2014年05月30日
おつかれさまです。
昨日からMC後リーフで77.4キロ乗りました。
残り航続可能距離107キロでした。
77.4キロ走って52キロ減りました。
MC後リーフってこんなに凄いの?
きょうの帰りは、マイリーフです。
QC充電で89%迄充電しました。
航続可能距離はDecoモードで147キロです。
片道16キロ走って航続可能距離は127キロでした。
みるみるうちに航続可能距離が減っていきます。
これが普通なんだよねぇ・・・
Becoモードってブレーキをちょっと離すだけで、
回生ブレーキが効き過ぎです。
それでは、また、宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/30 23:18:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年05月29日
おつかれさまです。
きょはMC後リーフで帰宅しました。
QC充電で93%迄充電しました。
航続可能距離はBecoモードで159キロです。
片道16キロ走って航続可能距離は154キロでした。
これって何?
これってアリ?
MC前リーフではありえませぇ~ん。
何が違うのぉ?同じリーフなのに・・・
回生ブレーキ効き過ぎなんだって!
欲しいのぉ・・・欲しいのぉ・・・
明日もMC後リーフに乗れるので、楽しみまぁす。
間もなくe‐NV200が発表されますが、
バンだけでなくワゴンも出るみたいですよっ!
それでは、また、宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/29 21:41:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年05月28日
おつかれさまです。
リーフに乗り始めてから、メーター内を気にするようになりました。
もちろん前はよく見ていますが・・・メーター内気になるよねぇ。
・速度
・航続可能距離表示
・リチウムイオンバッテリー残量計
・リチウムイオンバッテリー容量計
・パワーメーター
・電費 平均
・リチウムイオンバッテリー温度計
・エコインジゲーター&エコツリー
たくさん見る所あるよねぇ。
毎日飽きもせずよく見ているよねぇ。
でも、たまに、ガソリン車に乗ると、ガソリン燃料計を確認して、
あとは、速度を気にする位かなぁ・・・全く違うじゃん。
気にし過ぎなのかなぁ・・・でも気になっちゃうんだよねぇ。
それでは、また、宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/28 23:52:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年05月27日
おつかれさまです。
5月13日からブログ始めました。
途中、おなかの調子が悪く、ブログ更新出来ませんでした。
毎日、更新するのは難しいですね。
久しぶりに更新します。
でも、毎日、ブログ更新しているリーフ乗りの方がいらっしゃいますが、尊敬致します。
写真を画像として、アップロードしたり、大変、分かりやすいブログが多いです。
見習いたいと思います。
きょうもリーフで通勤です。
急速充電器もどんどん増えています。
以前、リーフで富岡の群馬サファリパークに行きました。
富岡市役所でQC充電しました。ここにしかありませんでした。
市内には日産ディーラー2店舗ありましたが、急速充電器は設置されていませんでした。残念・・・
群馬日産・富岡バイパス店には設置されるみたいですが・・・
その後、群馬サファリーパークにも普通充電器2台設置されたみたいですが、
リーフで動物見学中、充電出来ません。
動物バスに乗れば、いいのかもしれませんが・・・
マイカーで見学する所が、サファリパークの見所だと思うのですが・・・
富岡製糸場も世界遺産になるみたいなので、急速充電器も増えるでしょう。期待します。
ファミリーマートが全国500店舗に急速充電器設置宣言しました。
セブン‐イレブン、ローソンよりQC充電しながら、買い物したくなっちゃうよねぇ・・・
やっぱり、1番って何でもすごいと思いませんか?
ホームセンターでは、シマホで買い物したくなっちゃうよねぇ・・・
それでは、また、宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/27 23:29:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日
2013年度リーフ登録台数です。
2012年度は11617台です。2481台増えています。
①ノート(135162) ガソリン車ナンバー1です。
②セレナ(95713) ヴォクシーとノアの台数(94704)よりかろうじて多いです。
③エクストレイル(42532) CX5(39079)より多いです。
④マーチ(25908) ヴィッツ(86814)、パッソ(45070)より少な過ぎです。タイ製ならもっと安く。
⑤ジューク(19701) ヴェゼル(21348)に負けるな!
⑥キューブ(19600) フリード(60849)より少なすぎです。キューブのEV出して下さい。即買い。
⑦リーフ(14098) もっともっと売れて下さい。ながらついで充電お勧めします。
⑧エルグランド(11859) ヴェルファイアとアルファードに負けっぱなしです。
⑨シルフィ(8670) HV出せばいいのに・・・ブルーバードで・・・
⑩ラティオ(7173) もっとクルマの完成度を高くして下さい。
e‐NV200がそろそろ発表されるみたいですね。早く見てみたいですね。
スペインで作っているみたいですが、そのうち、デュアリスみたいに日本で作るのかな?
これから寝ながら充電します。
それでは、また、宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/24 23:11:00 | |
トラックバック(0) | 日記