• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

三週遅れの墓参り(市貝町芝ざくら公園〜那須〜チーズガーデン〜吉川公園)

三週遅れの墓参り(市貝町芝ざくら公園〜那須〜チーズガーデン〜吉川公園)娘から「さよなら…」と去ってゆく私の夢を見た…と焦る連絡が入ります。

血圧は再び急上昇。

一時は呼吸法、飲食の改善、運動、温泉(風呂含)、サプリなどで120/80代と落ち着いていたのですが、数日前よりまた上がり始めコントロール不能、何をやっても調整できないでいました。

14日の朝などは200の120、「本当に死ぬのか?」と思ってしまったほど(自宅に帰ってからは140代と90代に)。

ただ、体調は、あまり悪くないのですけどね。

運転していたので写せませんでしたが

元旦以来の日の出には感動!

もしかして…、憑依?(にも似た感覚)
などとも思いましたが、昨日ふと[墓参り]というワードが脳裏に浮かびます。

習志野のお墓は行きましたが、那須は遠いので今回は行かないことにしていたのですね。
一念三千、思いは時空関係なく通じるので良いか…と思っていた怠慢が祟ったのでしょうか。
まあ、でも親父もお袋もおそらく地獄には落ちてないと思うので(笑)悪さは多分しないはずです。

なので、
「ああ、もしかしたら何か話(伝えたい事)があるのか?」

そんな思いが。
ということで本日急遽墓参りに向かいました。

磁場…と言うものもありますからね。
雑多な環境だと伝えたい思いが変形して伝わってしまう、ということもありますから。


3時半起床、一般道で行くことに

常総バイパスのローソンで小休憩


バイパスは高速並みの皆スピードでした


せっかくなので途中市貝町芝ざくら公園🔗



圧巻の芝桜でした


ここに登った写真が次の次です








芝桜の色は4色




塩田調整池🔗



池は芝ざくら公園のすぐ隣です






タンポポ



公園


なんか気になった桜





公園駐車場のさくら




那須のお墓周辺









久々の鯉のぼり



桜とW176







チーズガーデン🔗






道の駅ごか


は定休日



タイトル写真は吉川公園で休憩。
ローソンに寄ってからです😀


で、墓参りをしてどうだったのよ!

ということですが、
まあそれは秘密^_^
それなりの収穫はありました。


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ


2024年04月12日 イイね!

コインランドリー〜セイコーマート〜吉川公園

コインランドリー〜セイコーマート〜吉川公園青空が垣間見える今、東京ドイツ村🔗は今日のほうが良かったかなぁ〜と思った、吉川公園。
カーステからはDREAMS COME TRUEの未来予想図Ⅱ 🔗が流れています。

一通りの家事が終わり洗濯物を干そうとしたら雨がパラパラ。
ということで今日もまた気分転換兼ねコインランドリーに行くことにしました。

選んだ場所は吉川市中野の「コインランドリー」🔗
セイコーマートの敷地内にあったので気になっていたのですよね。
ここは店名が「コインランドリー」なので検索にはちょっと不利な感じもしないでもありませんが。

あとでGoogleにもあげようと思いますが、現地はこんな所。

入り口




中はこんな感じです


乾燥機は10分100円で意外と強力でした


マッサージチェアーなんかもあったりしますが


待ちの場所は1箇所なので少し待ち難くもありますね



それからセイコーマートはしもと店🔗でお買い物



アイスコーヒーでもと入りましたが
色々目に入ります



でこれだけ買ってしまいました


いちご大福が目に入ったのですが、その隣に昆布だしのカップうどんも目に入り…。
以前購入して美味しかったワサビとついで函館塩も目に入り…σ^_^;

それから大福ですが、はじめはいちご🍓大福だけだったのですがレジのお姉さんが
「大福は一個だけでよろしいですか?」と聞くので、何でだろう?と「はぃ…??」と返事をすると、
「2個だと値引きがありますが…」と言うので、
「じゃあもう一つ^_^」と豆大福を追加しました。


すると「アプリをお持ちでしたらクーポンがあますのでさらに一つ10円値引きとなりますが…」と。

「なんか色々勧めてしまって申し訳ありません…」と言うので、
「いえいえ、こちらこそありがとうございました」とお礼を言いました。

これらの問いかけがとても感じが良かったので今日はさらに気分上々です👍




で、ただね、いつも吉川公園に来る時はローソン上笹塚三丁目店🔗に立ち寄ることにしているのですが、ということなので今日は申し訳ないですがお休みにしました。

ここはお母さんが好きなのですよね。
なぜか頑張ろう!って思えるんです。
だからお母さんがいない時はちょっと残念です^_^


さて、吉川公園に到着



川向こうに桜が見えるので
行ってみようかと思いましたが…

今日はやめました

と言うことはまた来年…でしょうか


青空もだいぶ青が広がって来ました



アイスコーヒーはかなり薄めです



コーヒーは今のところ
ニューデイズが一番美味しいですね


雲雀が鳴いています


でも、大体の巣の場所は分かりましたよ

あんなに長い時間上空で鳴いてたら
逆に急降下でわかってしまいますね


それからトビが獲物を狙ってます


人間の世界だけは弱肉強食をもう終わらせないといけないと思ったこの時です。

各々の心の中に他者との比較や競争、上下先後の優劣があるなら永遠に終わらないのですね。
待てない思いが世界を歪ませていくんです。


それから、
開けてなかったみくじ三つとお守りが出て来ました

今というタイミングなんでしょう


これから内容確認^_^です



それではまた^_^🤚✨

今はレベッカのコットンタイム🔗です。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ


2024年04月12日 イイね!

東京ドイツ村

東京ドイツ村昨日、東京ドイツ村へ。

最近、休みの時はずっと雨だったので、快晴ではありませんでしたが行ってみました。

時間がなく今回は往復高速を使用。
外環松戸IC〜京葉道路〜東関東館山線の姉崎袖ヶ浦ICを降り現地まで。通行料は1,790×2。

しかし残念なことに、目的の桜と芝桜は旬を過ぎてしまっていました。
今年の桜🌸の花はとて短命ですね。

ということで、

車の中からのドイツ村入口



駐車場1,000円、入場1,000円



村内地図



まずはレイクエリア
そしてここがこの日訪れた目的メイン

車はここに置き散策


レイク(ボート池)を一望してから



左回りでボート池を歩きます



対岸と言うのでしょうか?


ここがメインのロード(土手)


芝桜は若干絵になりますが



桜はだいぶ散ってしまっていました



芝桜は紫


とピンク



スポーツランドを背景に桜



来た道を振り返ってパシャ!


ここから少し山道を登ります



途中道が土砂崩れで落ちていて

怖かったです
(少し焦ったので写していません)


40分程で戻って来ました


なんと入った側には何もなかったのに
出た側は通行止めになっていました❗️😱


この桜は少し絵になってたかな



ここはこれからですね

まだ若いコキア達です


登ってみました、急な方から

どこかひたち海浜公園を連想させます


まだ若い?植栽されたばかり?


のネモフィラ

ちょっと間が空きすぎです


ここにも芝桜が



それから車に戻り、写真中央

に見える施設へ移動


到着、ここに止めました

カントリーエリアです


ここには観覧車と


鳥居が(遊具?)が



そしてまた移動



マーケットエリア



途中のJURA GERMAN RIDE

ぱっと見この時はパターゴルフか何か?
と思いましたが違うみたいですね


マルクトフランツで


バームクーヘンのお買い物


帰宅し食べましたが美味しかったですよぉ〜^_^


といことで滞在2時間ほどで帰路につきました。


帰りは初の市原PAに寄り



なんとここは楽天モバイルの電波が…
ない!?

再起動すると一本立ちましたが
すぐに消えました😩


ここにも桜



恒例のミル挽きを購入

この日はリッチチョコのアイスを選択



最後に今回のルートです


往復約150km
12時自宅発の帰宅は16時45分でした。


それから、
決して煽ってはいませんが、後方に圧を感じた方がおられたら申し訳ありませんσ^_^;

ただ、スピードを出さないなら走行車線に移り道を譲って欲しいものです。
ご自分も走行車線を走ってる車が遅いと感じて追い越し車線に入ってくるのでしょう。
そしてゆっく〜りゆっく〜りじわじわと追い越し道を譲らない。
お願いしますよm(_ _)m

私の個人的認識では、最低制限速度+10を基準にしています。
それでも後ろから速い車が来たら走行車線に移る…をマナーとしています。





にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
2024年04月11日 イイね!

紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる)

紅麹騒動の黒幕を漫画にしてみた(マンガで分かる)本当に 小林製薬 🔗はスケープゴートとなって国と外資製薬会社、つまりファイザーやモデルナなどによって潰されてしまうかも知れませんね。

今回の紅麹の一件にはおかしな点があり過ぎです。

私が好んで観ている「アシタノワダイ🔗がいい動画を作ってくれました。
まあ、これが真実ならこの動画も消されてしまう可能性もありますから、早めにご覧になった方がいいかも知れません。










にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
Posted at 2024/04/11 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会問題 | 日記
2024年04月08日 イイね!

2024 三郷放水路のさくら🌸

2024 三郷放水路のさくら🌸本日10時半時点の三郷放水路の桜です。

江戸川と中川をつなぐ約1.5kmのここは、人もいないし良いところなのですよね。
年々少しずつ人は増えてはきてはいますが、微妙に駅からは遠いし、わざわざ来るには少しつまらないし、それから車を停めるとミドリムシさん達がやって来て罰金刑になることもあるし…。

一年に一回、自らの命を最高に輝かせ咲いている桜達を見てあげて欲しい…という気持ちもありますが、有名になっても欲しくないという思いも同時にあります。
でも結構後者の思いが強いでしょうかσ^_^;

※放水路両側に咲いているので歩くと約倍の3.2km程度です。


































にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation