• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうやんのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

僕の夏休み①

例年、会社の夏季休暇は5月から10月の間で好きな時に5日間取得できるのですが、梅雨も明けそうな7月の中旬に、訳あって2日間取得して日本海まで“かぶやん”でドライブしてきました!

朝一にキャディーバック2つ、ボストンバック2つ、クーラーボックス1つ、あと小物関連を隙間に詰め込み出発です。

alt

メーターは1800㎞。慣らし運転は2000㎞を予定しておりましたので今回の旅で気兼ねなく走れます(^^)/

最終目的地へは少し遠回りですが、まずは佐用町にある南光ひまわり畑へ訪問。
週末から「佐用町南光ひまわり祭り」が開催されるので、平日なら空いていると思い訪問しましたが、既に準備が行われており、車の侵入は不可だった・・・。
朝、早くから出発したのに気温は30℃を示していたので、さすがにのんびりと鑑賞は出来ませんでした。

alt

お次は光明寺へ訪問。こちらは数多くの「ふくろう」が祀ってあり、別名「ふくろうの寺」としても有名な光明寺。 様々な姿をした「福をもたらす」数多くのふくろうを見に多くの方が参拝に来られるようです。

alt

福を頂きにお参りし、風鈴の音色で涼しく!

alt

お寺中に風鈴が飾られております。
爽やかな風が流れ込み、チリンチリン♪といい音色が響いてました。

alt


alt

お次は恋山形駅へ。
ジュースを飲みながらこちらで休憩を兼ねてまったりしていると警報機が♪

alt


alt

ラッキーなことに「スーパーはくと」がやってきました!
(相方はまったく興味なしのよう・・・)
久しぶりに電車旅もしたいな~。

alt

お次は浦富海岸島めぐり遊覧船小型船の「うらどめ号乗船」を予定してましたが、HPで確認すると、波が穏やかではないとのことで、運行見合わせとのこと。めちゃくちゃ楽しみにしていたので残念無念~・・・。
気を取り直して七坂八峠展望台へ。

alt

曇天ではありましたが、やはりここからの景色は大好きです。

alt

いつもは下からトコトコ歩いて展望台から愛車撮影するのですが、今回は相方がいるので走らせてもらいますが・・・が暑すぎて屋根を閉じられちゃいました。

alt

(おいおい、オープンちゃうんかいな~)

alt


alt

(おいおい、そこちゃうねん。もう少し下の広いところに停めて欲しいねんけどな~)

残念なショットになってしまいましたので次回はソロでリベンジなり。

お次は余部鉄橋「空の駅」へ。
定番のギョギョギョショットから。

alt

そして「空の駅」へ上がります。(チンス~になっちゃいます)

alt


alt

絶景かな、絶景かな!
こちらは旧線路ですね。

alt

風は通って日陰に入ると涼しいので暫く涼んでいると、豊岡行きの普通電車が来ました。

alt

車窓の奥を覗くと、缶ビール飲んでるおじさん達がおられました。
のんびりと電車旅もいいですね~。
その後は道の駅で少しお土産購入し、本日予定していた行程は終了。

可能であれば、伊根の舟屋まで走りたかったのですが、お宿でまったりしたかったので、16:00にチェックイン。

選んだお宿は「波音の宿 くろしお」さん。

alt


alt


alt


alt

食事は18:00からとの事なので、お部屋で缶ビールをプシュッとしたり、お風呂で一日の疲れを癒して、お楽しみの夕食を楽しむことに。

つづく



Posted at 2024/07/22 11:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年06月29日 イイね!

梅雨の晴れ間のおでかけ(お酒歩)

いや~、もうほんと真夏のような日差しで、クタクタになっている“ぼうやん”です。

夏の楽しみはBBQやビアガーデンですが、私は神戸の下町を散策(立飲み)するのが大好きです。
梅雨入り真っ只中の6月最終末はとてもいいお天気で、ドライブに行きたかったのですが、約束していた呑み友とお酒歩。
先ずはハーバーランドからほど近いこちらへ。(11:00スタート)

alt

1本80円~とお値打ち。朝からホルモン!

alt

昭和な感じがたまりません!

alt

キンキンに冷えたビールでホルモンを流~す!

alt

お次は新開地へ移動し、ランチタイム!

alt


alt

そしてまたホルモン。豚やけど。
オープンテラス!

alt

ホルモンの油をビールや焼酎で一気に流し込んだら酔い子になったので、お隣のお店で一休み。
河豚のお刺身と冷酒なり。

alt

昭和感、たまりません!

alt

最後にもう1軒!

alt

楽しい休日でございました。(18:00解散)

そして、昨日は毎年恒例の「あら川の桃」を調達して参りました。

alt


alt





Posted at 2024/07/08 09:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2024年06月03日 イイね!

海を渡りランチドライブ(慣らし運転)

“かぶやん”の為にカーポートまで準備しましたが、車のサイズに合っていないことが判明し、改めて計画性のない自分を感じている“ぼうやん”です。

alt

納車された週末の日曜日。前日の予報では曇天&雨天予報でしたが、朝起きると傘マークが無くなっているではないか。
これはオープンエアのチャ~ンス!

相方を誘い、海を渡ります。

alt

淡路島をやり過ごしてやってきたのは、お久しぶりの徳島「びんび家」さん。
まだ11時だというのに結構並んでいます。

alt


まぁ、こちらの訪問が目的だったので並んで待ちますよ~。
水槽に並んでいる伊勢エビを見ると、食べたくなりましたが、しばらくは自粛生活しなければならないので見るだけで・・・。

alt

alt

待つこと40分。2名席に案内されました。
ヒラメのお刺身定食にしようと思ってたのですが、タイのお刺身も捨てがたい。
迷ったあげく、おまかせ定食にしました。
(お刺身は鯛でお願いしますって、お任せちゃうやないかい)

美味しいご飯を食べると、笑顔になるんですね!

alt

先ずは、1品(鯛の塩焼き)が出てきましたので、半分頂きます。

alt

その後、順に天ぷらやお刺身、わかめ味噌汁と運ばれてきました。

alt

このお味噌汁は海老の出汁がきいて抜群に美味しいんです。

alt

あっ、そうだ。残しておいた鯛の塩焼きを、飯にオン!
ニセ鯛めしじゃ~。

alt

お腹いっぱいになったあとは、屋根をあけてまたまた慣らしドライブ!

alt


alt

しまなみ海道を自転車で渡ったことはありますが、オープン車で橋を渡るのははじめてです。
高所恐怖症の“ぼうやん”ですが、空を飛んでいるようでとても気持ちいい。

風の巻き込みで髪の乱れを気にしていた相方も、ウィンドディフレクターの効果がこんなにあるとは思ってなかったようです。もちろん私もですが。

alt

alt

ここから淡路島へ戻り、あとは西海岸を流して帰ります。
気温は23℃。相方が耐えられなくなり1時間でオープンエア終了~。

alt

alt

がけ崩れの影響で途中は迂回しなければなりませんでしたが、やはり西側ドライブは気持ち良かった。
但し、どんどん開発されて賑やかになってきたので、個人的には残念ですね~。(若かったら、毎月通ってしまうかもしれませんが)

alt

今回はソロでは無かったのでカメラも持たずのドライブでしたが、近いうちにソロでお出かけしないと!

Posted at 2024/06/03 14:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月03日 イイね!

次の相棒が納車されました!

カブリオレが納車しました!
初のBMW、ホワイトカラー、カブリオレ。初物づくしです。
名前は“かぶやん”です。

alt

納車日はあいにくの雨。しかし少し晴れ間もあったので近場まで。

alt

いや~、最近の車は進化してますね。
色々と設定が出来るようですが、何が何かわからない。
これから勉強です。

レーダー探知機は必須アイテムなのでショップに訪問。
会社帰りだったので取り付け時間がなく未だ未装着ですが、またまた悪い病気が出て少しだけアイテムを追加。

alt
(Studie AG x DeffマルチファンクションスクリーンプロテクターiDrive8カーブド・ディスプレイ)

alt
(3D Design Tail End Finisher)

これくらいならバレないかな。

土曜日は友人夫妻とのゴルフ。
2BAGを載せるのでジムニーで行くつもりでしたが相方の命令にて。

シートを倒せば、縦にひとつ横にひとつ、なんとか積載できました。

alt

alt

スコアもまずまず!

alt

明日の天気は崩れそうな予報なので、オープンエアはお預けかなっ?

Posted at 2024/06/03 09:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月01日 イイね!

車に何を求めるものが何かによりますが極めて最高

車に何を求めるものが何かによりますが極めて最高これから梅雨時期に入りますので、オープンエアはお預けとなりますが、雨の日でもアンブレラやテントに降り注ぐような雨音もいい感じです!
Posted at 2024/06/01 21:06:06 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「@すかびおさ さん

いいてよね😃
私も20年ぶりにゴルフ再開した時によく行ってました!」
何シテル?   10/30 20:45
ぼうやんです。 子供たちも大きくなり、週末は大人の時間を過ごすようになりました。 スターレットKP61,トレノAE86,日産ローレルメダリストE-HC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ かぶやん (BMW 4シリーズ カブリオレ)
2024年5月27日に納車となりました。 ベースグレードで、ノーマルでおとなしく乗ります ...
スズキ ジムニー シム坊 (スズキ ジムニー)
2020年に気まぐれで試乗に行き、夫婦喧嘩の勢いで内緒で契約してしまいました😅 その後 ...
輸入車その他 その他 ルイちゃん (輸入車その他 その他)
山遊びに使ってましたが、最近はお散歩号となってます。っていうか、この2年は放置してます。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
社会人になって購入した車です。 社会人1年生にとっては、バブリーな車と思ってました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation