• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

涙が出てしまった。

おつかれさまです。
残97%467キロ26,341キロでした。

きょうは悲しい出来事がありました。
毎月仕事最終日の朝は立ち寄りしてひと仕事してから会社に行っている。きょうもそうでした。女どもがまた『夢の国』に遊びに行ってきたのでそのお土産をいつもお世話になっている会社のO森さんに渡そうと思っていた。O森さんは女性で電話でも会ってもいつでも穏やかで平らかでいつもスマイルで癒されていました。でもきょうはお休みですといわれた。でも仕事しながらあの仕事熱心のO森さんが休むはずないよなぁって思っていた。コロナかな?辞めちゃうのかな?イロイロ考えてしまった。持っていったお土産も渡せてないので、仕事が終わってからO森さんといっしょに働いているK原さんに外から電話してみた。すると『どこにいますか?すぐに行きます』ってA4の紙2枚持ってきて見せてくれた。そこにはO森さんが亡くなったってかかれていた。目を疑ってしまった。きょう25(月)が告別式でした。K原さんに死因をきくと『くも膜下出血』だったそうです。涙が出てしまった。まだ40代後半でとても早すぎる死でした。3月仕事最終日に会ったのが最後になってしまった。思い出します。ホントに何が起こるか分からない。イイ人ほど早死にするってホントなんですねぇ。まだまだ長生きできたのに・・・頭痛が酷くて頭が割れるほど痛かったという。手術も成功していたけど急変したという。もうO森さんの遠慮した笑顔や気配りなど見られない。きょうはとても悲しい日でした。皆さんも体調には注意してムリしないでストレスは溜めずに過ごしましょう。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/04/25 23:39:10 | コメント(0) | 会社 | 日記
2022年04月24日 イイね!

枠が壊れた。

おつかれさまです。
残65%311キロ26,321キロでした。

きのう壁掛け扇風機2台の掃除した。昨年は全く使ってなかったのでとても汚れていた。いまも快適に使っている。でも分解して洗って組み立てたけど、最後の前面のアミ?部分を取り付けるときにアミ?の周りに付いている枠を割ってしまった。1台だけ壊してしまった。壁掛けなので手を伸ばして羽を触ることはないので前面のアミ?部分がなくてもイイけどみっともないので、ダイソー行って結束バンド買ってきた。12時3時6時9時部分で留めてみた。

上手い具合に結束して首振りにしても落ちてきません。まだまだ使えるようになりました。よかったよかった。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/04/25 00:15:23 | コメント(0) | | 日記
2022年04月23日 イイね!

暗くなるまで・・・

おつかれさまです。
きょうはお休みでした。
きのうの夜 会社から帰ってくると左隣の家からザックザックザックザック何か掘っている音がした。マイe+止めて左後ろ確認すると男2人で庭掘っている。なんで掘っているのかなって思って、草むしり?草刈り?でもしていたのかな?真夜中2階から確認すると暗くて何も見えなくて分からなかった。きょう確認してみると2台止められる駐車場のエンドのブロックが壊されていた。駐車場の長さを伸ばすのか?ダンナと次男?長男?の男2人で工場していたのかぁ?砂利も6袋も置いてあった。ダンナは塗装工か建築関係の仕事しているけどタイヘンですなぁ。きょうも工事?するのかなぁ?
ちょっとマイe+でお買い物行ってきました。
残68%320キロ26,308キロでした。

すると隣の次男か長男か分からないけどまたザックザックやっていた。どちらかが中古車でも買うんっだろうなぁ?ただ奥さんのエスティマの後ろだけ拡張している。相棒に聞くとおとといからザックザックやっていてウルサイって!いったいいつまでかかるんっでしょうかぁ?たぶんブロック壊して土をかき出して斜め坂にしてそこに砂利を敷くだけでしょうねぇ?雨が降るとどうなるんっでしょうかぁ?うちも子どもたちがクルマ乗り始めたら駐車場拡張するつもりです。しっかりお金払ってやってもらいます。早速、子どもたちの自転車が雨に濡れないようにテラスを設置しました。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/04/23 17:37:23 | コメント(0) | 近所 | 日記
2022年04月22日 イイね!

手が届くかも?

おつかれさまです。
残76%355キロ26,278キロでした。

リーフがマイナーチェンジなのかな?しました。

新しいリーフのカタログでした。

Sグレードはなくなりました。

車両本体価格がだいぶ下がりました。
そして補助金が85万円に上がりました。
なのでXグレードなら補助金込で300万円切ります。
さらに車両本体価格の値引きがあります。
なのでもっと手頃の金額になります。

ディーラーOPはカーペット、バイザー、マッドガードで十分です。

プロパイロットはメーカーOPになります。
車両本体価格が下がった分でメーカーOPプロパイロット付けられます。

以上、ニッサン・リーフ手が届くかも?の件でした。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/04/23 00:55:24 | コメント(0) | リーフ | 日記
2022年04月21日 イイね!

ウエストがきつくなった。

おつかれさまです。
残82%378キロ26,244キロでした。

今朝いつも履いているスラックスのウエストがきつかった。腹周り?が太った?のかなって思った。お昼ご飯を食べた後もきつかった。このところ会社から帰ってくると夜ご飯たくさん食べているからだろうと思った。毎日ペプシをガブガブ飲んでいるのも理由だでっ!もう暴飲暴食なんだでっ!
さてパナソニックから全自動ディーガ2022年モデルが出ました。

まだ5/27(金)発売でした。
これがイイですねぇ。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/04/21 23:46:50 | コメント(1) | パナソニック | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation