おつかれさまです。
残90%388キロ24,611キロでした。

毎日マイe+に快適に乗っております。特に日常生活では不平不満はありません。ただ気になるのはEVの基本?のテスラ・モデル3との差?違い?があり過ぎるということ。初期型7セグマイリーフと比べるとバッテリー容量も航続可能距離もエアコンもシートヒーターもハンドルヒーターもニッサンコネクトも数段に快適によくなっております。とても改善されてイイんっですけど、例えばモデル3は前にトランクがあります。フランク?って呼ばれています。そして運転席助手席周辺ですけど、大きなTV?タブレット?があってそれにタッチして全て操作するようです。もうクルマ?自動車?ではないんっです。そしてマイe+は運転席も助手席もバックドアも全て手動で前後開閉になっています。でもヒョンデ・アイオニック5は電動式なんだってっ!マイe+が納車されるまで代車エクストレイル・オーテックに乗っていた。そのオーテックは電動式で贅沢感が味わえていました。せめてe+くらいは電動式にしてほしかったなぁ。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/03/01 22:00:00 | |
テスラ | 日記