• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sepuのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

しばしの別れ

しばしの別れ











ついにロド、預けてきましたよ!!

いよいよっす^^

ナローの愛車はこれで最後になるので結構写真撮っときました↑

ほんとはナローのまま、足元はMk-Ⅲでフロントは同色Bリップ、リアは同色リアアンダースポイラーにマフラー縦デュアルで外装はばっちり!!のはずだったのですが・・・・もとさんのチンスポにより路線がさらに昭和化することになりましたw

いや~完成が楽しみですね♪

ちなみに今回取り付け・加工をお願いしたショップは『カーサービスヒロ』です^^

社長さんがすんごいいい方で、お話ししていてとても楽しいお店ですよ。

今回購入したjubirideのバーフェンですが、チリが全然合わなかったり、フロントのかぶりが少な過ぎたり実は買ってみたら不満爆発な代物でしたが、社長さんとじっくり話ししてバーフェン自体も少々加工して頂くことに。自分の求める形を実現すれために一緒に真剣に考えて頂き、ほんと安心して仕事お願いできます^^

加工しながらどう進めていくか話ししながらなので完成はいつになるかちと未定ですが、ちょこちょこブログにあっぷしてくんでお楽しみに~♪♪

 
Posted at 2007/06/25 22:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

あと三日!

あと三日!








スレンダーなナローボディーから、ボン・キュッ・ボンなダイナマイトボディーへとの整形まであと三日!!!!

来週の月曜日に預けて、おおよそ一週間程度かかるそうです^^

楽しみだな~~♪




ちなみに・・・・・

























道路、やっと走れるようになりました(泣)

実はバーフェン化よりこっちのが嬉しいかもw

これからは気をつけて走りますよ。。

安全運転でね。




↑このステッカー、ハチマキにしたらかっちょよくありません?^^


Posted at 2007/06/22 22:01:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

また、届きました^^

また、届きました^^









ホイールに続き、コレも届きましたよ。

三日月さん^^(jubiride・オーバーフェンダー)

着実に『モノ』は揃ってきています。

ついでにオートグリムも・・・

最近ブログほったらかしでしたが、ぼでぃーショップとのお話しもばっちり進んでますよ~今月末、入院です♪

ただバーフェンつけるだけじゃなんなんで実は・・・・・ニヤ

乞うご期待。

Posted at 2007/06/16 21:47:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月04日 イイね!

○フーオークション

もはや知らぬ人はいないんじゃないかと思うくらい知名度・参加者(?)数の多い某オークションですが、ちとあるものを出品しています。ロドのパーツっていうかホイールのパーツなんですが・・・・なんかね、新品を買うより高い値段がついてるんですけど^^; ちょっとヒートアップし過ぎじゃないでしょうか?w
Posted at 2007/06/04 19:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月01日 イイね!

オイル選び

ネット上にはいろ~んな情報があって大変便利ですが、その一方で誤った情報も入り乱れどれが真実でどれが誤りなのかしっかり自分で見極められないといけませんね。今更ですがw

自分もネットでいろんな情報を仕入れてますが、どの情報も『参考』にはしますが『信用』はしていないです。やっぱ何事も自分で試してみないとね。

オイル・・・・・・

エンジンオイルに始まり、ミッションオイルにデフ。車にはいろんな部分の潤滑に使われていますが、オイルメーカーもたくさんあり、さらにメーカーごとに何種類も販売していたりするのでどのオイルが自分の車に、さらに自分の求めるフィーリングに合っているのかわからないですよね。そこでネットでいろいろ情報を調べるわけですが「ロドにはモチュールがいい」とか「ギアが渋いロドにはTOTALのFF用がいい」とかあるわけですよ。でも、その使用した人の感じ方と自分の感じ方は果たして一緒でしょうか?同じロードスターといえど、年式も違えばエンジン形式すら違うかもしれない。車は一緒でも人によって感受性ってのはまったく違うわけで。。。ん??やべー自分でもなに言ってんのかわけわかんなくなってきたw

んまあとりあえず、調べるのもいいけど、実際やってみるのってなにより大事だよね!って言いたいだけです。はい。(笑)

エンジンオイルもモチュールからニューテックにシェルのなんとかってオイル、レスポのオイルにTOTALのオイル。

ミッションオイルもフィールが気に入らずTOTALにニューテック。オメガの他にもあえての純正w 結構いろんなの入れてみました。

もちろんいろんなオイル試した甲斐あって、自分の中で結構気に入ったオイルも見つけました。

が、探してみると他にもよさそーなオイルが結構ある。

んで今気になってるのがコレ↓

http://www.kz-hiroko.com/

広島高潤だって。

なんかよさそうじゃない?w

今度はEgオイルもミッションオイルもここのにしてみよ^^

さっそくポチっと。

ホイールもすっげー楽しみだけど、メンテも抜かりなくね♪


いつもと感じの違うブログだけど・・・
たまにはこーゆーのもありっしょ?
だめ??(笑)
Posted at 2007/06/01 20:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3ナンバー?ハミタイ??国家権力かかってこいや仕様ですから、だんご屋さん(はぁと)」
何シテル?   09/03 17:25
好きな車の年代と、自分の年齢にだいぶズレがありますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
2010年2月納車。 衝突安全性や走行性能のしっかりしたとこと対照的に、おバカなセミ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年5月24日納車。 ずっと高級車だと思ってたけど、なんていうんだろ高級車って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※2009年5月3日一度ナンバー切りました。 ※2010年3月7日友人へ譲りました。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation