• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

桜ドライブ

春のソログルキャンプを終えた週末、ポチっていたサブコンを装着!
スロコンを装着していても、自宅近隣の坂道ではモッサリ感を感じていましたのでサブコンを装着することに。

alt

整備音痴の“ぼうやん”でも簡単に装着することが出来ました。

alt

スポーティーな走りではありませんが、トルクが上がったような感じで改善!
ならばドライブに行きましょう!

ってことで、まだ満開ではないのはわかってましたが、いつもの並木へGO~。

alt


やはりまだ早かったようです。
お天気もイマイチ。
でもモリモリ感が出ている木もありましたね。

alt


alt

って感じでしたので、翌週リベンジ!
アッという間に4月に突入。歳をとると1年が早い早い。

今回訪問したのは、兵庫県内ではあるものの北上ではなく西へ進路をとり辿り着いたのは上郡!
こちらは氷上とは違い土手も広いのでお花見ドライブには最適です。
コンビニおにぎりを引っ提げてきました。

alt

見上げると“ほらっ”

alt

青空に咲く桜ってなんて綺麗ですね~。
お花見ドライブということですので、ノンアルとお肉を少々炙りました。
もちろん炭火ではなく、カセットコンロと鉄板で。

alt


alt

ヨコニーを眺めながらの外飯はサイコ~!

alt

そうこうしてたら、お友達の“KUROYON”さんが登場!
久しぶりの再会でしたが、お互い相方さんがいますので、いつもみたいに写活が出来ません・・・。(ご挨拶程度で)

alt

並木道を散策し、まったりとした時間を過ごします。

alt

充分に桜を堪能しましたので帰宅することとします。

alt

帰宅途中に気になる場所があったので、立ち寄ってみました。

alt

おの逆さ桜です!
リフレクション桜を撮影しに来たのですが・・・。

alt

残念。
風のない日にリベンジしたかったのですが、もう桜吹雪が舞っていたのでまた来年にチャレンジだ。

alt




Posted at 2023/04/03 09:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年03月22日 イイね!

春のソログルキャンプ(六ツ矢崎浜オートキャンプ場)part2

おはようございます!
寒さを耐えながら迎えた朝は、めちゃくちゃ眠い・・・。
夜中にお腹がギュルギュルギュル~って今まで出たことのない音がして、慌ててボットンへ走ったりしながらの夜明けです。

あと少しで日の出を見れるところで寝落ちしてしまいこのような結果に(トホホ)。

alt

“でぐちゃん”はこんな日の出を拝めたようです。

alt
(byでぐちゃん)

さて、普段ならモーニングコーヒーですが、蟹風味の味噌汁をすすります。

alt

あ~おいちい!やっぱ日本人の朝は味噌汁じゃね(^^)/
朝食抜きで琵琶湖をまったり眺めてウトウトウトzzz。

alt

その後、近場の温泉へGO~!

alt

ローカルな温泉。初めて来ましたが、いいお湯でございました。
(家族風呂って感じなので行かれる方はご注意を!)

温泉から帰ってきたらすることは・・・。呑むしかない(^^)/
って感じでプシュッ!

最高やね、なんてったって今日は平日!みんな仕事してるんやな~って思いながら最高の時間を楽しみます。

そうこうしている間に、お昼時になったので、ご飯を作りますか~。
“ぼうやん”は、今回のキャンプでは基本マルチグリドル料理に徹することにしてましたので、お昼は簡単に焼きそばを作ります。
途中の道の駅で見つけた地鶏と秘伝のタレで「味噌だれ焼きそば」を焼き焼き!

alt

地鶏の旨味と味噌だれが相まってめっちゃ美味しい!

alt

その次は、“でぐちゃん”の麻婆豆腐!
これもまたいけますな!

alt

ご飯も炊くね~って、マーボー丼のご飯を土鍋で炊いてくれました!
土鍋の蓋が熱いので、景品のミトンを取り出した“でぐちゃん”=DODおじさん!

alt

ウリャ~を気合をいれて蓋を摘まみますが、サイズ感があってなくワチャワチャ!
おもろい、“でぐちゃん”めっちゃおもろい!

alt

って、遊びながらランチを済ませ、しばしオヤスミモード突入。
(キャンプでのお昼寝は最高ですが、今回は睡魔に襲われ撃沈)

午後から合流する“④⑧”さんが、新車をボーボーいわせながらやってきたので目が覚めました!

alt

2月納車やのにあれこれとセンスよい仕上げにされたジムニーを拝見したあとは、午後からの昼呑みtime!

alt

またまたまったりと過ごしていたらあっという間に夕暮れに。
さて夜の宴の準備へ。

このグルキャンのシェフは“でぐちゃん”なのでまたまた簡単なサムギョプサルを。

alt

あとはシェフにお任せコース。

稚鮎の天ぷらや地鶏のから揚げや。

alt


alt

いや~今年のキャンプ初めも満足満足!
新しいメンバーも参加され、楽しい時間を過ごせました。

撤収日は朝からお天気も悪く。
3人で日の出を待ちましたが残念ながら・・・。

alt


alt

当初おにゅう峠経由で帰る予定でしたが、雨が降り出したので、そのまま高速で帰宅しました!

あっ、朝ごはんは各自残った食材で。

alt


alt

今回の秘伝のタレはこちらです!

alt


まだまだ残っているのに帰りにもう1本調達して帰りました。


Posted at 2023/03/22 19:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMP IN 滋賀 | 日記
2023年03月22日 イイね!

春のソログルキャンプ(六ツ矢崎浜オートキャンプ場)part1

先週末は東京出張があり、有給休暇を取得しづらいタイミングでしたが、予定通りソログルキャンへ。
その前の土曜日はお彼岸参りをして午後からは買い出しと積み込み。

alt

あとはアルコールと食材、着替えを積み込むだけですので余裕だと思ってたら・・・、あらま~。

alt

ぱんぱん状態で出発!

“でぐちゃん”との待ち合わせは平和堂さん。

alt

キャンプイン後のランチを購入し、やってきたのは「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」。

alt


とてもいい天気ですが、かなりの強風が吹いていて設営場所に悩みましたがせっかくなので湖畔沿いにて設営。
風が収まるまではレンコン状態にすることに。

alt

久しぶりのフルペグダウン。すでに疲れているので早速キャンパ~イ!

alt

食べ過ぎないように軽めの昼食。
晩酌用の「いかなごのくぎ煮」も少し摘みながら、「シジミおこわ」を頂きます。

alt


alt

このロケーションは最高です!
いかん、どんどんお酒がススム君になってます。

alt

少しまったりした時間を過ごしてましたが、気温が下がり出したので薪ストーブを設置し、初日の宴の準備に入ります。

ハイ、ゲットレディー!

alt

(手袋がちゃんとつけれていない=酔い子です)

alt

良い子は、ちゃんとお野菜も食べましょう(^^)/

alt

さぁ、久しぶりの宴の始まり始まり~。
(すべてのお料理を載せるとすごい量になりますので少しだけピックアップ)

alt


alt


alt

とまぁこんな感じで呑んでましたが、外気温は一桁まで下がり出して、あまりの寒さに早めの解散となりました。

その後、熱燗を呑みながら、薪をくべて幕内を温めましたが、冬用のダウンシュラフではない為、結局ブルブルガクガクと寒さで何度も目覚め、朝まで過ごした初日となりました。
(チ~ン・・・)

alt



Posted at 2023/03/22 10:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMP IN 滋賀 | 日記
2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 年2~3回程度
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:リアガラス
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 15:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月13日 イイね!

JIM散歩(ひまつぶし)

お誕生日、朝起きると誰もいない・・・。
することもなくちょいと相談しにショップ訪問してみようとお出かけ~。

今からだとちょうどお昼時間になるので、さすがに気が引けたので暫し時間つぶし。

alt

「soraかさい」
(姫路海軍航空隊鶉野飛行場と川西航空機姫路製作所鶉野工場の記録を残した施設とのこと)

alt

模型ですがまぁそれなりに迫力があります。

alt

しかし土曜日というのにひと気がまばら。

alt

次に向かったのは「ふく蔵」さん。
こちらは今は亡き師匠とランチに来て以来の訪問です。
目的は酒器を購入に。(地酒を購入したのは言うまでもありません(^^)/)

alt

そこそこいい時間になりましたので、お世話になっているショップさんへ。
デモカーと並んで記念写真!

alt

インチアップの検討と1万キロに達したので気になるところの相談にきました。
とりあえず近いうちに、血の入れ替え(ATFとギアオイル)をすることにしました。

alt

デモカーに装着されているSOLVE ACE60の感触も確認できました。
(ちょい理由がありリフトアップはもう少し先になりそうです)

比較する為に早々と乗り換え再確認!
やはり純正とは違いますね~。早く変えたくなりました!

alt

翌週は相方がゴルフを始めると言い出したので、ギアを物色したり、打ちっぱなしへ行ったりしてソロ時間がなかったのですが、一瞬のスキを狙ってJIM散歩!

目的地へのルートは通行止め~・・・。

alt

仕方なく南下してプチ林道を走ってきました。

alt

途中、小さな遊び場があったので、ヒルディセントコントロールスイッチを試してみます。
いや~、これはなんちゃってオフローダーの“ぼうやん”には有難い安全装置です!

alt

腹を擦るかなぁと思ってましたが、なんとかギリセ~フ。

alt


alt

なんて遊んでたらとっくにお昼を過ぎてしまった。

alt


非常食用のラーメンでラーツーの締めになってしまいましたがこれはこれであり!

alt


大変美味しゅうございました!


Posted at 2023/02/13 15:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | jim散歩 | 日記

プロフィール

「@N-O さん

ですよね😃
会社の部下の女性に、早く取りに来ないとセカンドストリート行きになりますよと脅されてピックして来ました😅」
何シテル?   11/06 18:27
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation