• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

ふらっと初詣(淡路島)

皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、昨年の今頃、新春初売りにて人生最大のキャンプギアを発注し本日で丸一年が経過しました。
待てど暮らせど届かない日々を過ごした1年で、これはいるだろうと思うパーツをネットでポチポチして家の片隅に積みあがっているギアばかり増えてしまっています。(もう待ち遠しくって・・・)

本日は、時間があったのでごそごそとお片付けをしていたら、娘ちゃんが珍しく「初詣にいこうよ~」って。
嬉しいな~、娘からのお誘いが今後いつまで続くか、いやそんなことは続かないと思い二つ返事でレッツゴー!

alt

お昼前に自宅を出発しやってきたのは、淡路島にある伊弉諾神宮。
(兵庫県淡路島にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は、『古事記』・『日本書紀』の冒頭に登場する日本を創造した神、伊弉諾尊(いざなみのみこと)が起こしたとされる日本最古の神社です。byWikipedia)

alt

これまで淡路島には数えきれないほど訪問しておりますが、伊弉諾神宮へは初訪問。

alt

いや~思っていたよりもご立派な神社でございます。
そして人が多いのなんの・・・。

alt


行儀よく参拝を済ませて、今年の運試し。

私は運よく大吉を引き当てました。(これで今年の運を使い切ったのでは)

alt

娘は小吉にてお結びに。

alt

久しぶりデートだったので、屋台でたいして美味くもないものを立ち食いして、無事参拝を終了。

あとは帰るだけですが、せっかくなので島の西海岸を散策。

インスタ映えスポットへ行き、プチ撮影。

alt


alt


alt


alt

西海岸を北上しながらやってきたのは「幸せのパンケーキ」。
おっさん一人では来れないので並ぶつもりがとんでもない行列にて、遅めのランチは東海岸へ移動・・・。

alt

行きつけのお店はお休みだったので、淡路シェフガーデンとやらへ。

alt

またもおじさんスポットが無くなりつつあります・・・。

こちらは色んなものを色んな場所で好き好きに食べれるので、オフ会などもいいかも知れませんね~。

まだ半分ほどはお店が開いていなかったので、塩ラーメンをすすって先程帰ってきました。

最近、ドライブレスの“ぼうやん”でしたが、まずまずの新春ドライブとなりました。

Posted at 2022/01/03 17:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2021年07月04日 イイね!

梅雨真っ只中のプチドライブ

昨年から密を避ける為に、マイカー通勤をしている“ぼうやん”です。

先週、帰宅時にエンジンチェックランプが点灯・・・。
(もうこれで何回目となるだろう)

alt

まぁ大丈夫でしょうとそのまま走り続けてると、エンジンはふけないし、アイドリングも不安定。
あげくの果てに、ガタガタバタバタと唸りだし仕方なく走行断念。
(なんとか目的地までは辿り着けましたが)

翌朝、エンジンを再始動しましたがやはり点灯したままだったので、レッカーに救済してもらいドナドナ~。

alt

ショップの素早いご対応にて今週末には戻ってきてくれましたが痛い出費です。
(イグニッションコイルとスパークプラグ4本交換)

そしてこの日曜日は母の看護も一時的に開放されましたので、少~しお出かけしてきました。
先ずは「UNBY GENERAL GOODS STORE」さんへ。

alt

こちらは、よくデイキャンプに訪れている青野ダムにある記念館を改装されたショップです。
色んなギアが展示販売されてますので物欲が・・・。

少し物欲を満たしてランチに向かいます。

母子の茶畑~。小規模だな。

alt

峠越えのルートを辿りやってきたのは丹波篠山の「花格子」さん。

alt


alt

お友達のKUROYONさんの話ではいつも大盛況にて食することも出来ない時があるようですが、この日は駐車場も空いてました。
やはり、まん延防止等重点措置の影響でしょうか。
店内に入るとやはり予約営業との事。
お客様が密にならないように配慮されているんですね~。

諦めて帰ろうとしたところ、運よくテーブルに案内していただき、瀬戸内で採れた鱧の天ぷら蕎麦を注文!

alt

揚げたての鱧の天ぷらはお塩とつゆでいただきま~す!

alt

鯖寿司も併せて~。

alt

もちろん蕎麦湯も楽しみます。

alt

残った蕎麦つゆに、とろっとろの蕎麦湯を流し込み、黒七味や山椒をトッピング!

alt

大変、美味しゅうございました!

さて帰るとするか~。

alt

いつかこの地でゆっくりまったりとした時間を過ごしてみたいと感じたプチドライブでした。

alt


Posted at 2021/07/05 09:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2021年04月06日 イイね!

プチドライブ(少しの桜)

3月の最終週に少しだけドライブ~。

alt
(過去の氷上でのショット)

毎年訪問している氷上の桜並木は結構遠く、近場を散策しましたが、やはりまだ全開モードではなく残念な結果。

alt

こうなったら気になるCaféへ訪問。

alt


alt


alt

メニューは少なく、日替わりランチも終了・・・(とほほ)。
ランチ以外は、カレーかパスタ。迷いましたがパスタを注文~。
テーブルから窓越しに見える愛車を眺めながら。

alt


alt

こんな休日ランチもまた良し!
その後は木工品を購入したり、

alt

東条湖や淡河を訪問しましたが、大した収穫はありません。

alt


alt


alt

とこんな具合にのんびりしてたら、すでに桜は散ってしまったというお話でした。

Posted at 2021/04/06 14:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年08月01日 イイね!

梅雨はあけて天気の子

今年の梅雨はコロナ同様かなり長引いてますね~。
コロナの影響にて、マイカー通勤を余儀なくされている"ぼうやん"です。
先週末はあいにくの雨模様にてヤナセへ粗品を頂きに行き、その後は馬頭観音様へお参りに行っただけ~。

alt

これで夏競馬の大負けを取り戻せるか!
(カメラやレンズやテントや・・・、何なら車まで買い換えたい物欲がフツフツと)
さて、昨日の金曜日は仕事を早く終えて車に乗り込むとゲリラ豪雨に見舞われました。
明けの本日は、朝から蝉がジ~ジ~と煩く騒ぐ本格的な夏日和。
Yahoo!お天気を確認するとこちら神戸ではお昼から曇天とのこと・・・。
二度寝をしてから再度確認するとやはり午後からは曇天。
仕方なくベランピングするかな~と思いましたが、毎週末飲兵衛生活ではいかんと言い聞かせ、県またぎをしないように海を渡りました。

alt



alt



alt

ん~、いい天気だ!

alt

出発時間はお昼前でしたので、先ずは腹ごしらえを。
いつも行く生シラスのお店も良かったのですが、本日の目的は食ではなかったので、渡った先の道の駅で海鮮を食すことに!

alt

さて、何にするかな~(フムフム)。

よし、決まった!蒸し穴子にしようと直前まで思ってましたが、真鯛の卵かけを頂きます!(^^)!

ソーシャルディスタンスにて、おじさん一人でお店の外でいただきま~す!
あちゃ~・・・。50円で注文したお味噌汁を零してるやん。
小汚いランチショット、すみませんね~。

alt

玉子をまぜまぜして、丼に流し込みます。

alt

お味は抜群!思ってたよりも鯛のお刺身がたっぷり入っていて、道の駅にしては極上のどんぶりを頂きました。

その後は、本日のメインである国営明石海峡公園へ。
淡路には年間数回訪問してますが、この辺りはいつもスルーコースなんですが、本日ばかりはここがメイン!(インスタおじさん登場)
曇天を気にしていましたが、運よくお日様が差し込んでくれて陰がほらっ!

alt

これ、何かって?

じゃじゃ~ん♪

alt

先週、神戸新聞社の記事を観てやってきました!
パシャパシャと撮影しましたが、これが素人の技・・・。
まぁこんなもんでしょう!

alt

一時間程、公園を散策した後、次に訪問したのは、あわじ花さじきへ。

その前に、駐車場に戻ると私が過去に乗っていた懐かしのプラドのフロントに県内在住のプレートが。(何故かむなしくなりますね~、兵庫県民は石など投げませんからご安心ください)


alt


お~っと、その花さじき。建物も立派になっており、駐車場も有料になっていました。

園内は無料ですが・・・、がび~ん・・・。全く花も実も無いやんけ!!
(まぁ、8月なんでこんなもんかな)

alt

マスクマンになりながら撮影。


alt



alt

は~っ、もう限界だ、暑い暑い・・・。

息切れがしているので散策を終えるとすぐに車に戻りクーラーガンガンで競馬新聞を見て渾身の投票!
本日のミッションを果たしたので帰宅しようと思ったのですがもう少し走りたくてこちらへ。

インスタ、インスタ~!

alt

若者達がワイワイと映える写真を撮っていましたので少し遠慮気味に・・・。

alt

その後、バイクメンや行儀悪い、BMW等に割り込まれたので愛車との納得できるショットは撮れませんでした。残念無念・・・。
しかたがないのでフェンス越しに海を。

alt

おや~・・・、よく見ると夏のお嬢さんがお昼寝を!

天気の子だろうか。

alt

このショットが夏らしく本日の一番のお気に入りかも(^^)

こんな梅雨明けドライブの一日でした~。

alt


Posted at 2020/08/01 21:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年07月18日 イイね!

梅雨はあけたのかな?

来週から、東京、名古屋、大阪に出張するソーシャルディスタンス中の”ぼうやん”です。(嫌だな~・・・)

金曜日は直帰にて早く帰宅したので少しキャンプ道具のお手入れを。

alt


そして今朝は、何かに追われる夢に魘されながら目覚めたのは朝の4時・・・。
よし、まだ寝るぞ~と目をつむり、

6:00⏰
7:00⏰
8:00⏰

あっという間に11:00になり起床。
さて、今日は何をしようかなぁと思いながら、スマホに眼をやると母親から多くの着信!

ドキドキしながら電話をかける・・・。
何があったのか・・・。
ドキドキ、ドキドキ。

母「先週買ってもらったスマホやけど、電話をかけることも出ることもできひんねん・・・」

ぼうやん「適当に触ってたらわかるで~」

なんてやり取りをしましたが、もうすぐ80歳の母親には無茶なスマホでした。
このままでは、毎週毎週やいやいと連絡が来ると思い、午後から実家を訪問。

とりあえず、電話の出かた、かけ方、メールの送受信を2時間みっちりと鍛え上げ、ようやく解放されました!

少し遠回りして帰ろ~っと!
やってきたのは加古大池。

alt


へらぶな釣りをしている方や、ランニングをしている方や、ため池を眺めながらベンチでまったりしているカップル?(カップルは古い??)

所狭しの場所ですが、簡単にパシャっと!

alt


alt


その後は、この時期です!
毎年訪問するこちらへやってきました。

もう飽きたので、車窓からショットだけのつもりが

alt


タイミングよく駐車場に入れたので少し写活を!
うん、昨年よりも人も少ないし気温もまだマシだな~。

alt


元気のない娘たちも・・・。(ヘナ~)

alt


君たちはすごく元気だな!

alt


そうだ、上を向いて頑張るのだ!

alt


ぼちぼち帰るとするか~。

あ~夏休み♪

alt


さて、賛否あるOlympusの撤退が気になりますが、今のところはまだまだ使いますよ~!
というか、MarkⅢを手に入れようかと企てておりますが、お馬ちゃんの成績が散々なので我慢我慢のしどころです。

alt


明日は何しよ~。


Posted at 2020/07/18 20:30:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

「秋の無計画プチドライブ② http://cvw.jp/b/2196131/48770681/
何シテル?   11/17 09:08
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation