• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

イロイロ装備付けても使えない。

おつかれさまです。
残48%234キロ7528キロでした。

マイe+のオーディオの調子がイマイチです。
けさはアマゾン『鬼滅の刃』を見ながら通勤しました。
帰りはもちろん続きを見るつもりでした。
でも、アマゾンもTVもAMFMラジオも見られませんでした。

この症状がここ2、3回たまに起きております。

まぁ運転に集中出来てイイですけど。

MC後のオーディオもナビもイマイチよく分かりません。

マイe+もホンダeもそうですけど、EVですけど、クルマなんです。

走る、曲がる、止まるの基本がしっかりしていればイイと思います。
さらにナビ、オーディオが見れて聞ければイイと思います。

イロイロ装備を付けても運転しているときはなにも出来ないので。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/21 22:55:09 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年10月20日 イイね!

来春にエリアになっております。

おつかれさまです。
残57%276キロ7496キロでした。

リビングの窓から外を眺めると見慣れない高い塔が2本も立っておりました。
リビングから左側の塔にはまだ網がかかっております。
用事があって近くまで行ってみました。

たぶん楽天モバイルの電波塔だと思います。
来春には楽天モバイルエリアになっております。
会社はすでに楽天モバイルエリアになっております。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/20 21:55:27 | コメント(0) | その他 | 日記
2020年10月19日 イイね!

ヒーターを付けました。

おつかれさまです。
残61%300キロ7474キロでした。

きょうはお昼ちょっと前から雨が降ってきて急に寒くなりました。
そこでまずシートヒーター弱を付けました。
それでもちょっと寒かったので。
次にステアリングヒーターを付けました。
やっと落ち着きました。
ステアリングヒーターはたまに付けました。

初期型7セグマイリーフと違ってイイですねぇ。
しばらくヒーターで過ごせます。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/19 20:11:27 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年10月18日 イイね!

普通充電しました。

おつかれさまです。
残86%409キロ7340キロでした。

40%190キロから充電しました。
10時間充電して
90%420キロまで充電しました。

10時間で50%アップ⤴⤴しました。

大出力急速充電器で充電してみます。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/18 23:15:12 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年10月17日 イイね!

もうテスラって当たり前ですけど。

おつかれさまです。
残44%211キロ7303キロでした。

初期型リーフに乗っているときに上里SAでQCしていました。すると若い方が『電気自動車はまだ早いよねぇ』って聞こえてきました。2013年1月から乗っているのでまだ初期型リーフが元気なころだったので6年7年くらい前だったと思います。そのころもうテスラって知っていたか覚えていませんけど、ミツビシ、ニッサンがEV出していたので次はトヨタ、ホンダ、スバル、マツダ、スズキ・・・って続くのかと思っていました。まさかテスラなんて自動車メーカーが出てくるなんて思ってもいませんでした。それがいまではEVはテスラって当たり前になっております。そんなにも簡単には自動車メーカーに参戦出来るとは思ってもいませんでした。日本でも光岡自動車が日産からマーチやセドリックやグロリアやフーガを仕入れてビュートやガリューやヒミコやオロチって販売しておりますけど、そんなに売れてないと思います。光岡自動車を知っている方は少ないと思います。でもテスラはここ10年足らずで世界のEV業界を独走して引っ張っております。さらにアメリカ、中国、ドイツでテスラ車を製造しております。ドイツはこれからでしたっけ?中国でも韓国でもテスラは売れております。日本でも人気があると思います。ただここで気になることは、テスラ車にmade in chinaがあるってことでした。そして日本でモデル3を買う場合、made in chinaかmade in USAかどちらになるのか気になります。中国製が米国製よりだいぶ安くなるようですけど、全く同じモデル3ならオイラは中国製を買います。もう日本でもアメリカでも世界どこでも中国製って当たり前になってると思います。いま日本中で騒いでいるiPhone12も中国製ですからねぇ。さすがにアップルですから品質管理はしっかりしていると思いますけど。ってことは、2020北京モーターショーが開催されたけど、中華系EVメーカーが たくさん出展したと思います。中華系EVメーカーで検索すると12メーカーも出てきました。もう乱立状態ですねぇ。でもまぁまず人の命を乗せるのでバッテリーから火が出なくて、エアコン付けて400キロは十分に走れて、価格も我々庶民が手が届く範囲で買えて、そしてクルマのスタイルはマネではなくてまぁまぁであれば日本でも売れるんではないでしょうかぁ。韓国ヒュンダイもまた日本上陸するようですし、環境にも優しく消費者にも優しくそんなEVであればどの国で製造されてもテスラのように売れまくるでしょう。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/17 21:10:13 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation