おつかれさまです。
残92%439キロ7840キロでした。また普通充電しました。

中国BYDが群馬県館林市で来月6日からEVフォークリフトを売り出すそうです。
BYD EVバスは売られているって知っていたけど、でもまだ少ないと思います。
まさかBYDがEVフォークリフトを売り出すなんて!
いまからさかのぼること10年前でした。
BYDがクルマ金型オギハラ館林工場を買収していました。
これもヤフーニュースで知っていたけど。
10年後の2020年11月6日(金)からEVフォークリフトを売り出すことになるとは!
BYD EVバス、EVフォークリフト・・・次はEVセダン『漢(han)』が売り出されるかも?
この『漢(han )』ってカッコいいですねぇ。
オギハラのクルマボディの大型金型技術がBYDに流出したからですねぇ。
間違いなく中華EV、中国EVが進出してくるでしょう。
トヨタは135台だけ?ホンダは1000台だけ?
限定販売だって?
『漢(han )』は2万台以上の予約!
まぁでも中華中華EVは乗りたくないですねぇ。
まぁでもサービス体制がしっかりしてるなら、買いでしょうかぁ?
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/27 23:00:03 | |
リーフ | 日記