• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-KIN-のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

プチ前夜

先週の土曜日(13日)に


そっちに行こうかなぁ?と



仕事終わりに行くので食事でも…って



みん友さんからTELありました!




ん?寒いのに……暖かくなってからでイイじゃん?



って少し拒否気味な私w



仕事関係で呉で呑み会に誘われたらしく…



面白くない呑み会みたいで…



そこに行く位なら私の所に来て飲んで食べて話した方が楽しい‼️



と言う事で!



ま、見ておくわ!と電話を切り



即、宿泊施設をおさえ、



呑み屋を探し3軒ピックアップ!


行きたい順番をつけてもらい即予約!



当日(昨日の20日)


私は仕事する予定が営業から帰ってきて


あまりにも車が汚かったので洗車!


急遽、自転車が予定に入ってきたので、整備チェックしてたら

お迎えの時間(私をお迎え)!


今年、初乗りでした!


仕事、全く出来ずで…




場所は…隣の市へ!



いざ尾道!


クレーンのライトアップ!




尾道水道前にある、一度ランチに行った事がある店でした!

先ずは、お通し、先っぽまで味がしみてて旨旨でした!


お刺身の盛り合わせ

少し厚めでしたが…甘くて美味しい!



カレイの煮付け

タマゴたっぷりで身も…うす味なんですが美味しい



小イワシの天ぷら

この長く伸びてるの何…?って

中骨を後ろにクリっとして挙げてる感じ

フワっふわ!で旨し!



穴子🍣のにぎり


シャリが回る寿司でもなく、回らない寿司屋よりも小さい感じでした!

口の中に入れるとシャリを感じない!
穴子の脂しか感じない旨さでした!




にぎり五貫

エビが…海老なんですが…まさにエビ‼️って感じ!
伝わらないよな!




にぎり三貫


終了

熱い お茶!


美味かった!


また尾道に来る時はココ!だよな!って感じです!


今日は昼に【こなもん】行ってダム行きます!











Posted at 2018/01/21 08:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

寒いのに何してんの?


alt
みん友さんにコレ送ったら言われました!
気合い入れて外へ



昨年に3Mからのメールで黒カーボンシートは白のボディには茶色ぽい着色になる可能性があり

との連絡!(メール残してないので定かではない)


で私はアストロカーボンと3M-1080の黒カーボンを使ってます。

何処がドレ?ってのを覚えてなく(^_^;)


計画として年末年始の休み中にしようと思ってましたが…寒過ぎて


今日も寒いですが…

外気 3〜4℃でした!
alt

両サイドもしてましたので。
alt
alt

寒いとパーツも外れんし、シートも、中々

剥がれんね。


寒かった〜。


さて、次は気合い入れて・・・・・
tanaorosi


Posted at 2018/01/13 12:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

12/30〜の出来事

かなり遅めの投稿に・・・。
昨年の30日に…

一昨年の年末に長門の「元乃隅稲成神社」に行きました

なので昨年は津和野の「太鼓谷稲荷神社」へ行ってきました!alt

津和野へ到着が昼頃の予定でしたので・・・・・10:30頃に吉和PAで早めの昼食
予定通り12持着
alt


alt
上に駐車場があるのですが…

メインはコチラ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
津和野をあとにし

道の駅 ゆうひパーク三隅
alt
ココは列車の時刻も把握しておけば良い写真が撮れる場所でもあります。


alt

早めの昼食してたのでココ道の駅 ゆうひパーク浜田でalt
石見ポークの生姜焼き丼


alt
限定に惹かれ
alt

一日目の走行
alt
alt
浜田で食事
alt
alt

alt
就寝。
31日は予報通りの朝から雨・・・・台風並みの雨模様でした。



途中の道の駅「キララ多岐」の中からの風景

alt


alt
出雲大社へ
alt
この付近から今までの嵐が嘘の様に雨が小降りになり雲の隙間から太陽が覗いたり隠れたりで…

予報では雨マークでしたが…

大社駐車場に着いてからは雨に濡れる事はありませんでした!

alt
大社の鳥居の近くにある「田中屋」で割子そば。


前日に稲荷さんに行きましたので大社には入らず
散策!

出雲大社駅で
alt

alt
alt
旧車両から
alt

旧大社駅へ
alt

alt

ホーム
alt
alt

大社から離れ一畑線沿で松江へ

途中の道の駅で休憩と思いきや閉まってる
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
alt

alt

alt
松江へ

宿へ15時前に到着し周辺散策!
賣布神社
alt


alt


alt

alt

白潟公園
alt

寒いので宿にチェックイン。
altaltaltalt




晩飯はコレ目当てにalt
のどぐろ刺身

alt

旨いもん食ったので就寝。
元旦の帰路は雪の予報でしたので・・全く予定を考えておらず・・朝はゆっくり。
alt

松江城周囲を車でグルグルし
alt
嫁ケ島を前に
宍道湖夕日スポットって場所があり朝ですが・・
道の駅 世羅で昼食alt

レモン拉麺と世羅みのり牛丼
急遽ココへalt
ホント急遽でした。
ココからの帰路で助けを呼ぶオジさんが・・・・
停まったのですが・・・・怖そうなオジさん。。。。停まった事が変な事件に巻き込まれた?
と、ふと思ってしまった!
よく見ると何年ぶりかの知ってる方で一度、話した事がある程度の方でしたが
あちらも覚えてくれてて良かったし、私以外、その付近には人も車も居なかったのでホント良かった。
あとはココ
alt
御調に降りてきたら寒いんだけども・・・暖かい!と
山陰は寒い!とつくづく思った。
あったまるぅalt
altaltaltalt





















Posted at 2018/01/13 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年

今年、私と絡んでくれた皆さま


お世話になりました!


内容の濃いいBlogにしようと思いましたが…


面倒な為に簡素に文字のみでスンマセン!



来年もコリずに絡んで下さい!



宜しく!


Posted at 2017/12/31 16:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答: シロッコ

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答: HB4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 18:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@メタポロR
私は昨年の9月頃に左脚の甲の骨を2本骨折しました。🤣
今は歩けるようになってます。」
何シテル?   02/08 10:07
はじめまして-KIN-と申します。2013年3月に念願(3年と…想い続け)のシロッコR-Lineキャンディホワイト購入しました。 2022年の9月末に事故り手放...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン シロッコ]VW Genuine Parts Scirocco Cup rear spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 15:47:23
カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 09:12:53
ヘッドライト(HID)の交換の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:18:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KIN (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
シロッコからゴルフ8GTIへ乗換ました。
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
何も考えずに爽快感を味わえる。馬力が無いので辛さもあるが辛さが楽しさだけになるよう馬力を ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13の赤のAT。注文時には地元であまり見かけなかったワインレッドにしたのですが時期が丁 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2Lディーゼルターボの緑とGoldのツートンカラーで光量によって紺色に見えた。フロントガ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation