• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2015年
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 15:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2017年03月11日 イイね!

皮むき終了しましたが・・・。

夏タイヤにしドライブに行きたがってそわそわしている゛ぼうやん“です。

この冬は、スタッグして迷惑をかけたので反省猿になりました。
そこで、今春は新しいタイヤを購入しに行きました(^^)



タイヤの見積りに行ったらホイールまで見積り。
(なんでこんなことになるのかと思いながら・・・。)

ホイールまでいっちゃいました・・・。
こんな性格なので、基本的には各ディーラーには足を踏み入れないようにしています。






ハンドリングは抜群に変わりました。
(軽いのは、個人的にはイマイチですが・・・)

1週間が経ち、増し締めを行います!



ショップの表には、こんなデモカーが(^^)







せっかく安心してドライブできるようになったのですが、3月はラウンドで休暇が詰まってまして、暫くはゴルフ場までのプチドライブになりそうです。
Posted at 2017/03/11 21:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月25日 イイね!

さてどうするかな~?(独り言)

ようやく春の訪れを感じるようになってきましたね!
この冬は、こちら関西山手でも雪が多く降り、スタッドレスを履いていないので、迷惑ドライバーになりかけた❝ぼうやん❞です。

さて、今の車を購入して3年が経ち、走行距離は27,000Kに達しました。
無事に車検は通りましたが、そろそろタイヤを交換しようかな~と本日はショップ巡りに。

①ソロドライブが多く、郊外や山中にもよく出かけるのでやはり安心なランフラット?
②ランフラットは乗り心地が悪いのでラジアル?
③この冬は、迷惑をかけそうになったので、①or②+来冬のスタッドレスの為にホイールも買っちゃう?
と迷ってます。

今日は冷やかしもかねて芦屋のショップへ。



①、②、③(19inch)のお見積り~。
わぉ、③は一年間ゴルフを辞めなければならないお値段・・・。
ホイールセットで購入するならBBSのマッドブラックを考えてたのですが、RAYSのお方が応援でこちらに居られたようで、グイグイグイグイのアプローチ。
確かに手にすると、かなり重量は軽かったですね。
これにラジアルを履かせると、乗り心地も燃費も改善されるのでしょうね?

だが・・・、財源が・・・。

ここでまたも悩みが・・・。
inchアップさせると、タイヤ幅が減って、尚更車高が気になるやん・・・。
あ~、あ~、あ~・・・。車高調??
(そこまで手を入れる車やないやん・・・、自問自答・・・。)

今日は、見積りだけで帰ろうした時に、フィッティングしましょうとの悪魔の囁き・・・。
RAYSは全く興味がありませんでしたが・・・。
ワォ、18インチでもいい感じ。
(確か、BMWに乗られているよっし~さんはRAYSの19inchやったよね)

別にMY Aのホイールやスタイルに不満は感じてはいなかったのですが、やはりブラックホイールは凛々しくなりますね(^^)。





もうこの写真、何度も見ております。
車検を通し、まだまだ乗るぞと自分に言い聞かせたので、心の悪魔が囁いてきます。
(ぼうやん、買え、買っちゃえ、衝動買いでもええやん)

う~、う~・・・。あかん、我慢できない。
でも本日は「検討してきます、財務大臣に相談してきます」と逃げるように退散しましたが、今でも頭の中がモヤモヤしております。(^^)

帰り際に、持って帰って~っと洗脳bookも頂きました。



昼前に飲まず食わすでお見積りに来たのですが、初めてのエリアなのでショップ周りを散策しました。
おや?何か出来るようですね?
これは、リゾートトラストさんの芦屋浜ベイコート倶楽部でしょうか?
有馬や芦屋は近くて、わざわざ感がありますが、近場でのんびりするのもいいですよね。
よし、いつか・いつか行ってみよう~。



ぶらぶら散策した後は、いくつかのショップに訪問し、お見積りを。
コーディングでお世話になったこちらへ。



お見積りもさることながら、来月の次女合格(たぶん)ディズニードライブに備えて、事前に連絡しておりました撥水ワイパーを購入しました。
ベンツマークのワイパーに拘り、撥水ワイパーを使ってなかったのですが、さすがに危険を感じて購入。
なので来週は、油膜取りと撥水加工を施工します。
安全第一なのでね~。

たいした依頼も出来ていないのに、親切にして頂けるラウンドオフさん。
当初はBMWが中心のショップやと思ってたのですが、敷居が高くなくご親切なショップです。
こちらでもタイヤのお見積りをお願いしました。



さぁ、タイヤはどうしましょうか。
本日は、ただの独り言ですので、皆さま決して背中を押さないで下さいね。
(押すなよ~、頼むから押すなよ~!)

ではでは!
Posted at 2017/02/25 21:30:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月16日 イイね!

あ~、あ~、ま酔ってます!(^^)!

あ〜、最近物欲のかたまりのぼうやんです。
車検まであと半年になり、箱替えしたい気分が高騰する一方で、まだこのクルマに乗りたいと思ってる自分がいるのです(^^)

そもそも、ボルボが気になり何気なく立ち寄ったブランドスクエアで衝動買いしたマイAでしたが、これまで少しのトラブルはあるものの、ほぼ国産と変わらない…嫌、過去に乗ってたワガママボルボとは違い優等生なマイAは、今のぼうやんには凄く気に入ってるのです。
しかし、あと半年で車検。
さぁて、どうするかなぁ〜。

結婚を機に車好きのぼうやんの欲望を抑え、生活スタイルに合わせてカーライフを過ごしてきました。多くのサラリーマンは同じ環境だったのでしょうね〜。

子供が出来るまではデート用に。



子供が産まれたら、キャンプや車中泊に大きな車に。



親の介護となれば、車高の低いワンボックス。

色んなカーライフを過ごした30年!
あ〜30年(きみまろ風)
ふと気付けばもうすぐ50代に迫るようになり、まだ長女が大学生、次女は中学生なのに、既に孫の事も頭によぎるようになりました。(気が早い)

なのでこれからは、孫が出来るまでは、今乗れる車に乗りたい!っと思うのです。今でしょ!

ならば
1バツ…ツードア、オープン、ツーシーター。(夫婦2人になるとありかな〜)
2バツ…AMGやM2などのパワフルな高級車。(まだまだそんな余裕はありません)
3バツ…アバルト。(まだ両母親が健在なので5人乗る事もあるやん)
などと妄想モード。

でもね・・・結局、車検を通してまだ乗る事になるでしょう。
そこで、次の戦略はセカンドカーの入れ替えを画策します!
無理矢理長女に免許を取らせて、嫁&娘用に楽しいのを用意して、実はぼうやんが楽しみたいと思ってるのでした!
(嫁がAT限定…、20年前に既に失敗か…。)

つまらないブログですみません。
Posted at 2016/06/16 22:05:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月24日 イイね!

ささっと装着

屋外駐車にもかかわらず、昨年末から洗車もできていないぼうやんです・・・。

さて、ポチッたアイテムが昨日届けられたので、炬燵から抜け出しちゃっちゃと取り付けしました。

とはいうものの、ただビズ止めと両面テープの作業なので簡単簡単!

まずは、フットレスト・プレートの取り付け。




ハンディードライバーで取り付けようとしましたが、なかなか貫通しません。
風が冷たく凍りそうなので、モタモタしている場合ではありません。
倉庫の奥から「ドリルすんのかい?」を取り出してグリグリ。




取り付け位置を迷いながらも、10分で作業終了。



さてお次は、Audio部のパネルとA/C吹出口アウターレッドリングの装着です。
こちらは両面テープで張り付けるだけ!
まずは、張り付ける部分を脱脂し、両面テープの強度を高める為にエアコンを最強にしてペタペタと張り付けました。

【ビフォー】



【アフター】





Audio部のパネルは失敗したかなと思ってたのですが、ナビのフレームとコラボしてなかなかいい感じです。カーボン調のパネルを待ってたのですが、意外としっくり。満足しています。



お次は、ホイールスペーサーかな~。


Posted at 2016/01/24 19:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@N-O さん

うわ〜😱わかっていても😱」
何シテル?   08/24 20:41
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation