• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でおんの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:2011年2月3日

ワンセグチューナー MD-900S取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マルハマのワンセグチューナーです。
ご存知の通り倒産していますので、メーカー保障はありませんが、比較的安かったのでこれにしました。
2
本体、リモコン、リモコン受光部、フィルムアンテナ、出力ケーブル等です。
3
接続は、とりあえず使い道がないのに付けていたビデオ入力のところです。やっと外部入力が活躍します。
4
本体はグローブボックスの横の所に設置(押し込み)しました。
ケーブル類も一緒に設置(押し込み)しました。
アンテナとリモコン受光部はグローブボックス横から、ドアのところから上に上げました。
5
上がリモコン受光部です。
ナビの横にリモコンくっつけるとリモコンが上向きになるので受光部はフロントガラスの上方につけました。
アンテナはフロントガラス横の標準的な位置に決定。
6
電源はスイッチ付きの蛸足です。
不要な時は電源OFFできます。
7
あっという間に完成です。
綺麗に映っております。

これで昼休みTVが見れるようになりました。
アナログは入らなかったんだよね。
8
リモコンはマジックテープで画面横に留めました。
そのまま受光部をフロントガラス上端に付けているので、この位置でボタンを押せば反応します。
ただし、取り付けている場所のパネルがラウンドしているので、ボタンが押しにくいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアームバー取付

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付位置微修正

難易度:

マフラーの除電

難易度:

マフラーのアースを確認

難易度:

フォグライト取り付け

難易度:

リモコンキーカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/219845/47715371/
何シテル?   05/12 09:08
あまりお金は掛け(られ)ません。 時間も掛けません。 簡単な事しかできません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] フロントドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 09:23:54
ek・Sport 
カテゴリ:名車
2006/12/15 20:01:40
 
神庭の森 
カテゴリ:名車
2006/10/29 00:35:58
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
コルトRAからの乗換 新型コルトが新型ルーテシアのOEMなんで順当な乗換。 ラリーアート ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ekスポーツから乗り換えました。 明らかにパワーUPと思いきや、ekの方がキビキビ走って ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
平成15年3月登録の初期型のイケスポです。 パーツレビュー&整備手帳の情報はかなり古い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
見た目よりも実用です。コーナーポールなんて恥ずかしくないぞ! でかいです。でもセダンよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation