• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stmanの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年4月28日

PIONEER / carrozzeria GM-D1400取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、ヘッドユニットを取り外し!

取り外し方は、諸先輩方の整備手帳を参考にさせてもらいました!

個人的には、ここはあまりバラしたくない領域・・・(;´Д`A
2
20ピンコネクターの各ハーネスにアンプ側ハーネスを割り込ませます。
で今回エーモンのY型接続端子を使用しました。
3
そしたら、こんな感じに・・・
((((;゚Д゚)))))))大丈夫か⁇⁇
4
電源は、ヒューズボックスから拝借しました。
バッ直する必要がないのでラクチンです♬
5
本体とコネクターをつないでとっ‼︎
6
ネットで調べてたら、熱が結構出るとのことでしたので、助手席足元の奥まったところにちょうどいい場所があったので設置!

取付け完了で大満足で、肝心な効果をまだ確認できていません(^^;;
でも、パワーアップしているはずです。
いや、しているでしょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ交換

難易度:

KASHIMURA KD-255 Smart Car Player

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

BOSEユニット ちょっと制振

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リコール作業について

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月28日 20:07
こんばんは^ ^
私もフロント2スピーカー用に購入しました笑
つけたら報告しまーす。
コメントへの返答
2015年4月28日 22:20
こんばんは^o^
是非、取付けたらUPお願いします!
先程、試聴がてらブラっと走ってきました。
やはり、違いますね〜大満足です

プロフィール

「@銀ぎつね@6414 さん
こんばんは!
おいらのフォグもやはり曇りましたわ
(>_<)💢
そのシューってするやつってスプレーですか?」
何シテル?   05/15 23:21
stmanです。よろしくお願いします。 ゆっくり車イジリを楽しみたいです。^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー無し オク産 リアワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:07:52
(ノ∀`)イヤな世の中になったなぁと思う事案が発生しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 23:06:59
メーカー・ブランド不明 「nismo」ホイールキャップシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 21:36:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ゆっくりと車イジリを楽しみたいです^ ^ 20Xエマージェンシーブレーキパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation