• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

補助金って・・・

おつかれさまです。
残73%316キロ36,009キロでした。

オイラのマイe+も約3年前にEV補助金42万円頂いた。今は補助金85万円?ですけどリーフもe+も昨年値上げされたのでそんなに全く恩恵受けていない。補助金っていったいいつ頃まで続くのだろうかぁ?全く予想不可能でした。補助金がなくなるときはもちろん補助金なくてもお客様がEV買えるときですけど、ニッサン・サクラ🌸が出てだいぶ敷居が低くなったけどまた値上げされちゃったのでリーフやe+よりも売れているようなのでそんなにサクラ🌸は値上げの影響は少ないようですけど今までよりは間違いなく注文数は悪くなっているようです。まぁ普通に考えると値上げされると価格が高くなるので補助金も値上げされそうですけどそうならない。残念ですねぇ。2030年頃までは補助金額は下がると思うけど続くでしょう。ホントはもっと続く必要があるけどねぇ。だってまだ売れている日本メーカーEVはリーフとe+とサクラ🌸とあとミツビシ軽EVのしかないので、この先どうなるか分からないけどテスラとBYDとVWとBMWとベンツの海外メーカーEVが日本メーカーEVよりも売れちゃった場合、ほぼmade in chinaのEVに補助金を出すってどうなのぉ?って思ってしまう。まぁ日本で新車中古車が売れるってコトは景気経済で考えるとイイコトですけど日本メーカーEVじゃあないコトがとても気になる。米国はイロイロ制限があるようですけど日本メーカーEVを守る意味では米国と近づけた方がイイような気がするけどどうなんだろうかぁ?それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2023/01/10 21:22:21 | コメント(0) | EV補助金 | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation