• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

秋雨のランチドライブ

普段は無計画でドライブにお出かけし、ふいに立ち寄るランチが多いのですが、この週末は事前予約していたお店へ行くことに。

雨はお昼からの予報でしたが、朝からがっつりと・・・。
なので遅めの出発。

途中の道の駅で休憩~。
カミナリも鳴り出したのでどうしましょうか・・・。

alt

ランチ(14:00)まではまだ時間があったので、秋桜畑を見に行くことに。

alt

一時的に雨もやみ、小一時間散策しました!

alt

alt

その後、腹空かしに打ちっぱなしに行き、アプローチ練習をしてからお店へ。

むちゃくちゃ久しぶりにやってきました「おにぎりと野菜のレストラン PREMIUM千華」さん

alt

alt

新米を狙って予約してました。
(予約の際に知ったのですが、2つのコースのみ/プラスで単品も頂けます)

友人達と選んだのは「プレミアムコース」

では参ります。
先ずは無農薬サラダ!
シャキシャキと新鮮でジュレドレッシングもいいお味!

alt

お米がベースのもっちりポタージュ

alt

待ってました!おむすびころりん。

alt

塩むすびが大好きなのですが、「新米の甘味を味わって頂きたくて、塩は入れておりません」って。

これがまた大正解!むちゃくちゃ美味しいのです。

alt

こちらはメイン?のおかず!(メインはおむすびです)
ゆず香るパリパリチキン ジューシー塩サバ ふんわり白身フライ
しあわせバターの卵料理 黒豆煮 その他小鉢等


alt

かき揚げ~~~。

alt

追加のおにぎりも。

alt

どれもこれも美味しく頂き、食後のデザートで締めます!
(食べきれないおかずはお持ち帰りが出来ますので女性でも大丈夫)

alt

普段は小食な“ぼうやん”ですが、美味しいお料理をがっつりと頂きました。
また来ますね~ってご挨拶をして眠い目をこすりながら帰宅しました。

alt

P.S.
お土産のおむすびは、夜に食べようと思ってましたが、さすがに無理だったので翌朝の朝食に!(おかずはお持ち帰りした塩サバ)

alt

冷めても美味しいおむすび、最高の秋の味覚でございました!

”ぼうやん”の、秋の味覚を楽しむ計画はまだまだ続きます。

alt

alt

Posted at 2024/10/22 14:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月07日 イイね!

久しぶりの無計画ドライブ(播州)

昨年よりソロ時間が激減しております“ぼうやん”です。
土曜日の朝、目が覚めると青空が広がっていたので、お出かけすることに。
なんてったって、久しぶりのソロ。
美山辺りを散策しようかなぁ、やっぱり淡路島かなぁとか悩んでいると出遅れてしまいましたが、今回は牛窓方面に!

alt

最寄りのICから西へ向かいました。
ところが、姫路に入るところからビタ止まり・・・。
どうやら事故渋滞のようですが、これがまたタチが悪く迂回も出来ずに約1時間。
この時点で牛窓散策は諦めました。

alt

もうこの渋滞を抜けたら帰ろうかなぁと思っていましたがせっかくなのでなまず峠にあるお気に入りのラーメンショップへ。

alt

alt

ネギにしみ込んだごま油かたまらない。

alt

あ~美味しかった~。
食後のドライブは牛窓は諦め、いつものルートを楽しみます。

alt

alt

牡蠣の時季ではないので、室津漁港も閑散としています。

alt

なので車を停車し、トコトコと。

alt

こんないつもと変わらないドライブでしたが、少し秋を感じることが出来ました!

次は黒豆調達に丹波篠山までGO~

alt




Posted at 2024/10/07 09:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2024年09月21日 イイね!

秋のグルキャン(三国公園鳥羽キャンプ場)

毎月のスケジュールを相方に監視されている“ぼうやん”です。
今年の夏は例年になく猛暑と台風でソロキャンプを出来ずに悶々と過ごしておりましたが、お天気は悪かったのですが、いつものメンバーと「三国公園鳥羽キャンプ場」でプチキャンプ。
今回は、悪天候の為、私はキャンプギア最小限の車中泊にしました。

先ず現地に到着後は、各自お宿の準備。
私はお友達に頂いたマットをジムニーに広げて、皆で寛げるようにタープを設置。

alt

アーリーチェックインにしたので、皆さんゆったりまったりで時間を過ごします。

alt

簡単にお昼ご飯を済ませて、いつもの他愛もないバカ話でお酒を酌み交わす!
毎回、ほぼ同じ様なバカ話なんですが楽しくて!
40代~60代のメンバーですが、気兼ねなくワイワイと!

alt

alt

夜には雨が降りそうなので早めの宴に入ります。

alt

食材を準備する時間もなかったので、私は簡単な“レタスしゃぶしゃぶ”を。

alt

alt

皆さんから沢山のお裾分けもあり、お腹いっぱいになります。
鹿肉のローストは久しぶり。

alt

alt

風が強くて焚き火は出来ませんでしたが、楽しい宴となりました。

夜は、地鳴りと共に突風と豪雨に見舞われましたが、静かな朝を迎えました。

alt

熊も出没しませんでした。

alt

雨雲レーダーを確認すると、真っ赤な雷雲が迫っていたので、呑まず食わずで早めの撤収をおこない、道の駅で朝食を物色!

alt

新米おにぎりがありましたのでゲット!

alt

その直後、もの凄い土砂降りになりましたが、計画通りに温泉へ。

alt

1時間半ほど施設で身体を癒し、予約していたランチへご案内。
グルメ会のメンバーでもある皆さんでしたが、高評価を頂き安堵しました。

alt

alt

alt

alt

alt

お肉とホルモンうどんを頂き、その後解散となりました。
年内、あと何回キャンプに行けるかわかりませんが、また楽しみたいと思います。


Posted at 2024/09/24 10:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMP IN 兵庫 | 日記
2024年09月15日 イイね!

雨雲レーダーを確認しながら蒜山ドライブ

三連休の中日は西日本全域が雨模様。
朝6:00に目覚めると小雨だったので、雨雲レーダーを確認しながらドライブルートを検討しました。

①アワイチ
②ビワイチ
③讃岐うどん巡り

う~ん、悩ましい・・・。
そんなこんなで既に10:00。急がなければっ。

alt

“かぶやん”ではまだ訪問していなかった蒜山高原へ。

alt

到着は13:00。雨は降っておりませんがやはり曇天。
お昼は過ぎていたのでもう空いているだろうと「蒜山やきそば」を頂きに走ります。

ガビ~ン・・・。

alt

まさか3連休でお休みされているとは・・・。

一度、道の駅まで戻り遅めのランチ。
なんとか「蒜山焼きそば」を頂けました。

alt

さぁ、短い時間ですがドライブを。
鬼女台に来ましたが展望悪し。

alt

ついでに峠ステッカーもゲット!

alt

大山も雲隠れ~。

alt

ぐるりと走ったところで「大山まきば みるくの里」へ。

alt

美味しいソフトクリームを頂きました。(すぐに溶けちゃうのでご用心)

alt

ソフトクリームを食べ終わる頃には青空が見えてきましたので記念撮影。

alt

やっぱり青空ドライブが一番ですね~。
往復500キロのワンタッチドライブとなりましたが、秋空を感じた良いドライブとなりました。

alt

今週末はキャンプを予定しておりますが、お天気が気になるところです。


Posted at 2024/09/17 09:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月31日 イイね!

これといったネタはありませんが

今年の夏は特に暑かったですね~。
8月は夏休みが取れないくらい忙しくしてて、自分へのご褒美にお酒を飲みまくっていた“ぼうやん”です。

といっても、通常業務ではなく、仕事関係の暑気払いが多かっただけなんですが。

alt

お盆前には、義理母を連れて、両家のお墓参りをして、近所のレストハウスにていつものランチ!

alt

alt

alt

お盆には長女が戻ってきたので、近場のお店で飲み会!
娘達との時間が最高のおつまみとなりました。

alt

休日は、友人たちとラウンド。
(8月は5回も行っちゃいました。)

alt

alt

こんな風に過ごしているとあっという間に8月最終末に・・・。

台風も接近した週末でしたが、こちらは大きな影響もなかったので、粗品を頂きにディーラー訪問。(粗品はハンドクリーム)

alt

どうせ街まで出てきたなら、相方を隠れ家へご案内。

alt

alt

お昼はお弁当一択ですがお店の雰囲気が良くて大好きなお店です。

alt

食事を終えたら、海沿いをプチドライブ。

alt

台風一過の海はかなり濁っていましたが、青空が見え心地よいプチドライブとなりました。

あ~、フェリー旅もしたいな~。

alt


Posted at 2024/09/02 08:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

「@N-O さん

ほ〜んと、なんちゅ〜名前かと思ってたけど、なかなかしっかりとしたお店でした😅
物欲が😅」
何シテル?   08/18 08:27
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation