• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歌。の"プレさん" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

メーターの色変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車してい3日目でいきなりメーターイジリw

一発目はメーターイルミカラーの変更です。

でもLEDの交換はリスクもあるし高い!
っということで今回はこれを使用

英単語を覚えるときに使うアレです。

2つ購入で210\
2
メーターフード、ハンドル上部のカバーを取り外し
透明なメーターカバーとメーターリングを外します。

取り外し方は先人の整備手帳を参考に♪
3
買ってきたアレを切り切りしながら
メーター表面で仮合わせします。
4
仮合わせが終わったら
メーター表面の黒いやつとメーター裏にある白いプラスチックの間に入れ両面テープで止めます。

入れた後の発光確認

いい感じ♪
5
タコ、水温、ガソリン、ODO全部やったら
元に戻します。

こんな感じです。
レッドゾーンの境目はよくみると黒い線が入っているので、
なんとかわかると思います。

GDBインプのメーターみたいな感じになりました。
エンジンオフもよくみると白かった部分が赤になってます。

メーターの数字部分や目盛り部分は白に着色されているというよりも透明になっているようなイメージです。

同じようにやれば青とかもいけると思います。

シフトインジケータは緑やらオレンジやらのLEDなので、
いじりませんでした。
6
Before

こっちもいいけど
オレはやっぱり赤がいいね♪
7
夜ver

作業後も結構乗り回しましたが、メーターの動き等
問題なさそうです。

夜は問題ないですが、昼間は少し暗く感じるかも…

まぁ慣れかな♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

【満足度80%】エンブレム塗装しました

難易度:

貧乏履き。

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月27日 20:00
はじめまして♪

これはいいアイディアですね~!(^^)!

今度、やってみようと思います☆


コメントへの返答
2013年4月27日 21:00
はじめまして♪

いろんな方の整備手帳を参考にして考えました。

メーターに着色されてないCR後期であれば、いろんな色に出来そうですよ。

ぜひやってみてください!
2013年4月27日 21:19
なにげに同じこと考えたことあるww

でも、ウチのは2番目の状態にスモークのパネル被せた感じだから、貼ってるの見えちゃいそうで…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年4月28日 6:56
貼ってる見えちゃうのは恥ずかしいね。
かといって見えないようにスモークを濃くすると今度は暗くなっちゃうし…

いい塩梅のところ探すのが時間かかるのよね〜
2013年4月27日 22:46
はじめましていいですねえー

すみません早速使わせて貰います
コメントへの返答
2013年4月28日 6:59
はじめまして!
時間はかかるかもしれませんが安く出来ますよ。

GWですしいい機会かもしれませんね♪

プロフィール

「@ぢま ご無沙汰しております!ブースト計純正で表示できるのですが、数値しか確認できず…やはり針のあるブースト計は視認しやすくて良いです。オートゲージ等も調べましたが、Defiは頭一つ抜けて針のレスポンスがよかったのでこれにしました。おすすめですよ〜」
何シテル?   05/31 16:47
子供のころから車好き 今もなお車好き メーカー等あまりこだわらず乗りたいなと思う車に乗ってます。 お金をかけずに弄る&維持ることを楽しんでいます。 基本的に作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
プレマシー自爆により廃車… あと1回車検通したら次の車考えるか…と考えていた矢先の出来事 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目のスターレットは盗まれちゃいました。 戻ってはきたものの… ということで3台目の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドッカンターボ(死語)といえばスターレット スターレットといえばドッカンターボ(死語) ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
2024/2/22に自爆事故により廃車… まだ乗るつもりだったんだけどなぁ… 2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation