• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

これは遅延投球だと思いました。

おつかれさまです。
残96%489キロ29,716キロでした。

きょうは仕事でした。

きょうは夏の甲子園の埼玉県大会の決勝戦でした。
浦和学院『第1シード』VS聖望学園『ノーシード』でした。
春関東大会優勝の浦和学院が優勝すると思っていた。

お昼休みにバーチャル高校野球を見ていた。。
浦和学院が大差で勝っていると予想していた。
でも0対1で負けていた。
もう8回裏の浦和学院の攻撃でした。

9回の裏もダブルプレーでゲームセットになってしまった。
浦和学院が負けてしまった。

8回の裏から見たけど、聖望学園の投手が打者の打ち気がそれるように投げていた。わざと投球動作を遅くしていた。投げるまでに時間がかかっていた。打者は打ち気満々だったのでタイミングがズレてしまったと思う。

これは遅延投球だと思いました。
こんな遅延投球は見たコトもない。
審判も監督も誰も注意していなかった。
甲子園で遅延投球はみっともないので止めて頂きたい。

それにしても浦和学院は優勝確実だったのに残念でした。
明日からまた春の甲子園に向けて頑張って下さい。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/27 00:10:11 | コメント(0) | 高校野球 | 日記
2022年07月25日 イイね!

章男は何を知っているのかっ!

おつかれさまです。
残80%395キロ29,682キロでした。

きょうも子どもたち優先のお休みでした。

きょうもイロイロありましたけど・・・

ホントの意味での中華車のBYDが入ってきた。そして2025年までに全国100店舗のディーラー網を整備するという。さらにテスラ、ヒョンデはオンライン販売ですけど、BYDは対面販売を行うという。

BYDジャパン劉社長が以下のように話しました。
『オンライン販売はいつでもできます。すぐにでもできます』
『しかし、BYDは乗用車ブランドとしては新しく、また、EVというまだ多くの人にとってはなじみのない分野のクルマを販売するのです』
『クルマは『買ってから』がお付き合いの始まりです。アフターフォローを対面でおこなうことに大きな意義を感じています』

これを読んでBYDはEVバスと同じく成功すると思った。日本上陸の意気込みが違う。征服するつもりだと思いました。

ただココからのシナリオが違います。

まだトヨタ・豊田章男社長が口を開いておりません。たぶん?

確かBYDとトヨタはEV分野?で提携しております。ってことは日野もダイハツにも影響が出てくるでしょう。スバルにも?トヨタグループ全てにイイ影響が出てくるでしょう。

そのうちトヨタグループが勝ち組になっていくのではないでしょうかぁ?そんな気がしております。

全国100店舗のディーラー網なので各都道府県2,3店舗になるのかなぁ?人口が多い都道府県は3,4店舗ですかねぇ。我が埼玉県では川越市、熊谷市、所沢市、さいたま市の4店舗くらいですかねぇ。どうなっていくのかこれからイロイロな意味で楽しみです。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/25 23:00:01 | コメント(0) | トヨタ | 日記
2022年07月24日 イイね!

消費者目線で作られております。

おつかれさまです。
残96%493キロ29,616キロでした。

30,000キロまであと384キロでした。

世間はお休みですけどきょうも仕事でした。

アマゾンで2コクリックして頂きました。

USB付き延長コードでした。

昨日から会社用で使い始めた。

もちろんMADE IN CHINA でした。
2コ目は

単3単4充電器セットでした。

単3単4セットが欲しかった。

これもまたMADE IN CHINA でした。

もうなんでもかんでも中国製でした。

まだ届いて数日なので使えております。

でもUSB差し込み口が固くて強く押し込まないと入らなかった。ところどころが消費者に優しくありません。

でもMADE IN JAPAN は消費者に優しく作られております。消費者目線で作られております。安心安全です。

それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/25 00:10:11 | コメント(0) | アマゾン | 日記
2022年07月23日 イイね!

いない日は元気なんだでっ!

おつかれさまです。
残72%370キロ29,579キロでした。

30,000キロまで421キロだでっ!
きょうも仕事でした。
きのう管理職Tはまた出勤していたヅラ。
これで6回連続で休みなのに会社に来ていたヅラ。
会社が好きな管理職Tヅラ。
部下に任せられない管理職Tヅラ。
なので部下が育たないヅラ。
全て管理したがる管理職Tヅラ。
すぐにカッとなって怒る管理職Tヅラ。
なので部下は報連相しないヅラ。
なのでトラブルが起きても全く改善しないヅラ。
でもお昼頃に管理職Tが黙って帰るとみんな元気になる。
もちろんオイラも元気になるんっだでっ!
あしたも仕事です。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/24 00:46:23 | コメント(0) | 会社 | 日記
2022年07月22日 イイね!

Hello,e-Life!ってイイ響きですねぇ。

おつかれさまです。
残78%404キロ29,545キロでした。

きのう寝る頃にスマホチェックしてたらこの記事を見つけた。

きのう2022.7.21ThuにBYDブランド発表会を開催した。
目を疑った。蒙古襲来!BYD襲来だでっ!
予想通りBYD EVが上陸するという。それも3車種も上陸するという。オイラが思ってたより早かった。まさかコロナ禍の2023年1月から1年かけてSUVのATTO3が発売されるという。次にCompactのDOLPHINが発売され、次にSedanのSEALが発売されるという。

でもまだ価格は発表されていない。11月あたりにATTO3の価格が発表されるようですけど、いまからどのくらいになるのか気になるところです。見た感じ車格としてはニッサン・キックスくらい?トヨタ・ヤリスクロス?カローラクロスくらい?ホンダ・ヴェゼルくらい?そんなに高くない?実際に実物見てないのでなんともいえないなぁ。
まぁこれで日本メーカーも尻に火が付いて焦っているコトでしょう。白物家電や黒物家電と同じようにEVもMADE IN CHINAになっていくんでしょうかぁ?ただまだまだデザインがイマイチって思うのはオイラだけかなぁ?でも価格がお手頃であれば買いになるかも?
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/22 23:00:00 | コメント(1) | 中華車 | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation