• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

まだ微調整が必要です。

おつかれさまです。
残77%372キロ29,374キロでした。

会社で使っているPCの入れ替えしてから6日がたった。
おとといから前に使っていたPCと同じように使えるようになった。でもまだ微調整が必要です。毎日少しずつ思い出しながら調整します。
新しいPCになってモニター画面が気持ち大きくなって画質も気持ちよくなって見やすくなっている。キーボードも気持ち打ちやすくなっている。新品なので当たり前ですけどねぇ。
会社のPCなのでリース契約してると思うけど、5年たつとまたバックアップして離脱してまたPC組み立ててセットアップ?してまた微調整してって面倒なのよねぇ。基本的にどの部署もたいしてPC使っていません。エクセル使ってワード使って毎日の仕事が効率化して作った資料の見た目がよくなる程度しか使っていません。ほんの一部の社員だけが関数使ってマクロ作って効率化しているだけで手作業でも出来る仕事をPCで打ってやっているだけです。
そして中間会議や販売会議で出される資料は一目瞭然ですけど、会議に出席しているバカな管理職たちが1回見る?眺める?だけでもう捨てられちゃいます。でももうPCはスマホと同じようになくてはならないモノになっています。なくても生活も仕事も出来るのにねぇ。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/16 23:46:49 | コメント(0) | 会社 | 日記
2022年07月15日 イイね!

また騙された。

おつかれさまです。
残82%381キロ29,342キロでした。

きょうは金曜日なので管理職Tが休む日でした。
きのうまた部下Aが『あした何かやっておくコトありますかぁ?』って聞いていた。でも管理職Tは何か答えていたようないなかったような・・・休むとも出勤するとも答えていなかった。これは出勤するつもりだなと思った。
さらにきのう帰るときに部下防人に管理職Tが休むか出勤するか聞いてみた。すると『きょうの雰囲気からすると休むと思います』と予想していた。オイラもそのつもりになった。
そしてきょうはオイラも管理職Tが休むつもりで出勤していたヅラ。砂利駐に管理職Tのクルマはなかった。ウキウキして事務所に到着すると管理職Tのクルマが置いてあるではないかっ!また騙された。これで5回連続で休みの日に出勤していたヅラ。いったいいつになったら休みの日は朝から休んでくれるのかっ!休みの日は会社に来ないで頂きたいっ!休みの日は休むヅラ。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/15 23:59:23 | コメント(0) | 会社 | 日記
2022年07月14日 イイね!

ここまでやるとは・・・驚いた👀‼

おつかれさまです。
残61%292キロ29,309キロでした。

EV SmartのGoogle Mapで急速スタンドを出力90kW以上で探してみた。オイラは90kW以上の急速スタンドは5ヶ所のみ知っていた。ニッサン4店舗とカインズ朝霞店の5ヶ所のみでした。まぁあるだろうと思っていたけど、EV Smartで出力別に探せるとは思っていなかった。
するとニッサンが多く設置しているけど、ポルシェやBMWやアウディやエネオスが設置していた。その他にスーパーでベイシア7店舗とヨークベニマル2店舗が設置していた。これには驚いた👀‼ベイシアが7店舗も90kW以上の急速スタンドを設置しているとは知りませんでした。ベイシアには毎週お買い物に行きます。でも毎週お買い物に行くベイシアには設置されていなかった。カインズに20kW以上が設置されているので仕方がないですねぇ。
ベイシアスーパーマーケット鳩山店

ベイシアなめがわモール店

ベイシア寄居北店

残りは群馬県3店舗と栃木県1店舗に設置されております。
カインズ・ベイシアグループは積極的に急速スタンドを設置しておりますねぇ。そのうちワークマンにも20kW以上のスタンドが設置されちゃうかも?そのうちオイラもお買い物に行って充電しようと思います。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/14 23:23:23 | コメント(0) | リーフ | 日記
2022年07月13日 イイね!

通れたけど・・・

おつかれさまです。
残70%342キロ29,272キロでした。

きょうは1本目の橋が渡れるか心配なのでいつもより早く出た。いつも通り田んぼ道を走って行くともう左側の用水路から水が流れて冠水していた。だいぶバックして右折して圏央道出口からの道に出た。みんな1本目の橋に向かっているのでオイラもそれに続いてしまった。でもしばらく走ると橋の手前20メートル位冠水していた。バックして戻りたかったけどもうムリだった。どのクルマもゆっくり波を立てず走っていたけど、オイラは怖かったので少しスピード出して走ってしまった。なので波が立ってしまった。これでリーフで冠水した道を走ったのは3回目になってしまった。毎度毎度同じ地域でした。もう4回目は通りません。今回も予想は付いていたけど、みんな橋に向かっていたのでオイラも付いていっちゃった。失敗しました。2017年に台風19号の2019年に今回の2022年の3回でした。橋を通らないと会社に行けないので困っちゃう。今回もこんなに大雨が長く降り続くなんて思っていなかった。次回は台風や大雨が降り続くって分かってる場合は、前日から会社に行ってマイe+の中で寝ようかなって思った。そうだそうしよう。もう台風も大雨も大雪も雹も降らないように祈るだけですねぇ。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/13 23:28:29 | コメント(0) | リーフ | 日記
2022年07月12日 イイね!

ずっと雨が降っていた。

おつかれさまです。
残77%379キロ29,239キロでした。

夕方6時頃からずっと雨が降っている。土砂降りになったり小降りになったりの繰り返しです。夕方には雷⚡も光って鳴っていたので上の子が中学校から帰れなかったので相棒が迎えに行った。でもいまは小降りになっています。ただ心配なコトが、毎日通勤するとき橋を3つ通ります。1つ目の橋が通れるか心配です。あすは早く家を出ようと思います。通れないと出れないかもしれません。早く水が引くのを祈るだけです。今夜は寝れないかもしれません。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/07/12 23:37:23 | コメント(0) | 自然災害 | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation