• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

伊豆旅行①

今年の夏休みも9月からスタートする“ぼうやん”です。
シルバーウィーク(まだこの言葉はある?)に絡めて、人生初訪問の伊豆へ行くことへ。

お天気は期待できませんが、お宿も予約していることから行ってみよう~。
AM5:00に自宅をスタート。雨雲を追い越すように大津SAまで。

alt

トイレ休憩を済ませて、友人夫妻との待ち合わせは久しぶりの鈴鹿SAで集合。
その後、ドッグランのある浜松SAで休憩。

alt

alt

旅の初飯は、鰻にしようと当初“桜屋”さんを目指しておりましたが、各自好きなのを食べれるように“うな繁”さんに変更しました。

alt

平日なので並ばずに入店できました。
時代はタッチパネル。何を食べようか。

alt

う~ん、迷う・・・。やはり鰻重か、それとも天丼か・・・。
どれもリーズナブルなお値段。
しばらく迷った挙句に、やはり鰻重をオーダー。

alt

相方はぷりぷりの海老が3本ものっている天丼。

alt

友人夫妻はひつまぶし。

alt

どれも旨そう~!

やっぱり鰻は関東風が好きですわ!
背開き、腹開きなんでどうでもいい。身はふんわり、皮はパリっと香ばしい。
もう最高です!

alt

大変美味しゅうございました。
お腹もいっぱいになり、堂ヶ島マリン遊覧船へ。
昨年秋の活きイカ旅行では天候不良で山陰の遊覧船には乗れなかったですが今回は無事乗船!

alt

alt

alt

alt

天井が丸く抜け落ちて天窓からの光芒が素晴らしい!

alt

たった20分間でしたが感動しました。

16:00だというのに、真夏の暑さ。下船後はcooling!これは失敗・・・。
見た目だけや~ん。

alt

ふと下をみると、ヤマトタマムシ君がいました。
お財布に入れるとお金が増えるらしいですが、やめておきます(^^)/

alt

その後、弓ヶ浜に訪問したかったのですが、友人夫妻はあまり興味がないようで、仕方なく来た道を戻り、伊豆マリオットホテル修善寺に早めのチェックイン。

alt

alt

alt

温泉に浸かり、アルコールを入れてから予約していた近隣のお店で夕食を頂きました。

alt

コンビニでおつまみやアルコールを仕入れてお部屋で宴会!
長い付き合いの友人夫妻なので、バカ話に笑い転げ楽しかった~。

翌日は、フジ天城ゴルフ倶楽部で1.5R。何とか傘もささずにプレー。

alt

プレー後は、いったんホテルに戻り、ゆっくりしてから予約しておいたお店へ。

alt

alt

alt


2泊目の夜もお部屋で宴会!
気づけば、伊豆を満喫できていないと思いながら眠りについたのでした。

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/09/16 15:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

うなぎ
釣月耕雲さん

うなパ。
REBOXさん

所沢へ。
bkpuriさん

いつもの店で飲み会打ち合わせ🍻
EDOX(▼皿▼)さん

ゴルフです!
☆YKM☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はドライブ観光を付き合わせたので、明日は相方の希望で高原でラウンド!」
何シテル?   10/02 21:31
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation