• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

カメラ便り(松島の風景)

カメラ便り(松島の風景) こんにちわ!nikoponです
昨年は大変お世話になりました
今年も セリカ・シフォン 共々
よろしくお願いします






↓愛機セリカは 昨年 トラブルもなく 安泰な一年でした さて今年は??
alt


↓スバルシフォンは 元旦より 絶賛稼働中です
alt

↓チョイと ひとっ走り 松島へ 
 松島には 湾に突き出した 小さな 小さな 半島があります
alt


↓観光スポットでは無いのですが その名を「馬の背」といいます
alt


↓狭い所を 無事に渡り切ったところ 怖いですね~
alt


↓実は この場所からの 湾の景観が とても良いのです
alt


↓松島らしい光景
alt



alt



alt




alt


↓スリル満点 馬の背からの 風景でした
alt

↓塩分補給の後は
 東北本線 松島駅のとなり あたご駅にて 鉄分補給
alt

↓カシャ・カシャ📸・・・
alt
お後がよろしいようで・・

 今年も宜しく(^.^)/~~~









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/06 12:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シフォンだより(車検終了)
nikoponさん

周防大島のスイーツ
こうた with プレッサさん

今年最後のランチを補給基地で食べま ...
POCKEYさん

スバルのお店へ
やっちゃん!さん

冬タイヤの腕ならし その2
風 来坊さん

伊の蔵レザーさんへ行って来た
hide@vm4_vn5さん

この記事へのコメント

2025年1月6日 14:10
新年おめでとうございます。
🐍年らしく、3番目と5番目のは
見た目がそっくりで驚きました。
こんなところがあったんですか。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いろいろ教えてくださいね。

コメントへの返答
2025年1月6日 18:53
☆電ボさんどうもです♪
今年も宜しくおねがいします
そうですね巳年でした
馬の背ならぬ蛇の背でした
コワさが倍増ですね
雪が降らないので
冬タイヤがヒマこいています
2025年1月6日 14:36
改めまして、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
東北本線の高速コンテナ貨物を牽くのはEH500形電気機関車、しかも82両あるうちEH500-1と-2の2組しかない量産先行車で希少です。
続くカシャの濃紺に黄帯のコンテナとその間の水色のは西濃運輸の20ft 10トンコンテナで、手前の白いJOTはJapan Oil Transportation「日本石油輸送」の12ft 5トンコンテナです。
5トンでも10トンでも『ゴトン、ゴトンと云うが如し…』
本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年1月6日 19:01
LEN吉さんどうもです♪
貨車がゴトン ゴトンって
オジサンたち「何やってんですか」(笑)
あたご駅は松島・塩釜・岩切・仙台と
向かいますがかつては
あたご・初原・利府・岩切・仙台と
内陸部を走っていたそうです
利府駅が盲腸線に見えますけど
かつてのメインルートだったんです
こちらこそよろしくお願いします
2025年1月6日 15:13
明けましておめでとうございます
仙台は震災前に大船渡の知人に会うため
名古屋からフェリーで行きました。
途中、石巻の魚屋によってつぶ貝を
宅配してもらいましたが、どうしてるのやら。
つぶ貝はウチの辺では入手困難ですからね。
と、言うことでよろしくお願いいたします🎵

コメントへの返答
2025年1月6日 19:14
heads555さんどうもです♪
今年も宜しくおねがいします
つぶ貝ローカルな食材でしたか
大船渡と言えば佐々木ロウキ君の去就が
気になりますね。せんだいからの
アクセスがよくなり毎年
カレーうどんを食べに行く所です♪
2025年1月6日 16:05
お疲れ様です♪
松島に絶叫しそうな狭い通り道があるんですね💦
いい風景が撮れるなら行かなきゃいけませんね❗️
EH500も活躍しているようで何よりです😊
コメントへの返答
2025年1月6日 19:31
バツマル下関さんどうもです♪
今年も宜しくおねがいします
昨日セリカに給油したんですが
ガソリン爆こぼししちゃいました
慌てるとレバーを握るようです
これが「泣きの1ℓ」(≧▽≦)
スタンドに謝って来ましたよ(^^;
2025年1月6日 18:49
松島・・・景勝地ですもんね、これは納得!
馬の背とは知りませんでしたけど・・・。
いつかはゆっくりと訪ねたいですよ。。。
コメントへの返答
2025年1月6日 19:23
でかバンさんどうもです♪
学生時代は良く松島駅を利用しました
改めてのんびり観るとナルほど
良い所です
2025年1月6日 19:32
明けましておめでとうございます

