• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

梅雨の晴れ間のおでかけ(お酒歩)

いや~、もうほんと真夏のような日差しで、クタクタになっている“ぼうやん”です。

夏の楽しみはBBQやビアガーデンですが、私は神戸の下町を散策(立飲み)するのが大好きです。
梅雨入り真っ只中の6月最終末はとてもいいお天気で、ドライブに行きたかったのですが、約束していた呑み友とお酒歩。
先ずはハーバーランドからほど近いこちらへ。(11:00スタート)

alt

1本80円~とお値打ち。朝からホルモン!

alt

昭和な感じがたまりません!

alt

キンキンに冷えたビールでホルモンを流~す!

alt

お次は新開地へ移動し、ランチタイム!

alt


alt

そしてまたホルモン。豚やけど。
オープンテラス!

alt

ホルモンの油をビールや焼酎で一気に流し込んだら酔い子になったので、お隣のお店で一休み。
河豚のお刺身と冷酒なり。

alt

昭和感、たまりません!

alt

最後にもう1軒!

alt

楽しい休日でございました。(18:00解散)

そして、昨日は毎年恒例の「あら川の桃」を調達して参りました。

alt


alt





Posted at 2024/07/08 09:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2016年06月21日 イイね!

久しぶりの後援会&お酒

昨晩は久しぶりの後援会。スピーカーは岸博幸さん。



お題目は「政治経済の問題点を斬る」という難しそうなお話でしたが、実はすごくわかりやい講演でありました(^^)。
やはり頭の良い方はお話もお上手です。
私は人前で話をする機会はあまりありませんが、少しは見習いたいものです!

その後は会場がかわりいつものお料理を。










これらのお料理にビールやワインを頂きました(^^)。

後援会&食事会を終え帰るつもりでしたが、同席の方にお誘いを受け、最近お気に入りの花隈「佐々木」さんへお邪魔しました。




まだ先日の獺祭パーティーで残っていたのか、大将が旨い肴と共にご提供してくれました!



やはり私は日本人。日本酒と肴が大好きです。
ご馳走様でした!

週の半ば、気合を入れてお仕事します!
Posted at 2016/06/22 08:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年09月04日 イイね!

ゴジラcar

ゴジラcarお久しぶりの投稿です。

かなり、仕事が忙しくなかなかプライベートが充実しない日々を送っております。

今日、三軒目にお邪魔したのは、ジャズを聴きながら飲めるお店です!

何故か、ゴジラがあちこち散乱!
こんなラッピングした車はないですね〜




先ずは完成度の高いゴジラ!いいね〜!



続きましては、アメリカゴジラ!何か変…。
シッポが長く、顔が小さいなぁ〜。




最後にエロゴジラ。!…、いいかも…。



そして生唄!このママ、酔っ払いでも唄います!



また、お酒ネタでした。
おやすみなさい。
Posted at 2015/09/04 23:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年08月24日 イイね!

“港's Winer's Day”

“港's Winer's Day”私は、休日に神戸の街中に出てくる事は殆どありません。
少し秋を感じますが、まだまだ暑さは残っております。

用事があっても、車を利用するのですが、日曜日はワインのお勉強の為に電車で出てきました。

メリケンパークオリエンタルホテルで開催された“港's Winer's Day”!

よくある試飲会ではなく、料理もがっつり出てきます。









ワインは年に数回しかいただきませんが、お昼に神戸港を眺めながら、お酒を飲むのは最高です。
至福の時間です。








貧乏性にて、一生懸命に胃袋にワインを流し込み、もうヘロヘロ…。

海を眺めながらテクテクと・・・。




お酒は、健康的に飲まなあかんなぁ〜と反省したのも束の間、悪い癖が出てしまいました。


元町駅北側にある熊澤さんへお邪魔しました。



あれ程、ワインを飲んだのに、またまたおすすめされました。



頑固おやじの手づくりワイン。
もう味の違いがわかりません。






仕上げは、お隣のお姉さんとツーショット!



その後は、夜の三ノ宮へはしごしてしまい、ノックダウンの日曜日でございました。
Posted at 2015/08/24 08:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年08月20日 イイね!

暑気払い《和&音&女》

暑気払い《和&音&女》今日は、会社所有のビル理事会の暑気払いで、段屋という隠れ家に行ってきました。
お邪魔するのは一年ぶり。

他の理事さんの殆どが社長さん。
気を使いながら、全てではないですが、お料理をスマホでパシャリ!


普段はこのようなお店へお邪魔する機会はありませんので、調子に乗って冷酒をガンガンいってしまいました…。





まずは、蒸し鮑 冬瓜 新銀杏 とうもろこし摺流し山葵



お次は、鱧の子と小芋、岩もずく、蛸柔らか煮etc



お椀物の後に、お造りをいただき焼物へ
ステーキ&椎茸焼き美味しかった〜!






その後は、鮎塩焼きです。たで酢でいただきます



お後は、鰻碾茶漬けとデザート



宴たけなわで、早めの帰宅をしようと思ってたのですが、ソネの前を通りかかると、知る人ぞ知る古谷充さんのお名前を見つけてしまい、ふらりと入ってしまいました…。







やはり味がある!素晴らしいです。
おそらく亡くなった私の親父くらいだと思いますが年齢を感じさせない、いや年輪を重ねた味の音と、ハスキーな歌声に聴き入ってしまいました!




その後、帰り道でラウンジのママに見つかり、日が変わって帰宅しました。
明日もお仕事がんばります!
Posted at 2015/08/21 00:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@N-O さん

ほ〜んと、なんちゅ〜名前かと思ってたけど、なかなかしっかりとしたお店でした😅
物欲が😅」
何シテル?   08/18 08:27
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation