• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

さよならアルファード🤚(業者間小競り合い有)

さよならアルファード🤚(業者間小競り合い有)数日前に相談されたのですが、本日突然息子がアルファードを売却してしまいました。

ほとんど助手席に乗るのみで運転は3度?
あとは水道メーター検診のちょっとした移動のみでした。

購入後3年、もっと乗り続けたらどうか…と助言をしたのですが息子には息子の考えがあったのでそれを尊重しました、

ということでさようなら🤚
アルファード。
自分の車ではなくても少し残念な気持ちもなぜかありますね。


ekワゴンと



マイW176と



我が家を出ていくアルファード


【補足】
何社も査定が来たのですが息子は早々に決めてしまったようで、後から来た業者との間でつかみ合いの小競り合いがありましたʅ(◞‿◟)ʃ




流石に私も敷地内でのトラブルは困る!
…と言いましたよ。「息子がそう決めたんだからその意思を尊重してくれ…」と。

すると後から来た業者の方が「では敷地外ならいいんですか!」「言わせてもらえば…」と反論してきたのですね(笑)

内容としては「せっかく査定の申し込み(一括査定を申し込んだよう)を受けて来たのに査定をさせずに返すというのは納得いかない…」「させろ!」そんな内容でした。
ので、私も一言二言三言…言わせてもらいました。

最後に

「させてくれないんですか!?」
「ああ、させない!」
「させてはくれないんですか!?」
「させない!」

とまだ粘るので、「そうしたおたくの対応なら査定はさせない!」と窓を閉めました。



そしたら車が出ていくのを(敷地外で)まだ妨害してましたʅ(◞‿◟)ʃ


が、あとから今日の流れを振り返ると、もしかしたらかなり彼は横取りされているのかなと思える節もありました。

はじめはずいぶん粘り強い人だな…と個人的には感心していたんですよ。
息子にも「査定をさせてやったらいいじゃん…」とは言ったのですが先の業者と約束を結んでいたらしく、まあそれもどうかとは思った今日でした。


にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2020/07/11 23:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ・ヒューマン | 日記

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation