• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stmanの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年12月9日

デイライト制御スイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
付属でついているスイッチでは、ちょっとさみしいので交換することにしました。
2
↑交換するスイッチはこれ!
3
まずスイッチの穴あけφ16のサイズに合わせ穴あけ
4
スイッチ取付
5
ここで問題発生!!(◎_◎;)
後ろからナットで締めたいが!スペースがないやん!
てことで、アロン注入(;´Д`A
6
で配線・・・しましたが
LEDは照光するが、スイッチが作動しない・・・
試行錯誤すること1時間以上・・・
結局、このデイライト制御とこのスイッチでは照光させることはできないらしいです。((((;゚Д゚)))))))
事前に確認しておけば、良かった・・・

とりあえず、LED照光なしで取付ました

またの機会に別スイッチ付けようかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスタートボタンの存在感が希薄すぎる件

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

短期間に長距離を走破したので

難易度:

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

簡易スイッチ増設

難易度:

天井・シートクリーナー&ブロワー掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀ぎつね@6414 さん
こんばんは!
おいらのフォグもやはり曇りましたわ
(>_<)💢
そのシューってするやつってスプレーですか?」
何シテル?   05/15 23:21
stmanです。よろしくお願いします。 ゆっくり車イジリを楽しみたいです。^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー無し オク産 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:07:52
(ノ∀`)イヤな世の中になったなぁと思う事案が発生しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 23:06:59
メーカー・ブランド不明 「nismo」ホイールキャップシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 21:36:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ゆっくりと車イジリを楽しみたいです^ ^ 20Xエマージェンシーブレーキパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation