おつかれさまです。
残51%257キロ3563キロでした。

秘密のケンミンSHOWの究極の埼玉SPを見てました。山田うどん が 山田うどん食堂 になってたのは、もう知っていました。カカシマークが新しくなってたのも知ってたけど、デザインがちょっと変わってたのは知りませんでした。コロナ禍になってから外食に行ってないので、オイラひとりで山田うどん食堂に食べに行ってみます。
また、プジョーe-208ですけど、ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2020受賞してました。
e-208には同じグレードでガソリン車とEVがあります。その価格差は税込130万円です。
ここ最近、ガソリンが安いので計算しやすいようにリッター税込130円としましょう。税込130万円でガソリン1万リットルも入ります。だいたいリッター20キロのノートe-POWER なら20万キロも走れます。e-POWER なんでモーターの走りなのでほぼほぼリーフと同じです。でもエンジン音はしてしまいます。e-POWER がイイかEVがイイかはお客様に選んで頂いて。
この同じクルマで同じグレードでガソリン車とEVの価格差税込130万円っていう数字が出たことがある意味スゴいと思います。VWe-ゴルフもあるけど、同じクルマだけど違うグレードです。e-ゴルフプレミアムはリーフe+よりイイお値段しております。ガソリン車より税込130万円出して頂ければモーターの走りのEVに乗ることが出来ますってことなんです。
オイラが心配してるのは、いま、ガソリン車に乗っているお客様が、運転免許証を返納するまで、一度もEVを運転しないまま返納するなんてありえないなと思って・・・まぁe-208も高いですけどねぇ。あとオイラも初期型リーフは中古車だったので、初めは中古車でもイイですよねぇ。一度はEVに乗って頂きたいと思います。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/07/09 22:55:25 | |
リーフ | 日記