• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

冬の再度山荘へランチに

今の車に乗るまでは、四駆&スタッドレスで凍結ドライブを楽しんでいた“ぼうやん”です。

(ホイールも欲しいのでスタッドレス履こうかな・・・)



年が明け、思わぬ積雪でお出かけする機会が少なくなってます。
本日は雨が降りましたが何とか凍結もせずお出かけできそうです。
そこでやって来たのは、若い頃にKP61で責めていた再度山。
今では、あんな無茶な走りはもうしません。(出来ません(*‘∀‘))

たまにヴィーナスブリッジで夜景を見る為に訪問したりもしますが、今日の目的は再度山荘でのランチです。

わざわざ街中で駐車料金を払って行くのも勿体ないので、ヴィーナスブリッジカーブNO.10の市営無料駐車場に停めて、軽~く山道を歩いて訪問。

めちゃ久しぶりの再度山荘です。



車でなければビールやワインを頂きますが、今日は我慢我慢・・・。
前回訪問した時は、単品で色んなお料理を頂きましたが、軽~くランチにします。



寒かったので、店内に入ろうかと思いましたが、ここに来れば寒くてもデッキテラスを選びました。
(薪ストーブがありがたい)





ではスープとサラダから!
このピザみたいなのは、生地のみですが甘~くて美味しい。






香辛料たっぷりのスペアリブ!(このお店では小サイズ)
骨のまわりが美味しいので素手でつかみ、ギャートルズ状態で食べるのです!
ランチは1人前で2本ついてきます!(^^)!



この味は間違いない!
続きましては、鶏肉~~~!
こちらは1人前で1本ですよん。




スペアリブも鶏肉もいづれも、炭火で焼きあげられ、ニンニクやショウガやその他多くの香辛料が散りばめられておりとっても美味しいのです!
これだけでお腹はいっぱいになりますが、物足りない方はピザもありますので追加注文してください。

仕上げは、スイーツと言いたいところですが紅茶をオーダー。



普通の紅茶でございます。

が、スイーツは無料のこちらのマシュマロをどうぞ(^^♪

キャンパーだった頃はよく炙ってましたが、こちらでも炙れます。
もちろんお客様が自ら炙ってね~!
(お一人様2個まで無料)




表面はカリカリで中はとろ~りとろけて甘いマシュマロが紅茶に合うのです!



今回はランチを頂きましたが、次回はスペアリブ大とピザを食べながらお酒を飲みたいな~と思いながらお会計を済ませて次へのお遊びへ出かけた雨の日曜日でした!



ではでは!
Posted at 2017/01/22 19:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月15日 イイね!

無計画な瀬戸内ドライブ(ショート編)

お正月からご馳走を食べ過ぎて体重が増量中の“ぼうやん”です。

極寒の韓国から帰国した今週末ですが、日本でも大寒波の影響を受けた昨日は、どうしてもドライブに出かけたくなり、いつものコースを流してきました。

昨年に引き続きのカキオコランチですが、お友達の茶稚さんのブログを拝見し、行きたくなった「もりした」さんへお邪魔しました。



丁度お昼時なので店内でお行儀よく待たせて頂きます。
30分程度待ち、鉄板の前に鎮座。

調理前の鉄板に座りたかったのですが・・・。



牡蠣は鉄板で焼いてから乗せるようです。

そして焼きあがったようで目の前の鉄板に運ばれてきました。



ハーフ&ハーフ(醤油&ソース)で焼かれ、山椒や一味を振りかけて頂きます。



大振りの牡蠣が沢山入っており大変おいしゅうございました!(^^)!

その後、雪が降り出しましたが、備前♡日生大橋から頭島までのんびりドライブ。
あいにくの天気ですが。





いつもはスルーしている看板ですが、よく見ると・・・
名優の渡哲也と関係あるのですかね~?




1時間程のんびりしていましたが、本格的に雪が降ってきそうな雲が張り出してきましたので帰宅することに。
途中「道の駅みつ」へ寄りましたが風が強くて極寒。



ノーマルタイヤなので今年の初ドライブは早めの帰宅。
夜にはすっかり積もっていました。
(危ない危ない・・・。)





Posted at 2017/01/15 14:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2017年01月12日 イイね!

キムチの国から(韓国出張日誌/帰国前夜)

2泊3日の強行スケジュールにプライベートをプラスして日曜日の帰国をすれば良かったと後悔していますが、その反面最近は疲れが残るというか夜のお出かけがおっくうになり、且つー3℃というソウルNightにげんなりして早々にお宿に戻ってきた“ぼうやん”です。

今日は、一日中ホテルの面談ルームを借り切って夕刻までみっちり仕事をしていました。
昼休憩はお散歩がてらに近隣をウロウロ徘徊しランチに。
日本人らしき客も見当たらず、写真もなくハングル表示のメニュー・・・。
ヌードルショップには間違いないのですが、何を頼んだら良いのか分からず、
「What is popular?」
「・・・。」

しょうがなく適当に注文し出てきたのは何故か長崎ちゃんぽん??




ピリ辛で丁度いいちゃんぽんは美味しかったです。

その後、合間に街中をぶらりとしました。
どうやらソウルの渋谷と言われているところを歩きました。
(でも渋谷ではないね)
物価が日本と同じくらいでは、物欲意識が沸かずただフラフラと散歩するのみ。








それにしても、極寒なのにお天気は抜群。空気も澄んでいて爽やかです。

その後、18:00に業務は終了し、僅かなお札を手にて夕食に向かいます。



昨晩は、コース料理でしたので今晩は同僚と2人でローカルなところへ。
実はお昼のお散歩の時に気になっていました。




入店するとローカルどころか芸能人のサイン色紙がずらりと飾られていました。



少し残念な気がしましたが、見知らぬ土地なのでこれもまた幸運なのかなと思い席に着きオーダー!







うん、間違いなかったです。美味しかった~。
明日からはまた粗食に戻さなければならないですね。
お腹がいっぱいになった後は、酔い冷ましにコーヒーを。




そして、基本的に免税店には興味がない(お小遣いの少ない)私はローカルのスーパーに行き、職場と家へのお土産を購入しました。
私の大好きな韓国海苔やふりかけを特売価格で(^^)/
(血圧が気になり私は食べるのを控えますが、とてもお買い得でした)




明日は早起きなので少しだけ部屋呑みしてベットに潜り込みます。



2連チャンのノードライブblog、失礼致しました。(^^ゞ
Posted at 2017/01/12 21:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理
2017年01月11日 イイね!

キムチの国から(韓国出張日誌)

あけましておめでとうございます。そしてこんばんは!
年末年始にかけて無計画ドライブが出来ていない“ぼうやん”です。

本日は年末に急遽決まったソウル出張に来ております。
朝、5:00に起きて卵かけご飯を食べ、その後関西国際空港にて“すき屋”の牛丼を食べ飛行機に乗り込みました。

多分、和歌山方面に出て瀬戸内を飛んでいるのでしょうが、上空からは良くわかりません(´・ω・`)




11:00過ぎのフライトにて、機内食のご提供・・・。




あかん、あかん、午前中で3杯の米食。
我慢すればいいものの、つい食べてしまうのでした。

お味はまぁこんなもんでしょうという機内食ですが、横にあるチューブはレッドリチペースト。
韓国に入る前に洗礼を受けました!
そして2時間弱のフライトにてあっという間にGMBの上空です。




ささっと入国手続きを済ませ、現地代理店へ訪問し、今夜のお宿へチェックイン。

代理店の手配とはいえ、おっさん一人ではもったいないお部屋へご案内。








明日は、韓国人の採用面接を控えておりますが、せっかくの異国の地。
現地の食文化を味わおうと、やってきたのは・・・、
屋号が読めませんん( ゚Д゚)



伝統の創作料理って言ってましたが、創作料理で伝統はないやろうと呟きながら夕食を頂きます!


先ずは結論。

1.韓国料理は、辛いとのイメージですが、ほんとは野菜たっぷりヘルシーです。
2.コースでしたが、諦めていた焼肉は定番でした。
3.ビールや焼酎、マッコリはありましたが、ウィスキーは基本的に無し(なんでやろう)

以下、ピックアップです。

いきなりの雑炊?&キムチ。



お刺身の盛り合わせ。



鱈の明太漬け?



これは人生お初、山ニンニクの葉っぱのお漬物。




おすましかな~??



そして定番の激ウマの焼肉~~~!






締めのごはんと辛いスープ。何ていうのかわかりません・・・。



とにかく下調べなく飛び込んだお店でしたが、大満足の夕食でした。

その後、ふらふらと街を散策し、全く日本語や英語が通じないお店に入店し飲みましたが、何故かウィスキーを置いているお店がなかったのが残念でした。



明日のアフター5は、その疑問解消する為に仕事終わりに放浪する“ぼうやん”です。

皆さん、今年も宜しくお願いします(^^)/



Posted at 2017/01/11 23:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理

プロフィール

「ようやく、ぼうやん の夏休みが始まります。7.8月は頑張って働いたので満喫してきます〜。
ってお天気悪いやんか😱」
何シテル?   09/10 18:28
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation