• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

3月2回目満充電。

3月2回目満充電。おつかれさまです。
3月2回目満充電、エコ142キロでした。
3/3(金)1回目満充電後、3回QCしております。
それにしても今冬は自宅満充電三昧だったが。
これから暖かくなってからも三昧し続けるのか
QCに切り替えるのか迷っております。
それでは、また、よろしくお願いします。

Posted at 2017/03/09 22:16:25 | コメント(0) | リーフ | 日記
2017年03月06日 イイね!

茶色に変色している件。

おつかれさまです。

もうだいぶ前から気なっているんですがっ、マイリーフの後ろにあるソーラーセルモジュールの表面が茶色になって薄汚れている。洗車機にかけてふき上げるときにちょっと強くふいても以前のように透明にならない。取説にはハードコーティングをはがす恐れがあるので、からぶきやコンパウンド入りのワックスを使ったポリッシングは行うなってある。まぁ走るには支障はないのでこのままにしておくけど気になります。

ソーラーつながりでプリウスPHVにはソーラー発電システムがメーカーオプション26万円で設定されている。リーフは12Vバッテリーの充電を補助するためでリチウムイオンバッテリーには充電されない。でもプリウスPHVは1日あたりたった約3キロの充電量ですが、駆動用にソーラー発電が使えるようです。これはリーフ乗りにはうらやましい。

ZESP2に申し込んだけど、日産は急速が使い放題で普通は1分1.5円になっている。トヨタは急速は1分15円で普通が使い放題になっている。(日産;使いホーダイ、トヨタ;定額プラン)全く急速と普通が逆になっている。これって面白いですねぇ。まぁEVとPHVの違いなんでしょうねぇ。でもだいぶ前にもちょっと触れたけど、ショッピングセンターで2時間3時間なんてあっという間なんですけどねぇ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2017/03/06 23:33:10 | コメント(0) | リーフ | 日記
2017年03月05日 イイね!

きょうは暖かくて駐車場もいっぱい公園もいっぱい。

おつかれさまです。

きょうは暖かくていいお天気でした。昨日、お風呂で上の子と公園に行こうって約束していたので、マイリーフでちょっと離れた公園まで子どもたちと行きました。子どもたちと公園に遊びに行こうって思っていたけど、やれノロウイルスだぁやれインフルエンザだぁ風邪だぁって奥様に上の子が小学校休むようになったら会社を休んで面倒を見ろよっていつも脅迫されていたのでなかなか行けなかったけど、きょうは久しぶりの公園です。子供たちの水筒にお茶を入れておやつも持って出かけるともう駐車場はいっぱいで子どもたちとパパやママで公園もいっぱいでした。

3セグメントで出発したマイリーフも公園から帰る途中で2セグメントになったので、トイレットペーパーがなくなっていたので買いながらQCして、次に子どもたちが朝食べるネオ黒糖ロールやチョコクロワッサンや牛乳を買いながらこれまたQCしてから帰りました。おかわり充電ではなくてはしご酒ならぬはしご充電です。きょうは暖かかったので電気の入りもスムーズでしたぁ。厳冬でも1回のQCでスムーズに入ってほしいもんですねぇ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2017/03/05 22:22:22 | コメント(0) | 子ども | 日記
2017年03月04日 イイね!

外気温に左右される件と2位に陥落した件と新車って高いなぁって件。

おつかれさまです。

きょう会社から帰る時にマイリーフの外気温計を見ると10℃だった。昨日も今日もお昼を食べてから午後になると事務処理で机に向かっているだけでも上下ヒートテックを着ているとちょっと蒸して暑かった。お昼を食べてから駐車場まで歩いてマイリーフでちょっと横になっているけど、昨日も今日も上着は着なかった。外気温が10℃もあるとマイリーフの具合もちょっと違うんで驚きました。残3セグメントで帰ったけど、普通、外気温3℃で帰ると3セグメントは1セグメントになっていた。でも自宅に帰っても3セグメントのままだった。外気温が違うだけでけっこう左右されちゃうんですねぇ。明日も昼間は16℃で3月中旬の暖かさになるって。梅も咲いて住吉桜も咲いて3/22頃にはソメイヨシノも咲くみたいだから少しずつですがリーフ日和になってきてうれしいですねぇ。

さて、2月のリーフ販売台数ですが前年比60.7%でした。1月1位だったノートは残念ながらプリウスが1位に返り咲いて2位に陥落した。11月からノート、プリウス、ノート、プリウスって代わりばんこに1位になっております。3月はノートが1位に返り咲くのかなぁ。

ノートe-POWERが出た頃、地元の後輩としゃべった件ですが。後輩が言うには、ノートに200万以上も出したくないだって!まぁよく考えるとそりぁそうだなぁって思ったけど、アクアの車両本体価格も同じくらい高いしなぁでもしょうがないなぁって思った。まぁ後輩の言うのも分かるけど、e-POWERはこれって発明なんじゃないなんだから高くなるよなぁ。いつ頃からかは分からないけど、軽自動車もマーチ、ノート、キューブあたりの小型車も分からないように高くなっているよなぁ。リーフも含めて環境に優しい燃費もアップしたクルマになっているけど高くなっているって思うのはオイラだけかなぁ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2017/03/04 22:59:59 | コメント(1) | リーフ | 日記
2017年03月03日 イイね!

ちょっと柔らかくて巻きやすかった。

ちょっと柔らかくて巻きやすかった。おつかれさまです。

3月1回目満充電画像です。エコ139キロでした。でも今朝、15メートルの充電コードを巻いているといつもと違って固くて巻きずらくなくて、ちょっと柔らかくて巻きやすかったです。マイリーフの外気温計は6℃でした。少しずつですが暖かくなっております。
さて、マイリーフの走行距離を見ると6万キロで・・・マイリーフは中古なので、オイラは4年で5万キロ走りました。日々の通勤と休日の買い物に使っているマイリーフですが、そうだなぁ半径20キロ~30キロ圏内をちょこちょこ走っております。遠出してもせいぜい下道で片道100キロかなぁそれも数ヶ月に1度あるかないかで、そんなに走っておりません。たまに平日休みがあるのでオイラひとりでドライブでもしていれば、もっと距離を稼いでいたかもしれないが、基本的に自宅大好き人間なのでほとんど自宅から出ませんねぇ。ひとりドライブもたまにはしようかなぁって思うけど、楽しくないので、実際、行動には移しておりません。9セグメントマイリーフにオイラがちょうどいいのかもしれない。たぶんなんとかe-POWERに乗り替えたとしてもいまと基本的には行動範囲は広がらないと思う。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2017/03/03 23:10:57 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation