• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:6年目頃からベンツのヘッドライトのくすみが酷く

Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:屋外

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/29 13:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月19日 イイね!

梅雨戻りの無計画ドライブ(和歌山)

いや~、梅雨が短かったと思いきや、なんだか晴れ間のない初夏ですね~。
ようやく身辺も少し落ち着き、ここ数週間はパーツ取り付けや

alt


アウトドアショップ訪問などをしておりました。

alt


真夏のキャンプは控えてたのですが、夏休み明けに静岡遠征ということもあり、充電式の扇風機を!冬キャンプのサーキュレーターとしても重宝しそうです。

alt


さて連休初日はお天気が良くなかったですが、別荘となった実家の周りに雑草が茂っていたため、気合を入れて草刈りを。

alt



alt


半日かけて刈りまくり、お盆まではなんとか耐えれそうです!

その夜、相方より「もう頂いた桃はなくなったで。今年は桃狩りドライブいかへんの?」

alt


ぼうやん「朝、早く起きれるならいくで~」
ってな感じで、日曜日の朝6時に出発し、KUROYONさんに教えて頂いてからメインの直売所にしたこちらへ。

alt


桃マップには載せておられないので、8時の時点ではこんな感じでしたが、オープン直前では大行列・・・。密・密・密となりました。

無事、贈答用の注文(5箱)と、自宅用のB級箱(白鳳と清水白桃)や篭盛を調達し、熱さましに「桃のスムージー」を頂きました。

alt



alt


さてまだ10時前なので“めっけもん広場”へ向かいましたが、これが大誤算・・・。

すでに混雑してましたので、遠いほうの駐車場へ向かうとそちらも大渋滞。
おそらく50台以上が停車したまま動かない・・・。

ということでご近所さん用は調達できず。(写真は前回のもの)

alt


あら川の桃は年々買い付けが厳しい状況になりましたね~。

その後はランチを。いつもなら“丸田屋”さんで中華そばを頂くのですが、久ぶりのベンツドライブなので南下してやってきたので“花風”さん。
こちらは過去にロードスターの皆さんと高野山TRGした際に訪問した食堂。

alt


お刺身定食やラーメン&チャーハンもあり、お値段も手頃なので再訪しました。

せっかくなのでお刺身&天ぷら定食を。

alt


最後の一口は、赤エビの味噌を醤油にとじて、ダイブ~。
(汚くてすみません(^^)/)

alt


お腹も満たされたので相方もご機嫌!
ここからは可能な限り下道をトコトコドライブ。

alt


連休の合間ですが、高速道路も充実されましたので下道はス~イスイ!
紀伊日ノ御埼経由でのんびりと帰宅したのでした。

alt



alt


晴れた日にまた来ようっと!


Posted at 2022/07/19 08:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:まだありません。是非使わせてください!
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:これ!といったこだわりなく、色々使ってきました。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 14:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月02日 イイね!

林道TRG(兵庫)

先週末、悲しいことがあり、しばらくはじっとしているつもりでしたが、空いた時間じっとしていると更に悲しくなりますのでお出かけすることに。

さて本日向かった先は北近畿自動車道経由にて兵庫にある氷ノ山。
その前に、西紀S.A.にて踊りたこ焼きをゲット!

alt

一個にイイダコ丸ごと一匹入ってます。定番のソースと塩ごま油を購入。

alt

alt

時間的に昼食難民確定時間、野飯は死ぬほど暑いので無理っ。
がっつり頂きました。

プラドに乗っていた頃から随分とご無沙汰です。
兵庫では有名な瀞川・氷ノ山林道を駆ける。

alt

alt

とてもいい天気です。

alt


お次はメインのストレートへ突入。
この景色がよく雑誌とかで見かけるストレート。
(画像確認しなかったので、イマイチなショットで残念)

alt

今日はデカいのも持ってきてたので。

alt

alt

ジムニーを4駆に入れて、なんども走りました。(これも慣らし運転)

その後は、林道を南下していきます。

alt

alt

alt

林道の後半は、枝チョップをくらったり、思いのほかガレていて4駆やないと無理やろうと思う箇所がいくつかありましたが、それでも登山客のおじさん達は普通車で入ってきていました。ある意味強者です(^^)/

今回は、約45キロの林道をただがむしゃらに走ったドライブとなってしまいましたが、次回はキャンプ&林道散歩で遊びにこよう。

Posted at 2022/07/02 20:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「美味しゅうございました」
何シテル?   09/06 12:38
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation