• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

きょうのバッテリーセグメント写真。

おつかれさまです。 晴れ 暑い 朝から風強し

きょうは朝から気味の悪い風が吹いていた。昨日の地震の影響で磁場が不安定になっていたせいなのでしょうかぁ。ちょっと気になってしまう風でした。

5/27(月)午後7時12分頃、バッテリーが10セグメントなっているのを発見したけど、朝マイリーフに乗り込んだ時は、確か11セグメントのままのはずだった。いつもマイリーフに乗り込むと、バッテリーもセグメントを確認しているので、たぶん間違いありません。会社駐車場に着いた時も11セグメントのままのはず、となるとオイラが仕事している間に10セグメントになってしまたのかなぁ。

バッテリーセグメント写真がこまめに撮っていなかったので、想像でしかありませんけど、いつ10セグメントになったのか気なっております。

そこできょうからバッテリーセグメント写真をこまめに撮るようにしました。まず、マイリーフに乗り込んでパチリと帰ってきてからパチリと撮るようにしました。

きょうはこんな感じです。

間違いなく10セグメントになったけど、普通満充電後Dエコモード170キロ表示しております。まだまだ10セグメントでも走りますねぇ。まだまだ頑張ってもらわないと困ってしまいます。

やっぱり10セグメント表示にはまだまだ見慣れておりません。ついついバッテリーセグメントを1セグメントずつ数え始めてしまっているオイラがここにおります。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/31 21:46:44 | コメント(0) | リーフ | 日記
2015年05月30日 イイね!

30メートル仲よく走っております。

おつかれさまです。 晴れ 暑い

きょうは上の子が来年度入学する小学校の春の運動会に参加してきました。新入学児童演技は列ごとにスタートし、30メートル走りました。受付時間10時30分~10時50分までだったので、午前10時頃マイリーフで行きました。旧公民館駐車場も総合運動公園駐車場も満車で駐車出来ませんでした。仕方なく小学校近くで奥様と上の子を降ろし、30メートル走が終わったら迎えに行くことにしました。でも前々から上の子が走る姿を楽しみにしていたので、もう一度総合運動公園駐車場にどこか駐車出来るスペースがないか調べに行きました。そうしたら体育館横にどうにか駐車出来るスペースを見つけられました。急いで小学校に向かおうとしたのですが、下の子が歩きたくないと言い出しました。これまた仕方ないので、まず左腕でだっこして向かったけど、もう下の子も重い重い、途中でおんぶし直してどうにか間に合いました。

来年度入学する園児です。新1年生は3クラスになるそうです。オイラが小学生だった頃は1クラス50人位で4クラス200人位でしたけど、いまの小学校は1クラスの児童数を少なくしているから、30人前後になるのかなぁ。子どもの数が減っておりますから仕方ありませんねぇ。

同じ幼稚園のお友だちといっしょに仲よく走っております。同じ幼稚園から同じ小学校に入学するお友だちは7人しかおりません。幼稚園も3クラス80人位いるのに同じ小学校に入学するお友だちが7人って少ないなぁって思っております。そんなもんなんかなぁ。

それにしてもこのところ地震が多いですねぇ。きょうの地震もゆ~らゆ~らって長く揺れて気持ち悪かったですねぇ。ちょうど子どもたちとお風呂に入っており、上の子のカラダを洗っておりました。なんかぁ頭がゆ~らゆ~らしているので、なんかぁ頭が調子悪いのかなぁって思っていたら、奥様が『地震だぁ!地震だぁ!』って叫んでお風呂場にやってきました。やっぱり地震なのかぁって思ったけど、その後も気持ち悪い揺れが長く続きました。埼玉県も長く大きく揺れたみたいです。

我が家では万が一、自然災害でケータ・スマホも繋がらない自宅に戻れないって時は近くの中学校に集まるように決めております。きょうのように家族全員が自宅にいれば何も問題はないのですけれど、5/25(月)の地震の時のように家族全員別々の場合が一番困ります。会社、会社、幼稚園、保育園ってみんな別々ですから。奥様の会社と下の子の保育園は近いので大丈夫ですけど、上の子の幼稚園はそれぞれの会社から遠いのでオイラが帰りながら迎えに行くしかないですねぇ。備えあれば憂いなしって感じです。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/30 23:10:53 | コメント(0) | 子ども | 日記
2015年05月29日 イイね!

ニッサンが決めた残価設定だけれども。

おつかれさまです。 曇りのち小雨 ちょっと蒸し暑い

新車でも中古車でも現金で買うお客様と月々支払うクレジットで買うお客様がいる。現金でポンと買えるなら何も問題ないけど、なかなか乗りたいクルマ欲しいクルマって現金でポンと買えませんねぇ。なので月々支払うクレジットで買うお客様が多いです。このクレジットですけど、きょうはニッサン残価設定型クレジットについて気になったのでちょっと調べてみた。

要はクレジット終了時の車両買取額(残価)を設定し、その額を差し引いた分だけ、分割して支払うだけ。当然、月々の支払いが少なくなるのは分かっているけど・・・この残価設定が問題である。

リーフ、ノート、ルークス、セレナ、エクストレイル・ハイブリッドの残価設定を5年(60回払い)で調べてみた。
①リーフ;372,000円

②ノート;391,000円

③ルークス;503,000円

④セレナ;952,000円

⑤エクストレイル・ハイブリッド;1,177,000円

調べて驚き茫然としてしまった。この5車種でなんとリーフの残価設定372,000円と一番低かった。残価設定が低いってことは5年後の査定額が低いってことになるでしょう。軽自動車ルークスより低いなんてこれはなんとも酷すぎる。これってどうにかならないでしょうかぁ。

ニッサンが自信を持って製造して発表・発売した電気自動車・リーフなのにこんなにも残価設定を低くするなんて、どうかしております。元々ニッサンのクルマってトヨタやホンダに比べると査定基本価格が低いのは分かっていたけど、こんなにも低くする必要はないと思います。ややもするとリーフに乗ってしまったお客様は次も新型リーフ、その次も新型新型リーフってリーフの負の連鎖から逃れられなくなってしまうのでしょうかぁ。ふと思ってしまいました。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/29 21:55:22 | コメント(3) | リーフ | 日記
2015年05月28日 イイね!

オイラはあえて静観している。

おつかれさまです。 晴れでも雲多し 暑い日差し強し

午後8時43分頃からノートPC立ち上げて、本日のブログをアップしようとしているけど、これと言って特に何も思い浮かばない。マイリーフが10セグメントになっちゃったなぁとかオイラの仕事もPC無しでは作業が進まないなぁとかでもPCって仕事に欠くことが出来ないけど、仕事の連絡でも報告でも全てがメールで済まされちゃっているぁとか連絡も報告もメールで済んじゃってとても楽だけど、朝礼の時やミーティングの時にちょっとでも話題にしてもいいのではないかと思う。毎日メール確認するようにしておりますけど、確認するだけで忘れちゃう時もあります。それで報告忘れると大きな声で指摘されてしまう。確認したけど忘れて報告しなかったのはその人のせいだけれども、毎日ご飯食べる口、コーヒーやお茶やジュース飲む口、スマホやケータイでおしゃべりする口があるのだから、メール送信するだけでなく口で言葉を発してもいいのではないかと思う。

オイラがいま所属している部署は毎日の朝礼も夕礼もない。毎日夕礼している会社はあまりないと思うけど。でも同じ会社の隣の部署は毎日朝礼も夕礼もしている。きょうもしていた。オイラが以前所属していた部署も夕礼はしていなかったけど、朝礼は毎日していた。週1回のミーティングも上司が忙しかったり、特にミーティングの話題がなかったりするとやったりやらなかったり。まとまるものもまとまらずメチャクチャなので、オイラはあえて静観している

さて、玄関先にあるラベンダーがだいぶ大きくなっている。奥様が挿し木したアジサイも大きくなってもう少しで咲きそうになっている。サルスベリもシルバー人材の職人が丸坊主にしちゃったけど、濃い緑の葉がだいぶ生い茂ってきております。


ラベンダーにも早咲きと遅咲きってあるんっですねぇ。玄関先のラベンダーはこんなに濃い紫色はしていなかったなぁ。ラベンダー咲いたら写真アップしようと思っております。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/28 23:32:23 | コメント(1) | その他 | 日記
2015年05月27日 イイね!

2015年5月27日という日。

おつかれさまです。 晴れ 暑い

リーフ乗りの皆様、こちらの写真をご覧下さい。

リチウムイオンバッテリー容量計が10セグメントになっている。きょう会社から帰る時、発見した。オイオイ嘘だろって思った。何度もセグメントを数え直したけど間違いなく10セグメントになっていた。目を疑ったけどこれはまぎれもない事実である。とうとう10セグメントになってしまった。新車登録日から4年と1ヶ月位で10セグメントになってしまった。走行距離39,182キロ。そのうちオイラが走ったキョリ30,000キロ位です。相当ショックです。このところEVSP充電カードで急速充電ばっかりしていたせいかもしれません。

忘れもしない2014年4月1日に11セグメントになりました。それから1年と2ヶ月位で10セグメントに突入しました。11セグメントになってから1年しか経っておりませんけど、1年1セグメント欠けております。そうなると2016年7月下旬から8月初旬にかけて9セグメントになっちゃう計算となります。まさか1年1セグメント欠けちゃわないよねぇ。マイリーフ10セグメントで踏ん張ってくれたのんますっ!

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/27 21:10:23 | コメント(3) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation