• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sarion200の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2016年12月23日

フロントブレーキ固着による全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントブレーキ固着によりキャリパー交換が必要になったため、ローターも交換する。
費用は11万強、キャリパーが片側三万五千円程するため高額になってしまう(ノ_`。)
2
原因はシールが破れ水が入り錆びて固着
ディーラーさんによればそぅならない為に、五万キロ超え辺でオーバーホールをお勧めしているらしいですが、手に入れた時は十二万超えてましたがされていなかったようですね…
3
記事自体自分用の備忘録代わりですが…
13955キロで交換!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム スタッドレスタイヤ購入 http://minkara.carview.co.jp/userid/2195604/car/2085429/4536691/note.aspx
何シテル?   12/02 08:17
sarion200です。自分で出来る範囲で愛車をいじいじしていきたいと思ってます。 まずはライト系とオーディオから・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードLED間接照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 07:20:08
お手軽ブーストアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 01:22:58
カーナビ取り付け(CN-HS400D) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 21:35:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
24万キロオーバー走ってくれたストリームから乗り換えオデッセイとも長く付き合いたいですね ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初AT
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation