おつかれさまです。
残52%236キロ9867キロでした。

国の脱ガソリン車は2030年半ばで、東京都は2030年です。
まぁあくまでも目安ですけど、ガソリンスタンド⛽はどうなるんでしょう?
とても気になります。
いまでも⛽がなくなっているのに、脱ガソリン車になるともっと廃業なるのでは?
これはもう避けられないと思います。
ハイブリッド車は脱ガソリン車には含まれないので⛽はなくならないと思うけど。
給油するのに住んでいる区市町村から出ないと給油出来なくなるかも?
もうある村では給油出来なくなっているところもあります。
なので村役場で経営するとかニュースになっていました。
ググると岡山県西粟倉村の唯一のJA勝英でした。
給油するのに住んでいる区市町村から出たくないですねぇ。
区市町村境に住んでいるなら仕方ないけど。
⛽もガソリンだけを売っていてはダメですねぇ。
なにかを考えていかないとダメですねぇ。
⛽単独ではダメですねぇ。
減る一方ですねぇ。
コンビニ🏪併設はもちろん・・・あとはなにも浮かびませんねぇ。
急速充電出来るようにする。
水素充填出来るようにする。
くらいしか思い浮かばないなぁ。
でもオカネ💴がかかりすぎて経営出来ませんねぇ。
もう分かりませんねぇ。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/12/14 22:33:10 | |
リーフ | 日記