• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

毎日のマイe+走行距離の件です。

おつかれさまです。
残77%380キロ30,452キロでした。

毎日ののマイe+の走行距離ですけど
17(水) 37キロ
16(火) 16キロ
15(月) 15キロ
14(日) 98キロ
12(金) 123キロ
11(木) 0キロ
10(水) 0キロ
9(火) 26キロ
8(月) 34キロ
7(日) 36キロ
6(土) 33キロ
5(金) 44キロ
4(木) 31キロ
3(水) 33キロ
2(火) 12キロ
1(月) 32キロ
570キロ でした。
毎日この位なら7セグ初期型マイリーフでも乗り切れた。
片道100キロ以上なら目的地急速充電が必要でした。
ただ目的地急速充電がスムーズに出来ない。
マイe+ならそんな心配はありません。
あとはテスラのように大容量急速充電器の設置を待つだけ。
そうなると快適にマイe+生活出来ます。

リーフとテスラって違いすぎる。
テスラは初めから大容量急速充電器に対応していた。
でもリーフは少しずつ少しずつバッテリー容量を増やして、確かリーフe+から大容量急速充電器に対応した。もっと大容量になるとマイe+は対応しなくなっちゃうのかなぁ?

ニッサンも小出し小出しに出してほしくない。初めからお客様が満足するEVを出して頂きたい。そしてどんどん大容量急速充電器の設置をして頂きたい。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/08/17 23:23:23 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation