• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号の"とっとこ号Fb" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2016年12月12日

PRO-TECTA エアモニX  

評価:
4
PRO-TECTA エアモニX
【総評】
ホイールを19インチにしてから空気圧が気になって夜も眠れなくなったため、TPMS(タイヤ空気圧センサー)を導入しました。
チャイナ製の安いやつは多種あれど、電波が車内まで届かないとか、電波法に引っ掛かるとか、いろいろネガティブキャンペーンがあったので、値は張りましたが安心のメイドインジャパン(?)のエアモニにしました。

センサーはバルブキャップと交換で簡単装着。
ボタン電池内蔵のため、やや大きいのが残念。

モニターは充電式なので、常時充電が不要だし、土台とはマグネット接続なので簡単に取れて充電できるのも良い。

【満足している点】
モニターが充電式のため、配線を引き回しなくて済む。
また、充電したくなったら簡単に土台から取れるので便利。

【不満な点】
マグネットが弱そうなんで、強烈な横Gで吹っ飛んでいかないか心配(笑)
センサーがでかくてカッコ悪い。
ローテーションする度にセンサーを付け替えるのが面倒(・ε・` )
購入価格24,840 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※IDA-ONLINE

このレビューで紹介された商品

PRO-TECTA エアモニX

4.53

PRO-TECTA エアモニX

パーツレビュー件数:159件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PRO-TECTA / エアモニ エアモニP / Airmoni P

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:84件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:65件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:43件

PRO-TECTA / エアモニ アタッチメントセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ3.1

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:58件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:236件

関連レビューピックアップ

大陸製 フロントフォグカバー

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria TS-T440Ⅱ

評価: ★★★★★

Odula / OVER DRIVE 直巻キット

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 L-02 遮光マジカルキルトシェード レギュラーサ ...

評価: ★★★★

KEMITEC KZ-23 車内消臭PRO シトラス 250ml

評価: ★★★★★

Ecreate ArtWorks 見えないくん

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月12日 19:37
19インチ化で出かける前の空気圧チェックは日課になりました。これがあるとその手間がなくなりますね。
コメントへの返答
2016年12月12日 19:46
完全に信じて良いかは別として、有るとないとじゃ心理的に大違いですかね。
我が身を守るために、逝っちゃいましょう( ̄ー ̄)

プロフィール

「@KaZu@内田彩推し イニDでハブられた千葉なんてどうっすかw」
何シテル?   06/02 21:14
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18
フロントフェンダーの樹脂の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 04:33:38

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation