2017年11月02日
  
				
				おつかれさまです。
8セグメントマイリーフになっちゃったので、いつになったらバッテリー交換しようかなって一日中、考えていました。現実味が増してきたけど、確か、マイリーフ24kw交換すると57万円+工賃4万円で61万円(消費税別)だったと思う。30kw 交換すると72万円+工賃4万円で76万円(消費税別)だったと思う。
40kw交換するとどのくらいになるのか分からないけど、24kw→30kw→40kwになるにつれて、もちろんバッテリー性能もアップしております。
例えば、1年毎に1セグメントずつセグ欠けするようなバッテリーじゃあないってこと!もっと耐久性がアップしたバッテリーってこと!
来年度には、60kwリーフが出るって噂があるけど、ここでオイラが気になっているのは、8セグメントマイリーフのバッテリー交換する場合、24kwの性能になるのか、30kwの性能になるのか、40kwの性能になるのか、60kwの性能になるのか気になっております。もちろん、40kw、60kwの性能のままでバッテリー容量が24kwに交換してくれると思っておりますが、どぉなんでしょぉかねぇ、実際に交換してみないと分かりませんねぇ。
さて、昨日もきょうもアマゾン・タブレット使ってブログっております。ソファに寝転びながらでもブログれるので便利ですねぇ。
それでは、また、よろしくお願いします。
				  Posted at 2017/11/02 22:55:55 |  | 
リーフ | 日記