• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikoponのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

日本一低い山(3メートル)

日本一低い山(3メートル)

ここは仙台市 日和山・・日本一低い山です


国土地理院が認めるところで地図にも載ってますよ


どんだけ低いのかって標高3メートルなのだ\(◎o◎)/!


alt

登山口と山頂がしっかりとありますね(笑)

震災の津波で3メートル標高が下がり

日本一になったそうです(+_+)




alt

蒲生干潟(がもうひがた)ガラリと様相を変え

野鳥の楽園は寂しい事に

・・ウミネコや・・・栄華の昔・・・今いずこ・・・

どっかで聞いたような詩ですが・・







alt

仙台の開花宣言は4月2日になるそうですが

すでに公園には少しサクラが咲いています

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



港の風景を撮ってみましたので宜しければご覧ください

タムロン18mm‐400mm

CanonーEOS-7D

alt

↑広角端18mm

↓望遠端400mm

alt


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



alt

↑広角端

↓望遠端

alt



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


alt

↑広角端

↓望遠端

alt


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



alt

↑広角端

↓望遠端

alt


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


alt

↑広角端

↓望遠端

alt


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


↓最後に・・最近セダンを洗車しました・・  

 

  あったかくなると、色々やる気がわいてくるものですね(笑)  (^.^)/~~~




alt



Posted at 2018/03/27 22:38:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

松島あたりを徘徊

松島あたりを徘徊

陽気に誘われ松島へ

歩く・撮る・歩く・撮る

タダそれだけ・・・・・・

何気に満たされる(爆)





途中マリンゲートを通りかかり

セリカカタログを思い出したのでした

alt

↑船外機を積んだセリカLB2000GT

 こんなカタログがあったのです

 新レジャー時代の幕開けの予感

 ピンボケするほど眺めてました(笑)


alt

マリンゲートに乗り込んで

おもむろに船外機をおろす~

サア出発~ってカッコ良すぎです



alt


船外機ってとてもデカい~・・・・実際は持ち運び無理だっぺあのカタログは。。

気分上々 大人の休日クラブですね



alt

寄り道もほどほどに
松島とうちゃコ・・撮る歩く撮る歩く・・





alt



alt

本日の鳥果シジュウカラです 

あとはスカでした(笑)


alt


alt

まったり(*´ω`)


alt

チョッと上っただけで呼吸困難に(笑)・・

もどりは車道を歩く(^^ゞ


alt

こんな徘徊の一日でした(^.^)/~~~

Posted at 2018/03/19 23:28:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

直6がいい・・そだね~

直6がいい・・そだね~

2017に発売された新型カムリ


セリカの派生車はドンドコと遠くへ走っていきます




直6にステイタスを感じた私時代はホントに終わるのか







8日は、かつて勤めていた○○業界のOB会があり参加してきました

杖をついて参加されたOBが何人も居られ、またまた頭が下がりますね~


カラオケの準備中の事、会議にもかかわらず曲を流してしまい・・

笑いをとってしまいました(爆)ヤッチマッタな~


駐車場には期せずして隣に新型カムリが留めてありました


alt

新型カムリ・・デカいですね~ クジラ顔は迫力満点



alt

サイドビューもバランスの取れたスタイリッシュ

トランクスペースもクラウン530L カムリ524L

デザインもいいがトランク室空間も充分取れています


alt

燃費はグレードがわからず参考値という事で・・  

トランクスペースの話ですが、

ゴルフバック何個積めるの?よりタイヤが4個積める?の方が現実味のある話です。

クラウンは充分スペースはあるんですがヒンジがタイヤに当たって閉まりません(205-15)

カムリは如何ほどか??


alt

ちなみに210系クラウンですが、さほど外寸には違いがなく、見た目も似たようなものに感じます

リアレンズはウルトラセブンのメガネのようでカッコいいナ・・少し腰高に見えるのは気のせいですかね



17クラウンも購入5年目。乗ってみたところでの感想なんですが


・3.0Lのスムーズで力強いフィーリングは充分完成車で不満がありません(デザインは?)

・V8や直6がなくなっていくとは残念だ(信者たちは数多おられるはず)

・4気筒+モーターは新時代の基準になれるのか、はたまた自動車過渡期の話なのか

 時代の流れに逆らえずはビジネスの話であって、培われたクルマへの価値観は

 ご時世だよと言われてもホイホイ私には受け入れられずです~(根本的無理度高)

 次期クラウンも気になります・・好きになるまで数年の時差があるんだよな~

 



alt

現在市場では眼中になさそうですが・・・どうしてドウシテ・乗りやすいんだわ・・

新車のオーナーさんには敬意をもって乗りたいと思います  (^.^)/~~~





Posted at 2018/03/08 21:40:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

イメージトレーニング

イメージトレーニング

いま、明日のゴルフに向けて

練習せずにライバルを負かす方策を思案中


まずは道具をしっかりチェック

ボール・グローブを新調しました


うっウーン、悔しがるライバルの顔が

見えてきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪




alt

スリクソンのボールを買ってきました

ドン・○ホー○はめちゃ安ですね♫








alt

明日のスタートホールはこんな感じで・・












alt

しっかりとイメージをモードします・・










alt イ・ボミのようなフォロースルーをとるのだよ・・








alt

サムスニード様によると・・こんなイメージが大事です(爆)

もう少し身近な運動でイメージできると分かるんですがね(*_*)











alt

グローブも新調しました。ドン・キ○ーテは庶民の味方

滑らないようにブツブツが付いています










alt

キム・ハヌルの様に250ヤード先を見つめるサングラスも必要だな・・










alt高揚感が・・・ 開幕戦のイメージ完了です




※結果については極力ご報告申し上げたいところですが

  ライバル様があまりにも凹んでるところを想定致しますと

  つらくて掲載ができない場合がございます (^^ゞ

 










Posted at 2018/03/06 12:44:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation