• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

見つけました。

おつかれさまです。
残44%208キロ8225キロでした。

きょうは行きも帰りも寒かった。
ヒーターシートとステアリングヒーターを付けました。
そしてきょうから防寒靴を履きました。

まいにちプロパイロットを使っております。
きのう気が付きました。
ステアリングのキャンセルスイッチの左にもスイッチがあります。

小さいクルマのマークがありました。
そのクルマの下に3本の実線がありました。

何度か押すと実線が 3本 2本 1本 に変わりました。
でもマイe+は変わりません。

まぁたぶん車間距離を調節するだなって!

帰って確認すると『車間距離設定の変更のしかた』だって!

あす、さっそく使ってみます。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/11/05 22:23:13 | コメント(1) | リーフ | 日記
2020年11月04日 イイね!

きょうのマイe+。

おつかれさまです。
残53%252キロ8193キロでした。3年ぶりに木枯らし1号が吹いたと。

晴れてイイ天気でお出かけ日和でした。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/11/04 22:00:04 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年11月03日 イイね!

連携するって!

おつかれさまです。
きょうはマイe+出動しませんでした。

コロナ禍でなければ、東京オリパラは終わっていました。
まだアベ政権も続いていたでしょう。
コロナ禍でなにもかも変わりました。

急速充電器ももっと設置されていると思っていました。
でも全く増えておりません。
基数は若干増えているんでしょうかぁ。
でも設置場所はそんなに増えてないでしょう。

トヨタ・ホンダのディーラーには設置されているけど、まぁ行きませんねぇ。
定休日はチェーンが張られているし、インサイトが止められているし。

設置基数・場所は増えているんでしょうけど、増えている気がしませんねぇ。

そんな中、カインズが東京電力と中部電力と連携して急速充電器を設置するって!
まずきょう3日オープンした『カインズ朝霞店』に設置するって!
全く知りませんでした。

でも東京電力もカインズと連携するんじゃなくて、独自で設置して下さい。
電力会社が率先して設置すべきだと思います。
ガースー総理がケータイ料金を下げろって命令しなくても、楽天モバイルのように。
東京電力もイロイロあった会社なので、率先して設置すべきだと思います。
充電料金は従量制にすればイイので。

そういえばマイe+に乗り始めて、ままだカインズQCしてないなぁ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/11/03 20:55:28 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年11月02日 イイね!

もう劣化しているのか?

おつかれさまです。
残66%321キロ8132キロでした。

起きたら充電100%にはなりません。
なので7ヶ月乗ってそんなに充電100%していません。
確か充電100%して519キロくらいが最高数値でした。

きのう充電100%して473キロでした。

もう劣化しているのか?

やっぱり強制バッテリー冷却装置が付いてると安心ですねぇ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/11/03 00:15:21 | コメント(0) | リーフ | 日記
2020年11月01日 イイね!

10月のマイe+。

おつかれさまです。
残97%460キロ34.2キロでした。充電100%しました。

10月は1285.1キロ走りました。

ゼロにリセットしました。

11月はどのくらい走れるかなぁ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2020/11/01 22:39:28 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation