• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

アリオ上尾で新型日産リーフ展示会が開催されていた。

アリオ上尾で新型日産リーフ展示会が開催されていた。おつかれさまです。 晴れ

30(土)、31(日)アリオ上尾に新型リーフが全色揃ったみたいですねぇ。新型日産リーフ展示会が開催されていたらしいですねぇ。全く知りませんでした。たまたま見に行ったリーフ乗りはいらっしゃいますかぁ。なかなか新型リーフ全色って見られませんからねぇ。どの色にしようかなぁって迷っているお客様にとってはよかったかもしれませんねぇ。

『アリオ上尾 普通充電器』で検索していたら、既に普通充電器86基も設置されているって!

まぁこれでアリオ上尾に行っても安心してお買い物出来ますねぇ。でもまず充電しないけどねぇ。

急速充電器も有料化されるみたいです。まぁ充電カード持っていれば大丈夫です。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2016/02/01 08:59:59 | コメント(0) | リーフ | 日記
2016年01月30日 イイね!

お客様とまめに連絡を取ることは大切です。

おつかれさまです。 晴れのち曇り 寒い

きょうも引き続きマイページから更新しております。

新型リーフが発売されて1ヶ月ほど経過して、ディーラー各店舗にも試乗車も配置されているけど、リーフ乗りの皆さんには、担当営業マンから『新型リーフに試乗に来て下さい』ってお誘いの電話連絡でも入っておりますでしょうかぁ。まだ6年または4年の補助金縛りがあるけど、新型リーフターゲットはもちろんリーフの良し悪しをよく分かっているリーフ乗りも入っております。まずそのリーフ乗りにお誘いの電話連絡もしてこないって営業マン失格ですねぇ。

マイリーフがお世話になっているディーラー店舗はオイラの生活圏でも通勤途中でもありません。なので点検車検のみお世話になっております。しかも急速充電器もなかったので、点検車検以外ではまずほとんど寄らない。今では急速がないディーラー店舗なんて珍しくなっている。

でも年末年始あたりに急速が設置されたらしい。昨年奥様デイズ・ルークスが納車時に担当営業マンには『急速が設置されたらすぐに連絡してね』って言ってあったけど、電話連絡もなかった。ディーラー店舗近くに住んでいる後輩から『急速が設置されたみたい』って聞かされた。

先日、担当営業マンから電話連絡あったので『〇〇さん、急速が設置されたので充電し放題ですから新型リーフでも買っちゃって下さい』って冗談くらい言わなくちゃあ黙っていちゃあ新型リーフって売れないよって言ってやった。担当営業マンは申し訳なさそうに受け答えしていた。

担当営業マンにとってはたくさんのお客様、でもお客様にとっては1人の担当営業マンですから。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/30 22:55:10 | コメント(1) | リーフ | 日記
2016年01月29日 イイね!

いつものように受信トレイからブログ更新出来ない。

おつかれさまです。 曇りのち雨

いつものように受信トレイからこのブログを更新しようとしたらアプリケーション エラーって表示が出て更新出来そうもないので、みんカラからマイページに入ってこのブログを更新している。マイページの真ん中の表示の仕方が変わっている。昨日までは今まで見慣れたレイアウトだったのに、ちょっと変わっただけでとても使いにくいですねぇ。また慣れていくのにちょっと時間がかかりそうですねぇ。みんカラのマイページの表示方法が変わっているので、いつもの受信トレイからブログが更新出来なかったのかなぁ。きょうはこんな内容のブログを更新するつもりはなかったのになぁ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/29 23:55:55 | コメント(0) | その他 | 日記
2016年01月28日 イイね!

新型リーフ、過去最高登録台数に迫る勢い。

おつかれさまです。 晴れ 暖かい

新型リーフが順調に登録台数を積み上げている。過去最高登録台数2011年2月の2,593台に迫る勢いになっている。1月は明日残り1日ですがどこまで上乗せ出来るか楽しみですねぇ。まだみんカラでは新型リーフに乗り替えたリーフ乗りはいないみたいですねぇ。新車リーフ乗りは6年間または4年間の補助金の縛りがあるからなかなか乗り替えられないと思います。

一方、新型プリウスは納車まで6ヶ月待ちみたいですが、1月登録台数20,000台を超えると思います。新型プリウスだけで20,000台を超えるなんて日産では考えられませんねぇ。

ホンダもたくさんハイブリッド車出しているけどさすがにトヨタ・プリウスとってライバルではありませんねぇ。トヨタは既販車ではなく新型車プリウスでハイブリッド車を売り出し始めたことは正解だったと思う。全世界で今では誰もがハイブリッド車=プリウスってなっておりますから。

そうなると日産も既販車ではなく新型車リーフで電気自動車を売り始めたこともズバリ正解だったと思う。実際に既販車ベースのe-NV200は売れてませんからねぇ。今までもこれからも全世界で誰もが電気自動車=リーフってなるように日産にはもっともっと頑張ってもらいたい。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/29 00:33:11 | コメント(0) | リーフ | 日記
2016年01月27日 イイね!

車検のコバックからマイリーフ車検のお知らせ届く。

車検のコバックからマイリーフ車検のお知らせ届く。おつかれさまです。 晴れ

きょう帰ったら車検のコバックから車検のお知らせのハガキが届いていた。一瞬あれって思ったけど、年末に左後ろの板金見積りを取った際にマイリーフ情報が流れたんだなって思った。リーフをユーザー車検したリーフ乗りもいるようですけど、5月に2回目の車検が到来するけど、メンテプロパックも購入しているのでオイラはディーラー店舗にお任せするつもり。リーフ乗りでもユーザー車検出来るんだから、コバックならなおさら安心してお任せ出来るだろう。でもコバックでリーフの車検ってやったことあるのかなってふと思った。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2016/01/27 23:37:10 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation