おつかれさまです。
残97%467キロ27,162キロでした。

いま起きました。またソファーで寝てました。
ニッサンから新型軽EVが発表されます。補助金は55万円になるらしい。リーフが85万円らしいので軽EVで55万円はお得感あります。ただ車両本体価格が気になるところでした。高いと55万円は意味がなくなります。『ニッサン サクラ 価格』ってググってみました。もう出ていました。価格が出ているなんて驚きました。

グレードはS,X,Gの3グレードでした。分かりやすくてイイです。Gグレードはフル装備ですけど、補助金込みで45万円程足せばリーフ40kWhのXグレードが買えるのでリーフがイイですねぇ。たくさん走れます。
メーカーOPの価格まで出ていました。これにも驚きました。

充電ケーブルは5万5000円で別売りでした。これは標準装備がイイですねぇ。だって電気自動車を売っているんですからぁ👋残念!そしてハンドルとシートヒーターも11万1100円のメーカーOPになっています。これまた残念でした。そうなるとリーフとの差が縮まって29万円程になります。それならオイラはリーフ買います。乗り心地も違うでしょうから。でも中間グレードのXで考えると補助金込みで185万円程になりますねぇ。なんかお客様が飛び付いちゃいそうな価格になりましたねぇ。ルークスを考えているお客様は同じくらいになりそうです。出るのが楽しみですねぇ。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/05/09 04:01:23 | |
軽EV | 日記