いつ見ても素敵な写真ばかりですね
技術を教えて欲しいです

今年もよろしくお願いいたします😊
コメントへの返答
2025年1月6日 20:16
ショ~ジ@白FCさんどうもです♪
今年も宜しくおねがいします
おほめ頂きありがとうございます
イッズミーでお会い出来れば嬉しいです

2025年1月6日 20:11
今年もヨロシクお願いいたします。
松島キレイです。
コメントへの返答
2025年1月6日 20:23
えっちけいわいさんどうもです♪
なが~いお付き合いになりましたね
決して後悔はしてませんので
今年も宜しくおねがいします(^^;
2025年1月6日 21:11
こんばんは。明けましておめでとうございます。
 馬の背という名前そのままの地形ですが、景色は良くても強風のときとか、かなり怖そうですね。
 私は、高所が苦手なので、訪れても多分渡れないで、手前から眺めて終わりそうです。(笑)😅
 青い海に紅葉のオレンジ色のコントラストが素敵で、穏やかな冬の晴れ間の雰囲気のある良い写真ですね。
 私もたまには、カメラを携えて、最近ご無沙汰な湘南の海でも出かけてみたくなりました。😀
 本年も、宜しくお願い申し上げます。😊
コメントへの返答
2025年1月6日 22:57
猫なべさんどうもです♪
こちらこそ今年も宜しくおねがいします
そうですね一見様には怖い所かもです
山や海が比較的近い所ですので
お手軽に写んぽを楽しんでいます
いつも絵はがき風な撮り方から
脱却したいと考えていますので
いろいろ尋ねたりしますが
モネや北斎を見ると良いよとか
電柱やクルマが写るのはNGと
ハードル高すぎな所が楽しいです♪








2025年1月6日 22:08
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

セリカLBの写真はショールームに飾ってあるような雰囲気でとても良いですね。

松島は行ったことないので一度は行きたい場所です('◇')ゞ
コメントへの返答
2025年1月6日 23:18
フグ蔵さんどうもです♪
今年も宜しくおねがいします
セリカは東京のショールームのもので
愛車紹介に掲載してる1枚です
また東北にもお運びおくんなまし
(≧▽≦)


2025年1月7日 13:41
こんにちは~!
松島は,小島だけでなく岬も珍しいところがあるんですね。
昨年は,セリカも快調と伺いうらやましいです。
早くうちのも直したいです。
コメントへの返答
2025年1月7日 14:30
飛~さんどうもです♪
遊覧船を見ていますと島々や
養殖のエリアをうまく避けながら
通行する様が分かりますね
週末に寒波っぽいですけど
鹿児島の局部に大寒波~が
来ない事祈っています(≧▽≦)
2025年1月7日 18:19
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
こちらも塩カルばら撒きシーズンに突入したので
セリカは冬眠に入りました。

松島…すごく良いところですね…
東北エリアは未だに行けてないのでいつかゆっくりと
旅行したいです…
コメントへの返答
2025年1月7日 19:23
さくみょんさんどうもです♪
こちらこそ宜しくおねがいします
LBの調子はどうですか
こちら時々エンジン回す程度
走れていませんね。夏タイヤですし
MTではLBを間違え他人のドアを開けたり
ボケこいてしまってます(^^;
2025年1月7日 23:12
こんばんは。
明けましておめでとうございます。
馬の背は行ったことありますが、なかなかスリルありました。
写真映えするので徐々に訪れる人も増えているそうです。
コメントへの返答
2025年1月7日 23:55
ケンジPP1さんどうもです♪
今年も宜しくおねがいします
足がケラケラ笑いますが
私もあの景観にハマっている一人です
松島とは言え利府浜田かもですね

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation