• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

ランチドライブ

朝、目覚めると予報通りの曇天。
ドライブ意欲がわかなかったのですが、気になるお店を見つけたので行こうかな~。
相方は、通常通りパートさん。
久しぶりのソロ時間が出来たので、やっぱりお出かけ。

辿り着いたのは、“おさかなとごはん 福”さん。
内陸部だというのにお魚が美味しいというのでやってきました。

11:30だというのに、「本日の営業は予約で満席、またのお越しをお待ちしております~」だって・・・。

そりゃないぜ~。

alt


「さて、どうするかなぁ、昼食難民になるやんけっ」
「そうだ、めちゃくちゃ久しぶりにあちらに行ってみよう」

とやってきたのは、“アルティジャーナ ロッソ”さん。
(こちらのご夫妻はみんカラはもう卒業されてるみたい)

alt


alt


alt


alt


先にオーダーを済ませて席を選ばせていただきましたが、竹藪あたりはまだ蚊が居そうなので建物内のテラスへ鎮座。

かなり手際が良くて、お料理がテーブルへ到着!

alt


alt


これ~、一人で食べきれる?
と思いながらも、なんとか完食(^^)/
やっぱりこういうお店は一人で来るものではない。
次回はもっと色々と食べてみたい。

満腹感を感じながら、近隣をドライブ~。

alt


alt


伊豆旅行から帰ってきてから洗車をしてなかったので、帰宅後に手洗い!

天の神様が見ていらっしゃったのか、最中に土砂降りにみまわれチ~ン・・・。


Posted at 2025/09/24 08:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年09月16日 イイね!

伊豆旅行②

富士山が望める部屋だったので、ダメもとで早起きして外を確認。
真っ白でな~んも見えない・・・。
がっかりして、先ずは温泉に入りに行き、着替えを済ませて早朝から雨の修善寺を散策。

alt

早朝と雨が相まって静まり返った街。
趣のある建物を眺めながら朝食が食べれるお店を探して歩いているとジムニーが車庫に入っているお店が。洋と和が選べるようです。

alt

和定食は、お味噌汁がおかずって感じ。
(しかし1000円は少しお高い。)

alt

こういうのでいいんです。あったかいお味噌汁が身体にしみるぜ!

食後は、こちらに車を停めさせていただき、裏の竹林をお散歩。
雨がまたいい雰囲気です。

alt

alt

その後はホテルまで戻り、チェックアウト。
天気がよければ伊豆スカイラインを走りたかったのですが、雨と靄で景色は望めないので、富士山を反時計回りに1周して帰ります。

先ずは、ZEIT BAKERY CAFÉ さんへ到着。

alt

“桃の助”を遊ばせます。

alt

“桃の助”の写真を撮っていたら、そしてコヤツにボディーアタックされたり。

alt

alt

小雨が降っていても、愛犬家は楽しんでおられました。
翌日のパンを購入したのですが、あまりにも美味しそうなのでつまみ食い。

alt

alt

1時間ほどゆっくり過ごし、お次は平野の浜。
な~んも見えん。

alt

こんなお天気でも車が多かったのでそ除きに行くと、皆さんBBQを楽しまれておりました。
まっ、記念に白鳥を納めます。

alt

お次は、道の駅に立ち寄り、お土産を購入。
(ほうとう・吉田うどん・マスカットクッキー・本物のマスカット)

alt

その後は、“ほうとう蔵 歩成”さんへ。
(1時間待ちの間に、道の駅に先回りしてました。)

立派な建物です。芸能人のサインが沢山飾られてました。

alt

alt

alt

通されたお席は、お店の一番奥。お天気よければこのような景色になるそうです。

alt

さて、お楽しみのほうとう。(豚肉にしました)

alt

最初はそのまま頂き、半分くらいになってから、赤いお味噌をふち込みました。
このアクセントがいい。大変美味しゅうございました。

もうとっくに富士山は諦めていたので、ショートカットしてドラマのロケ地へ移動。
(あっ、コンビニを撮影するの忘れた)

alt

夕刻になり雨も酷くなってきたのでこのあたりで帰還することとしました。
友人夫妻はあと2泊するので朝霧高原まで連なり、その後解散。

alt

いいホテルでゆっくりと過ごす旅をするつもりが、貧乏根性出して慌ただしい旅になりましたが、身も心もリフレッシュできました!

alt

この旅の走行距離は1300キロとなり、年内には20,000キロに到達しそうです。

Posted at 2025/09/16 15:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年09月16日 イイね!

伊豆旅行①

今年の夏休みも9月からスタートする“ぼうやん”です。
シルバーウィーク(まだこの言葉はある?)に絡めて、人生初訪問の伊豆へ行くことへ。

お天気は期待できませんが、お宿も予約していることから行ってみよう~。
AM5:00に自宅をスタート。雨雲を追い越すように大津SAまで。

alt

トイレ休憩を済ませて、友人夫妻との待ち合わせは久しぶりの鈴鹿SAで集合。
その後、ドッグランのある浜松SAで休憩。

alt

alt

旅の初飯は、鰻にしようと当初“桜屋”さんを目指しておりましたが、各自好きなのを食べれるように“うな繁”さんに変更しました。

alt

平日なので並ばずに入店できました。
時代はタッチパネル。何を食べようか。

alt

う~ん、迷う・・・。やはり鰻重か、それとも天丼か・・・。
どれもリーズナブルなお値段。
しばらく迷った挙句に、やはり鰻重をオーダー。

alt

相方はぷりぷりの海老が3本ものっている天丼。

alt

友人夫妻はひつまぶし。

alt

どれも旨そう~!

やっぱり鰻は関東風が好きですわ!
背開き、腹開きなんでどうでもいい。身はふんわり、皮はパリっと香ばしい。
もう最高です!

alt

大変美味しゅうございました。
お腹もいっぱいになり、堂ヶ島マリン遊覧船へ。
昨年秋の活きイカ旅行では天候不良で山陰の遊覧船には乗れなかったですが今回は無事乗船!

alt

alt

alt

alt

天井が丸く抜け落ちて天窓からの光芒が素晴らしい!

alt

たった20分間でしたが感動しました。

16:00だというのに、真夏の暑さ。下船後はcooling!これは失敗・・・。
見た目だけや~ん。

alt

ふと下をみると、ヤマトタマムシ君がいました。
お財布に入れるとお金が増えるらしいですが、やめておきます(^^)/

alt

その後、弓ヶ浜に訪問したかったのですが、友人夫妻はあまり興味がないようで、仕方なく来た道を戻り、伊豆マリオットホテル修善寺に早めのチェックイン。

alt

alt

alt

温泉に浸かり、アルコールを入れてから予約していた近隣のお店で夕食を頂きました。

alt

コンビニでおつまみやアルコールを仕入れてお部屋で宴会!
長い付き合いの友人夫妻なので、バカ話に笑い転げ楽しかった~。

翌日は、フジ天城ゴルフ倶楽部で1.5R。何とか傘もささずにプレー。

alt

プレー後は、いったんホテルに戻り、ゆっくりしてから予約しておいたお店へ。

alt

alt

alt


2泊目の夜もお部屋で宴会!
気づけば、伊豆を満喫できていないと思いながら眠りについたのでした。

Posted at 2025/09/16 15:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年09月16日 イイね!

久しぶりのjim散歩

最近めっきりジムニーでお出かけしていない“ぼうやん”です。
娘の引っ越しも落ち着き、ようやくお遊び時間もできたので、近場ですがランチドライブへ。
いつもゴルフへ向かう道すがら手作りの看板が気になってたのでお立ち寄り~。

alt

下のたんぼはキャンプ場を開拓中。

alt

駐車場とは言えない空き地に止め、お店を訪問。
ガビ~ン( ゚Д゚)
なんと12時前で入店終了・・・。

気を取り直して、もう一軒、気になっていたお店へGO~。

alt

やってきたのは、手打そば 稜庵さん。
落ち着いた雰囲気のお店です。

alt

天ざるを頂きました。
蕎麦の風味は少し薄いですが、コシがあり且つ喉越しもよく、大変美味しゅうございました。

alt

とは言うものの、お腹が物足りなかったので、帰り際にパン工房Logさんへ立ち寄り、食パンとシュークリームを調達。

alt

シュークリームは駐車場でパクっと!

alt

その翌週は、カレーを食べにリベンジ。
前回の反省からインスタで予約しておきました。

alt

madobe curry & cafeさん。

alt

この日は予約しなくてもガラガラでした。(どうなってんの??)

alt

カレーは2択。この日はナスorチキン。
しかしハーフもできるとのことで、迷わずハーフにしてもらいました。

alt

しばらく待つとテーブルへ運ばれてきました。

alt

個人的には、もう少しスパイシーが希望ですが、サラダもカレーも絶品でした!
リベンジ大正解のランチドライブでございました!

Posted at 2025/09/16 09:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん

いいてよね😃
私も20年ぶりにゴルフ再開した時によく行ってました!」
何シテル?   10/30 20:45
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation