• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッサン自動車工業㈲の"ボローラ偽GT" [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

リアスポイラーLED打ち替えとヘッドライトコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
買った当初から死にかけてたリアスポイラーのハイマウントLED
今回500円で50発購入出来たのでおうち時間で打ち替えを敢行しました!
レビン前期のLEDハイマウントはLEDが40発付いていて、4発で一個の駆動回路が付いてます。

試しに4発打ち替えてみたら、その差は歴然でした(笑)


※この作業はレンズと基盤の殻割りが必要になりますので、レンズを割りそうな方は素直にショップへ頼みましょう。
2
さて、お次はヘッドライトの曇りを取るためにヘッドライトを外します。

今のままでもそこそこキレイですけど、コレを800番のペーパーで黄色い汁が出なくなるまで削った後、ウレタンクリアを吹きます。
因みに私はこの時にリアスポイラーを再塗装したので、リアスポイラーもウレタンクリア仕上げにしています。
3
いきなり完成図(笑)
近くで見ると少しペーパー傷が残ってますけど、どのみちここから仕上げで磨くので目立たなくなるでしょう…
4
そしてリアスポイラーのハイマウントも40発全て打ち替えが終わり、ダイソーのグルーガンで元に戻しました。
5
ピーカン照りの真っ昼間でもキチンと発光してるのが分かります!
因みに後期になるとハイマウントが赤色になるので、私は赤色発光してるのが分かりやすい前期のハイマウントを選択しました。
6
作業が終わったのが夕方になりましたけど、発光テストをしてみると…


おを!!明るい!!
これで最近のクルマらしくなったかな??

とりあえずコレでトヨタディーラーでも問題無く車検が通せそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDアンダーブレース取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

パーキングブレーキワイヤー、リアスタビリンク、リアブレーキホース交換

難易度: ★★

エアクリ清掃

難易度:

リアメンバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「?!?!?!?!」
何シテル?   06/26 17:46
主成分 10%本気 40%ノリ 30%勢い 20%妄想 投 稿 内 容 の 殆 ど は 自 己 満 足 で す そんなサブカルとアニメとマークⅡが好きな自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユピテル エンジンスターター VE-E55R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:51:20
LED打ち替えの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:46:06
初めてのスプレーガンでオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 00:28:06

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
初めての1JZ猿人(というか2リッター超え初所有) 四駆と本革シートが決め手になって即決 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ただの通勤アシ車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
自走でカローラと引き換えに埼玉から持って帰ってきました 念願のクレスタ!しかもツインカム ...
トヨタ カローラ ボローラ偽GT (トヨタ カローラ)
通勤車に購入。 最上級グレードの後期で純正5速 更に今となっては希少な2桁プレートで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation