• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

この一台だけなのかなぁ?

おつかれさまです。
残35%180キロ3631でした。まだ走れるけど、そろそろ普通充電します。

いまはニッサンもトヨタもホンダも各店舗でブログアップしてイロイロ発信しております。まぁ中身は目を見張るものたいしたものではありません。でもこのコロナ禍で店頭にもお客様が来店してくれないので、各ディーラーもイロイロ考えております。
日産サティオ埼玉北HP見ていたら、まぁある店舗の納車式のブログは面白いので見ているけど、イロイロ発信している中で、WEB限定特選車 ってあった。ちょっと見てみると デイズ ルークス ノート セレナ エクストレイル エルグランド って売れ筋のクルマがあった。もう値引きも表示されてWeb特別販売価格(税込)になっております。デイズ ルークス セレナ の値引きはちょっとイマイチで、エクストレイル エルグランド はスゴい値引きでした。まさかリーフはないよねぇって見ているとナンと最後のページの最後に出ておりました。値引きもスゴい!こんなに引いてくれるのって!驚きです。でもまさかこの一台だけ大幅値引きなんですかねぇ。もしかしてMC前リーフなんですかねぇ。MC後リーフならすぐに買いですねぇ。でも見ただけではオイラには分かりません。気になる方興味のある方は問い合わせてみて下さい。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/07/11 22:23:28 | コメント(1) | 日記
2020年07月10日 イイね!

もうカユイカユイ!

おつかれさまです。
残43%218キロ3596キロでした。

筋肉痛がやっと治りかけてきました。梅雨の合間に庭の草刈りしました。梅雨前に草刈りしてからしばらくしてなかったので、もう草ボーボーでした。マキタ充電式草刈機で2回刈りました。あいかわらず重くて慣れません。金鳥蚊取り線香をしながら刈ってたけど、顔6ヶ所、首2ヶ所、腕2ヶ所と計10ヶ所も蚊に刺されました。もうカユイカユイ!でもリビングからの視界も広がって、庭も広くなったような気がします。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/07/10 23:55:58 | コメント(0) | その他 | 日記
2020年07月09日 イイね!

一度はEVに乗って頂きたい。

おつかれさまです。
残51%257キロ3563キロでした。

秘密のケンミンSHOWの究極の埼玉SPを見てました。山田うどん が 山田うどん食堂 になってたのは、もう知っていました。カカシマークが新しくなってたのも知ってたけど、デザインがちょっと変わってたのは知りませんでした。コロナ禍になってから外食に行ってないので、オイラひとりで山田うどん食堂に食べに行ってみます。
また、プジョーe-208ですけど、ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2020受賞してました。
e-208には同じグレードでガソリン車とEVがあります。その価格差は税込130万円です。
ここ最近、ガソリンが安いので計算しやすいようにリッター税込130円としましょう。税込130万円でガソリン1万リットルも入ります。だいたいリッター20キロのノートe-POWER なら20万キロも走れます。e-POWER なんでモーターの走りなのでほぼほぼリーフと同じです。でもエンジン音はしてしまいます。e-POWER がイイかEVがイイかはお客様に選んで頂いて。
この同じクルマで同じグレードでガソリン車とEVの価格差税込130万円っていう数字が出たことがある意味スゴいと思います。VWe-ゴルフもあるけど、同じクルマだけど違うグレードです。e-ゴルフプレミアムはリーフe+よりイイお値段しております。ガソリン車より税込130万円出して頂ければモーターの走りのEVに乗ることが出来ますってことなんです。
オイラが心配してるのは、いま、ガソリン車に乗っているお客様が、運転免許証を返納するまで、一度もEVを運転しないまま返納するなんてありえないなと思って・・・まぁe-208も高いですけどねぇ。あとオイラも初期型リーフは中古車だったので、初めは中古車でもイイですよねぇ。一度はEVに乗って頂きたいと思います。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/07/09 22:55:25 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年07月08日 イイね!

QC充電網はニッサンに軍配が上がっております。

おつかれさまです。
残59%299キロ3530キロでした。

昨日の続き・・・プジョーe-208は税込でした。
なのでリーフのガソリン車?の価格変わります。失礼しました。
40kwhリーフG 4,189,900-1,200,000=2,989,900円 でした。
62kwhリーフG 4,998,400-1,860,000=3,138,400円 でした。

10月からプジョーe-208が売り出されます。バッテリーは50kwhです。
GT Line 4,230,000円 Allure 3,899,000円
40kwhリーフG 4,189,900円 40kwhリーフX  3,819,200円
プジョーe-208がちょっと高いけど、50kwhも積んでるんでイイでしょう♪
リーフよりちょっと小さくて、5ナンバーではないけど、スタイルもカッコイイですねぇ。
2010年にリーフが登場してから、国内ではEVでは向かうところ敵なし?だったけど、まさか外国メーカーが出してくるとは思いませんでした。強力なライバルになるでしょうか?プジョーもバッテリー容量も価格もイイところを突いてきたと思います。ただQC充電網はプジョーもVWもニッサンに軍配が上がっております。いまもこれからも。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/07/08 23:28:29 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年07月07日 イイね!

同じクルマでガソリン車とEV。

おつかれさまです。
残67%336キロ3483キロでした。

リーフもテスラもEVです。もちろんガソリン車はありません。同じクルマでガソリン車とEVを出している自動車メーカーはオイラの知る限り知りません。EVスマートさんのブログを確認していたらプジョー『e-208』っていうクルマが日本でされるという。プジョーってひさしぶりに聞きました。同じクルマで同じグレードでガソリン車とEVがあります。その価格差は130万円だという。バッテリー50kwh積むと130万円高くなります。単純計算で1kwh26,000円になります。同じクルマで同じグレードなんで装備も同じなんでしょう、たぶん。調べておりませんけど。
そうなると多めに1kwh30,000円にするとリーフe+は186万円で・・・Gグレード税込4,998,400円なので税抜4,544,000円になって単純に186万円引くと2,684,000円のガソリン車になります。40kwhリーフ・Gグレードの場合、税抜3,809,000円で120万円引くと2,609,000円のガソリン車になります。だいたい同じくらいの価格になります。ガソリン車でも高いですねぇ。バッテリー外すだけでナビもプロパイロットもそのままならまぁ考えるけど、e-POWER になるともっと高くなりますねぇ。でも同じe-POWER ならノートを買いますねぇ、燃費がもっとイイからねぇ。まぁ単純に上記のようにはなりませんけど、まぁそんなにも外れてもいないでしょう、たぶん。となると24kwhリーフが出たとしてもコミコミ250万円はムリムリですねぇ。日本はEVシフトにならないですねぇ。もうあきらめましょう。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/07/07 22:10:10 | コメント(1) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation