
おつかれさまです。
11/30(土)はこどもたちの持久走大会でした。下の子は初めての持久走大会でしたけど、上の子も下の子も最後まで苦しいけど歩かずに走り抜きました。感動しました。上の子が先に帰ってきて、だいたいの順位は分かっていたけど、何位だった?って聞くとすぐに教えてくれませんでした。でもお父ちゃんも大きな声で応援して、ガンバレ!あと一人抜けるよって聞こえてたでしょって!聞こえてたって仕方なく教えてくれました。そのあと下の子が帰ってくると、🔵位ってすぐに教えてくれました。さて、もう初期型7セグマイリーフなのでいつかはバッテリー交換をしようと思っております。さてここで新品バッテリーにするのか再生バッテリーにするのか迷うところですけど、今月12月から再生バッテリーが85,000円も上がりました。以前までは新品と再生の差は350,000円でしたけど、これで差が265,000円に縮まってしまいました。微妙な差になってしまいました。確か10セグでしたっけ、すぐに9セグになってしまいます。これでは再生はナシになりますかねぇ。なんで急にゼスプスリーと同じように85,000円も上げちゃうんでしょうかぁ。再生が事業として成り立たないから成り立つように上げちゃうのかなぁ。もう消費税も上がってなんでも上がっちゃうんですねぇ。もう来年は東京オリンピックですけど、もっともっと景気がよくなって仕事ももっと忙しくなるって期待してたけど、さらにQC設置基数もどこでも気軽にQC出来るようになっているってこちらも期待しておりました。もう日産も落ち着かないのでリーフ販売台数も減少しちゃうのかな?
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2019/12/02 23:23:10 | |
リーフ | 日記