• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

もうmade in chinaってどうなんだろう?

おつかれさまです。
残90%414キロ19,969キロでした。

きょうは仕事ですけど県内西方面をグルグル巡ってきた。巡る必要はないんですけど仕事なので行ってきた。西方面巡りが出来てよかった。ちょっと長く運転したので疲れた。それにしてもきょうは暑かった。午前中はそうでもなかったけど、西方面巡って事務所に入ると暑かった。だってエアコン付けて巡ってきたので快適だったけど事務所に入るとエアコンは付いてなかった。しばらくして急にカラダが暑くなってきた。外の方が涼しかった。
さて吉利汽車(ジーリーオート)の『ジオメトリーEX3』の件ですけど、イロイロな意見があります。日本では中国製のPC、スマホ、TV、白物家電が売られております。オイラのスマホ2台もmade in chinaです。もう普通に使っております。充電中に発火もしません。ただマキタ充電式草刈機で使っている互換性バッテリーですけど、マキタ純正バッテリーと比べると普通に使えるけどパワーがちょっとイマイチな感じですけど、純正も確かmade in chinaですけどねぇ。って具合に中華車でも問題ないレベルの品質で出してくるだろう・・・もし販売していれば買い替えのときに買うと思うEV乗り・・・ってな具合に好意的に思ってる方もおります。オイラも好意的に思っている。その一方で中華車の耐久性を心配している方もおります。まだホントの中華車EVはBYDの電気バス以外入ってきてないので分からないけど。オイラは好意的に思っていたい。テスラも含めて。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2021/10/14 23:28:28 | コメント(0) | 中華車 | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation