• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

無計画な美山ドライブ

前回の無計画ドライブは1月末でしたので、何としても今月はお出かけしたくなっていたぼうやんです。

連休となれば、当然の如くドライブに出かけるのが当たり前になっておりましたが、海外&国内出張&ゴルフコンペと大忙しでして、今回はゆっくり体調を整えようと“おとなしの構”でしたが、本日の神戸はお天気も良く、暖かいので少し走ることにしました。

みんカラをチェックすると、淡路で何やらオフ会とかイベントなどが開催されるようで、私も行ってみようかな~と迷っていたのですが、4月初旬に和歌山(by 奈良の桜見学を経由)ドライブを計画しているので、とりあえず近場の篠山に向かいました。

しかし連休であるにもかかわらず、地道はかなり空いていましたので、もう少し北へと走り辿り着いたのは、美山(かやぶきの里)です。




久しぶりの美山です。紅葉シーズンや、桜シーズンでもないこの時期が一番空いているのではないでしょうか?(私は渋滞や混雑が苦手なんです)

大きな駐車場に車を停め、まずは昼食。
地鶏せいろ蕎麦&卵どんぶりのセットを頂きました。
蕎麦は私好みではありませんが、卵どんぶりは星3つっです。






ゆっくりと昼食を頂き、美山を散策します。
ディレクターズチェア&シングルバーナーを常時車に積んでいますので、どこかで食後のティータイムでもと思いましたが、風が強く小雨も降ってきたので断念しました・・・。

神戸出発の頃は暖かく快晴だったので、春物のカットソーで来てしまいましたが、外気温は8℃・・・。
めちゃ寒かった・・・。
でも小さなかやぶきの里なのでしっかりと1周見学しました。





通りの向こう側から



後ろを振り向けば、小川にかかる橋も風情があります。



約1時間ブラブラしていると身体が冷え切ってしまいましたので、早々に退散することに。

少し走ると、過去に来た時には気付かなかったのですが、大石酒造さんの「酒の館」を見つけ立ち寄ることに。



利き酒コーナーもありましたが、飲めませんね~。
今晩の楽しみに、安価な純米酒を手に入れました。

その後、日吉ダムを足早に見学し、道の駅に寄って帰宅しました。



片道のんびり走り3時間、往復250キロのプチドライブでした。
(美山の春は、もう少し先のようです。)

Posted at 2016/03/20 23:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

「黒豆解禁!
でも今日は、イカのバター醤油焼きがメイン😃
主夫業が始まり秋を迎えました😃」
何シテル?   10/12 18:48
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation