• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

梅雨の合間のプチドライブ

見事に梅雨の影響がある毎週末・・・。

コロナの影響や人吉の災害も大変気になります本日でしたが、Yahoo!のお天気予報も外れて午後からはこちら神戸も少し青空が見えてきました。

明日からまた激務なので昼から遠方にも行けないので、少しだけ近場を。


その前に、”もっこす”にてラーメンをズルズル~。


alt


安定の美味しさでした!


休日なら約20分で神戸港まで降りれるエリアに属する”ぼうやん”。

下った先に、愛しのタイランドで乗車するこのマシン!


alt


バックにはタイランドって。

キャンピング用に手に入れたい一台ですね!


さて、先ずはメリケンパークに訪問しましたが、イベントもありかなりの人込みなので愛車で訪問しても撮影は出来ない状態でしたので、チラっとみた看板を目的にポーアイへGO!


alt


まだ訪問してなかったのでBE KOBEを撮りにきました。


alt


でもポスターみたいに、神戸港の夕暮れがいいですね~。

仕事帰りにまたリベンジです。


alt



alt


もうこのエリアでは愛車とのショットが撮れるところはほぼ皆無ですが、昨年の台風の被害で整備された防波堤と共に!


コンテナターミナルを散策しましたが、指定特定港湾と言われる神戸港とはわからないショット・・・。


alt


昨年の台風被害にあったエリアで。


alt



alt


かなり低い堤防ですが、ポートアイランドで北に位置するライナーバースではこれで大丈夫なのでしょうね~。


さて、梅雨が明けたらがっつり走りに行くとしますか!



Posted at 2020/07/05 21:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年06月27日 イイね!

梅雨のランチドライブ

みん友さんの投稿を拝見し、今日は朝起きてから“桃”を収穫に出かけようかなと思っておりましたが、あいにくの曇天にて近場を散策することにした“ぼうやん”です。


さて、どこに出かけるかなぁと奥様手帳をペラペラ捲ってましたが、どれも気が乗らないので先日からエビフライがどうしても食べたくなってたので近場へ。
(エビフライといえば伊勢ですがね~)

alt


久しぶりの「小さな森の喫茶店ワイルドダック」さんへ!

こちらはいつもよく行くゴルフ場の近くなのでスループレーの際にも立ち寄っております。

alt


このランプいいなぁ!

もうメニュー見なくて、すかさずエビフライ定食をご注文。

alt



alt



alt


旨い、これで千円なんて良心的なお店です。


alt


あえて言うならば、スープはもう少し温めてもいいんじゃないの?とは思いますが。
タルタルソースでは、ご飯はあまり進みませんが何故かここのエビフライが好きなんです。


alt


さて、食後は夕焼けの「うへの棚田」まで走ろうかなとも思いましたが、あいにくのお天気なので素晴らしい夕焼けを観ることができないなぁと思ったので、自宅近くへ戻りました。

そしてやってきたのは、歩いても行ける「神戸市立森林植物園」に。
男子たるもの、お花の写真は避けていましたが、あじさいのシーズンなので観に参りました。
ソーシャルディスタンスなどは程遠く沢山の方が訪問されてましたので、サクッと散策。


alt


花びらの中にコンペイトウが。


alt

やっぱお花の撮影は難しいですね~。

ミツバチハッチもご一緒に!


alt



alt


ゴルフもとまっているボールさえ打つのが難しいですが、写真も相応のテクニックがいるんだなぁと思いながら適当にパシャリ!


alt



alt



alt


お花は奥が深いね~、まだまだ修行が続きます。

さて、明日は少し走って来ようかな~!



Posted at 2020/06/27 21:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年04月12日 イイね!

お出かけ自粛モード全開

2月から家籠りのぼうやんですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

毎年、この時期には労務管理で繁忙期になりドライブ出来ない時期となっておりますが、今年はそこにコロナというわけのわからないウィルスに見舞われて世界中が混乱しております。

なのでたいした内容をお届けしたり備忘録を残す必要はないのですが、3月の家籠りを書いてみようと思います。

基本は家でゴロゴロしながら競馬投票をする週末ですが、
時には日曜大工
貰ってきたワイン箱を娘のドレッサーに
(ほんとはキャンプギアボックスにする予定が・・・)

alt


alt

タバコを買いに行く時に少しお散歩花見したり

alt

しかしひと月こんな生活しててはほんとに病んでしまうと思い直し少しプチドライブ。

久しぶりの外食ランチは、道の駅淡河にてお蕎麦を頂き

alt

その後は、JR道場あたりの桜を見る

alt


alt


alt

お~と、このままでは愛車とのコラボがないので少しだけ

alt


alt

不完全燃焼ではありますが、そろそろ帰るとするか・・・。

帰り道の好日山荘へ立ち寄り散財・・・

alt

その帰り道にこれ~(56730/コロナ去れ!!!)

alt

そして今週末はまた身体が動かないので昨夜は自宅キャンプ飯
主夫三昧(^^)

alt


alt

さぁ、今から桜花賞の投票しよう!

alt



Posted at 2020/04/12 14:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年01月26日 イイね!

少し晴れ間が出たのでプチドライブ

冬というのに雨が降り注ぐ今日この頃・・・。
昨日の土曜日は、一日中お酒のおつまみ作成にて温燻&冷燻を作り。

夕飯はスキレットで軽くすましました。

alt



alt

ほんでもって、本日はお天気悪しの予報なので、また家でダラダラするしかないのかと思いながらお庭で薪をパカパカ割っていたら、蒼空が広がってきましたので少しお出かけ。

こうなるとラーメンばかりに行ってしまう"ぼうやん"ですが、3日続けてのラーメンは身体に良くないと思い、やってきたのはお久しぶりの淡河宿本陣跡の「本陣カフェ」さんへ。

alt

所謂古民家カフェですね~。


alt




alt

カフェと言いますが、朝から何にも食べてないので軽くランチを頂きます。
しばらくお庭を散策。

alt



alt


こちらは色んなメニューがあるわけではなく、基本はワンメニュー。
プラス一品とかもありますが、ほぼワンコインのランチをオーダーして待ちます。

alt


alt


しばし待つと、取りに来いと名前が呼ばれます。
はいはい、ピックに行きますよ!

alt

古民家のオコタで頂くランチはなんて贅沢なんでしょう(^^)

alt

小春日和の日には、縁側で頂くのも贅沢な時間でしょう!
あ~、ステキな時間を過ごせます。

alt


この日はソロで訪問してたのは私だけだったので少し気まずいかなぁと思っておりましたが、ゆっくりとランチを頂くことが出来ました!

小食の"ぼうやん"でもまだ小腹が満たされなかったので次のお店へ立ち寄ろうかなとも思いましたが、今日はお馬ちゃんに気合い入れてましたのでプチドライブに終わりました。


alt



alt


もう少し薪ストーブが心地よい時期を楽しむことにしますか!



Posted at 2020/01/26 17:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年01月13日 イイね!

無計画な年末年始(プチドライブもあるよ)

皆さん、ご無沙汰しております。
昨年の秋よりブログ更新なきぼうやんです。

キャンプや酒飲み会やゴルフや登山に明け暮れた昨年でしたが、このままではみんカラ難民になりますので、この辺りで更新しようと思います。

たいした内容でもないのでお友達もスルーでOK


さて年末年始は9連休。密かに北陸ツアーを計画しておりましが、恒例の激務の年末にてダラダラと過ごすことになってしまいました。

年末休みの初日は実家のオフクロさんのところに行き、お正月の準備のお手伝い。


ランチは子供の頃から通っていた「まきば」で変わらぬお味のコロッケ定食を頂きました。


alt



alt



alt


29日、30日はプライベート&お仕事絡みのラウンドだったので大晦日は家事に専念。

娘の部屋の壁紙張替えとお風呂掃除と家周りの洗浄・・・。
愛車の洗車が出来ていないのですが、ケルヒャーでブシュ~っとあちらこちらを洗浄。



alt


その夜は簡単におつまみを頂きながら、年越しそばで令和元年を締めました。

alt


明けました~(令和2年)

もう母親も年を取っているので、「かずのこ、ごまめ、黒豆」三種の神器以外はオーダーにて。


alt


何故か我が家ではお正月に「バラ寿司」を作るのです。

 

alt


そしてぼうやんの今年初の料理は「雑煮」!

これ、いつも適当に作ってるのですがいつも好評なんです(^^)

alt



あとはガキの頃からいつも駆け回っていた裏山に参拝したり。

alt



alt


お餅を食べ過ぎたので六甲山へプチトレッキングに行ったりして、長い連休を無駄?に過ごした次第です・・・。


alt


そして連休明けは挨拶回りに行ったり、会社の商売繁盛を願ったり。

alt


今年は競馬で儲かるように「馬頭観音」様へお参りに行ったり。

alt


そして三連休の中日は、明石焼きを食べたくなってトコトコと走りましたが、13時を過ぎても大行列だったので、久しぶりの「らーめん2国」へ。


alt


ボケてました・・・。ラーメン&チャーハンセットを注文したつもりが、2国ラーメン&チャーハンセット。

普段から小食のぼうやんなので、食べきれないと思いながら完食。

その後は、胃がめくれそうになるほど苦しかったです。(美味しかったのですがね)


alt


そして三連休の最終日。

お天気が良さそうなので、久しぶりに無計画ドライブに!

最近は山ばかり向かっていたので、本日は淡路島へ向かいました。

ところがそのまま走って走って四国入り~。
辿り着いたのは、「びんび屋」さん。
まだお昼前だったのですがやはり皆さん並んでおられます。

ここまで来たら、私もナランデルタール人になり待ちます、待ちます。

alt


お行儀よく並んでいる間に、「今日こそは、鯛の釜飯&わかめ汁にしよう」と思っていたのですが、何故か「ひらめ刺身定食」をオーダー。

昨日と同じで無意識にオーダーしてしまったので「俺、大丈夫か?」と思いながら待つこと数分。

alt


見た目は「失敗したな」と思いましたが、お口に入れた瞬間、「間違いなかった~」とガッツポーズ!


alt


エンガワも含めてなんと美味しいことか。コリコリ?プリプリ?

表現が難しいな~。

これで次回も鯛の釜飯が遠ざかったような気がしました(^^)

その後は、少し徳島の絶景を拝んで。


alt



alt


alt


恒例の淡路サンセットラインをのんびりと流して日落ちする前に帰宅しましたが・・・。


alt



alt



何度も何度も淡路に来ていましたが、今回は風も強く波も荒々しくて愛車は海水を被りましたので綺麗に洗車してまったりしながらブログ更新しております。

alt


こんな私ですが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。


Posted at 2020/01/13 21:23:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

「秋の無計画プチドライブ② http://cvw.jp/b/2196131/48770681/
何シテル?   11/17 09:08
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation