• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちかりかんかんこはるんるんのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

また値上げになるようです。

おつかれさまです。
残90%425キロ33,447キロでした。

きょうは朝から青空で秋晴れでした。朝は寒くてお昼過ぎから気温は20℃位まで上がって少し暑かったなぁ。

いまニッサンはエクストレイルもサクラ🌸も一時出荷停止になっています。聞くところによるとエクストレイルもサクラ🌸も値上がりするようです。リーフも値上がりしました。充電コードもOPになります。オイラの知る限り値上げしているのはニッサンだけのような気がします。リーフの値上げはネットでもアナウンスされていました。トヨタもホンダもその他も値上げするってアナウンスは聞いていません。でもフィットもMCされたようですけど値上げされているかもしれません?ニッサンもテスラほどの値上げ幅ではないのでイイけどEVは高い高いって言われているのに値上げするなんて矛盾しております。これでまたEVに乗り替えるお客様が減ると思います。でもニッサンはエクストレイルもサクラ🌸もどんどん注文を受けております。まだ正式に値上げするってアナウンスしていないので検討しているお客様は早く注文した方がイイと思います。アリアも値上げするのかな?それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/10/27 01:23:23 | コメント(0) | ニッサン | 日記
2022年10月25日 イイね!

やっぱり共同開発するんっだって!

おつかれさまです。
残98%458キロ33,413キロでした。

きょうも寒くてシートヒーターとハンドルヒーターのお世話になりました。でもあすは晴れて気温も20℃近くまで上がるそうです。もうベストとジャンパー着て会社に行っています。あすから日曜日までは晴れるようです。

さて、まさかこんなに早くなるとは思っていなかった。

あの世界のトヨタが中国BYDとEVを共同開発するんっだって!

中国で作って中国で売るって!
そのうちBYDのEV3兄弟が売られるとトヨタでも売り出すでしょう?あの世界のトヨタでもトヨタだけではEVは作れなかったってコトなんですねぇ。予想通りでした。そうなるとニッサンは大したモンですねぇ。だってニッサンは2010年から初期型ZE0 2代目ZE1 アリア サクラ🌸って4車種もニッサンだけで作って売っているんっだからねぇ。まぁルノーもミツビシもいっしょにやっているけどねぇ。まぁゴーン容疑者がいなくなってしまったコトがいまでも残念ですねぇ。ニッサンにはBYD ・トヨタ連合やホンダ・ソニー連合にやられないように頑張ってもらいたい。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/10/25 23:23:24 | コメント(1) | トヨタ | 日記
2022年10月24日 イイね!

まだまだ走れたけど・・・

おつかれさまです。
残74%362キロ33,381キロでした。

きょうは冬のような寒さでした。
マイe+もシートヒーターもハンドルヒーターも使いました。

急速90kWで充電した。

残37%185キロ33,344キロでした。

まだまだ走れたけど・・・
30分経過後・・・

80%396キロ33,344キロでした。
きょうは冬のような寒さでしたけど、100%近くまで充電出来るかなと思っていたけどダメでした。90kWは出ていませんでした。急速充電開始直後は74kWでした。
11分経過後・・・47kWに下がっていました。

急速充電終了直前も確認するつもりでしたけど忘れた。
急速充電回数10回のうち3回使いました。でももう今月は急速充電はしないでしょう。きょうも試しに急速充電しただけでした。普通充電で何も問題はありません。遠出したときもしものときのために充電カードを作っただけなので全く遠出しなければ作る必要もなかった。それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/10/24 23:59:24 | コメント(0) | リーフ | 日記
2022年10月23日 イイね!

まだ残っているってっ!

おつかれさまです。
残61%302キロ33,236キロでした。

きょうは日曜日休みでした。
コメ🍚がなくなっていたのでAM9:00オープンのスーパーにAM9:16頃買いに行きました。運よくスーパーの目の前に止められました。最近のスーパーはセルフレジが増えております。皆さんもセルフレジ使っているでしょう。GSはもうセルフスタンドが当たり前ですもんねぇ。有人フルサービススタンドを見つける方が難しいですねぇ。今朝行ったスーパーは有人レジは12台で動いているレジは5台でした。セルフレジは8台全て動いていてヘルプ1人いた。セルフレジはほぼ待ちはないのでイイですねぇ。

きょうも前置きが長くなりました。
EV補助金がまだ55億円?50億円?残っているという。もう10月末にはなくなると予想されていたけど各ディーラーがなくなると思って申請しなかったんでしょうねぇ。この補助金がなくならないと補正予算で次の補助金が成立しないってさっ!そりゃそうですよねぇ申請しても補助金がもらえないとお客様に迷惑がかかっちゃうのでまだ申請しないですよねぇ。こんなコト毎回毎回やっているなら自動車評論家・国沢光宏さんの提案した通り消費税非課税にした方が分かりやすいですよねぇ。まだ補助金が残っているというコトで急きょニッサン・サクラ🌸登録してるって!ホントに何してるんでっしょうねぇ?それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/10/24 00:23:24 | コメント(0) | EV補助金 | 日記
2022年10月22日 イイね!

見切り発車はイケません。

おつかれさまです。
残64%314キロ33,225キロでした。

20(木)にふかや花園プレミアム・アウトレットがオープンした。もうだいぶ前から出来る出来るといわれていた。ふかや花園っていっても深谷市に吸収合併された旧花園町に出店して大丈夫なのかなぁって思っていた。ただ関越自動車道の花園ICにほど近く国道140号沿いで秩父鉄道も通っているコトぐらいですかねぇ?我が埼玉県の県北地方なので人口は少ないので最初のうちは珍しく目新しいので足を運ぶかもしれないけどそのうち飽きてしまうと思います。実際に軽井沢にも佐野にも入間にもアウトレットがあるけどオイラも数回行ったけどもう十分ですよねぇ。ネットでも買えるしわざわざアウトレットにまで行く必要はありません。まぁ近くを通ったら立ち寄るくらいですかねぇ。そんなに地域の活性化には繋がらないと思ってしまうのはオイラだけかなぁ?

だいぶ前置きが長くなってしまった。新しくアウトレットモールがオープンしたのでEVの急速充電器が設置されているのかが気になった。ググってみると設置されていた。でも普通充電器5基でした。

でも実際にはまだ設置されていなかったそうです。

見切り発車でした。酷いですねぇ。
それも急速ではなくて普通だけなんて酷いですねぇ。
そして普通5基だけ設置なんてこれも酷いですねぇ。
普通なら思い切って100基設置しないと何の話題にもならない。仕方なく設置しているだけですねぇ。
急速5基設置なら話題になるけどねぇ。
まぁオイラは行きません。前を通るだけかなぁ?
でも道の駅『はなぞの』には行くけどねぇ。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2022/10/23 00:55:23 | コメント(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation