• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

値上がりするのかな?

おつかれさまです。
残63%278キロ24,908キロでした。

きのうまでは長袖ヒートテックでしたけどきょうは暖かくなるという天気予報だったので半袖ヒートテックにしました。四月並みの暖かさでした。もうお昼前からYシャツ一枚になりました。あすもきょうよりも気温が上がるそうです。もう長袖は必要ないかな?そして今年も?今年は?ヒートテックタイツの出番はありませんでした。たぶん昨年も出番はなかったと思う。マイe+になってからハンドルヒーターとシートヒーターが付いてるので出番がなくなりました。スラックスの下がゴワゴワしなくてモワモワ蒸れなくて快適でした。
さてコロナ禍も三年目に入りロシアがウクライナ戦争しかけて世界も日本も不安定になっております。おとといはガソリン店頭価格『172円』で2円値引きで『170円』になっていた。同じ町ですけどフルサービスのGS⛽の前を通ったらなんと!『178円』でした。もう少しで税込みで『200円』になっちゃうねぇ。そしてきょううちの会社にファイル?カバー?ってちょっと厚いビニール?で作ったモノを納める業者が納品に来ました。いつもは納品してちょっと世間話してすぐに帰るのだが何か込み入ったハナシをしていた。『ガソリンが値上がりして・・・』って仕入値を十数円上げるってハナシでした。今月中に発注する分はそのままの値段で来月分から値上がりするそうです。なんでもかんでも値上げラッシュですけどこの先何度も値上げになりそうですねぇ。コロナ禍もロシアとウクライナも落ち着いて元に戻ればイイですけど一度上げたモノはなかなか下がらないよねぇ。さらに新車・中古車の車両本体価格もガソリンも材料も値上がりしてるから値上がりしそうですよねぇ。そうでなくてもイロイロな装備が付いて値上がりしてるんですからねぇ。オイラの給料も値上げして下さい。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/11 23:23:21 | コメント(0) | ニッサン | 日記
2022年03月10日 イイね!

コロナ感染者にインタビューしていた。

おつかれさまです。
残72%315キロ24,873キロでした。

3月なので忙しい。2月も忙しかった。コロナ感染者が出てひとり減ったので忙しかった。きのうもきょうもFM79.5ごごもんずでコロナに感染して自宅またはホテル療養している方にイロイロインタビューしていた。感染者はみんな口を揃えて『暇』って答えていた。そりゃあそうですよねぇ。2/12(土)~26(土)までずっと濃厚接触者から感染者になって休んでいたんっだからっ!オイラの周りには元コロナ感染者が三人もいます。もう普通に仕事しております。周りも普通に接しているけど気持ちちょっと離れてしゃべっているけど元感染者も普通にしゃべっております。オイラはちょっと納得しようと思っても割り切れないんですよねぇ。何をしろっていう訳ではないんっですけど・・・強いて言うともう少し遠慮して言動してほしいってコトかなぁ?周りにとても迷惑をかけたのだから・・・って思う。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/10 22:59:58 | コメント(0) | 会社 | 日記
2022年03月09日 イイね!

上がっていました。

おつかれさまです。
残80%349キロ24,839キロでした。

会社帰りにGS⛽前を通ると割引後の店頭価格が『170円』になっていた。確か『167円』だったはず。上がっておりました。税別170円なので税込187円になります。もう少しで税込200円になりそうです。ウクライナとロシアがこのまま戦争していると税込200円になっちゃうねぇ。困りますねぇ。まだうちもデイズ・ルークス乗っているのでガソリン給油しております。二台リーフにしても味気ないしまだまだ候補となるEVは少ないし高いし手頃な新車・中古車となるとガソリン車・ハイブリッド車・軽自動車になっちゃいますねぇ。たぶんオイラの予想だとEVが安くならないうちに補助金もゼロになっちゃうんじゃぁないかなぁ?そんな感じしております。だから補助金が高いうちに早くEV買って乗った方がイイと思います。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/09 23:46:49 | コメント(0) | ガソリン価格 | 日記
2022年03月08日 イイね!

古すぎるということでした。

おつかれさまです。
残87%378キロ24,807キロでした。

バッファローBDR100枚買ったけど全く使い物にならなかった。なのでまた追加で別のBDR50枚買ってきた。またこれもダビング出来なかった。なのでハローバッファローに電話しました。比較的早く繋がりました。まずパナソニックディーガの型番?を聞かれました。DMR-BWT1000と答えるとしばらくして2010年製なのでダビング対応されていないとパナソニックディーガは2015年製以降が対応されているという。アマゾン画面に記載されているという。上から下まで全て読んでないので確認しておりません。まぁもうオイラのディーガが古すぎるということでした。まだまだ使えるのにもうダビングは出来ません。次のディーガを考えております。まず発売日が比較的新しいモノ、次に録画番組数が多いモノ、HDD容量が比較的多いモノ、最後に価格になります。3/13(日)に最新型が出るようなのでもう少し待ちましょう。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/08 23:10:55 | コメント(1) | パナソニック | 日記
2022年03月07日 イイね!

食いしん坊なんです。

食いしん坊なんです。おつかれさまです。
吠えている訳ではありません。おやつのカインズで買ったジャーキーを放り投げて上げております。最初は動画を撮っていたけど、試しに写真を撮ってみました。イイ表情の写真が撮れました。写真だけ見ると吠えているように見えちゃいますねぇ。
残91%391キロ24,791キロでした。

春一番も吹いて少しずつですけど暖かくなってきております。なので満充電もキョリが少しずつ延びております。今年も満充電500キロ出るかなぁ?それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/07 22:22:23 | コメント(0) | 柴犬 | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation