• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

断食(ファスティング)を習慣にして健康寿命を延ばす!(16)

断食(ファスティング)を習慣にして健康寿命を延ばす!(16)5. お酒は控えるか、 オーガニックのもの

 お酒はまずは控えることからはじめましょう。断食をすれば、体質が改善されるのでお酒を飲まなくても深い眠りにつくことができるようになると思います。

 それでもどうしても飲みたい時があると思います。その時はオーガニックのお酒にしてください。ネットで、「焼酎 オーガニック」「ワイン オーガニック」と検索すればヒットします。ちなみにセレクションにもオーガニックワイン売っていますよ♪

 あと缶はアルミニウムが超有害物質なので本当にやめてください。瓶です!

 それから、運動してください(^^; 運動は激しい運動をする必要はなくて、ウォーキングでOK!  日焼けにも気を付けて。つばのついた帽子をかぶるか、日傘をさすか、長袖長ズボン着るかしてくださいね。

 日焼け止め塗りたい場合は、日本の日焼け止めは全部ダメなので(笑)、買うとしたらiHerbというサイトで外国製のものを買いましょう。iHerbはオーガニックなものがたくさん売ってて良いです!  また話が逸れた;;



6. 牛乳飲むな

 牛乳が毒というのは欧米では常識。体にはよくないけど「嗜好品」として楽しむのが欧米スタイル。

 牛乳の危険性を告発した「乳がんと牛乳」という本は、欧米で大ベストセラーとなり、著者は多くの人を病気から救ったとして、イギリス王室からナイトの称号をもらいました。

 今や日本のテレビCMの3割近くが牛乳や乳製品メーカーです。牛乳を買うことは、企業・医者・一部の政治家にお金を垂れ流しているということなんです。

 歴史的背景として、アメリカGHQは敗戦国の日本に小麦を売りつけるために牛乳を流行らせました。この牛乳利権と一緒に作られたのが「母子手帳」と「給食利権」です。昭和23年には、なぜか乳業メーカーが母子手帳を作っていました。市や病院じゃないんかい。

 その母子手帳には「子供に牛乳を飲ませよう!」などと乳業メーカーの広告ばかりが載っていたのです。国も牛乳や乳製品は体に良いと推奨しています。そりゃ推奨しますよ。献金されてるんですから^ ^




原本

<牛乳が超危険な理由 >

1. 牛乳を飲めば飲むほど骨がボロボロになる

 確かに牛乳はカルシウム豊富ですが、 牛乳にはカルシウムを吸収する役割を持つマグネシウムが入っていないので、カルシウムが全部流れちゃうんです。
 また、動物性たんぱく質の中には硫黄を含むアミノ酸がたくさん含まれています。このアミノ酸は、身体のphを酸性に傾けてしまいます。酸性に傾いた体は元に戻ろうとして中和を行うのですが、その中和には骨のカルシウムが使われてしまうのです。飲めば飲むほど骨粗鬆症まっしぐらということです。


2. 発がん性が高い

 牛乳の中には「IGF1」と「RBGH」という物質が含まれているのですが、この2つの物質が組み合わさるとがん細胞がとんでもなく増えてしまうんです。
 また、乳牛には、よりミルクをたくさん出すように、女性ホルモンが大量に打たれています。しかもその女性ホルモンは人間に投与できない危険なレベルのものです。牛乳は牛の血液の一部です。そんな薬剤を打たれた牛から出てくるミルクを飲めば…そりゃがんになるよ、と納得もできます。

 この2点は牛乳だけでなく乳製品全般に言えることです。つまりチーズやヨーグルトも一緒です。

 乳酸菌やビフィズス菌などが腸に良いとされているヨーグルトですが、 原料である牛乳に含まれる「乳糖」「カゼイン」という成分は人間の消化酵素では消化できない成分。つまり腸が異物とみなして炎症を起こし、様々な病気に繋がってしまうのです。

 確かに乳酸菌やビフィズス菌自体は腸に良いです。しかしわざわざヨーグルトで摂らなくて良いという話です。乳製品は嗜好品です。

 乳酸菌を摂取したい場合におすすめなのが

 
✓ ぬか漬け   ✓ 味噌   ✓ キムチ   ✓ 納豆


などの日本やアジア発の発酵食品です。

 西洋人にさえよくないとされる牛乳・乳製品。日本は4分の3が山の国で、昔から酪農が盛んだったわけではなかったので、余計に牛乳・乳製品は口にしませんでした。ミルクを飲むようになったのはここ数十年の話です。そりゃあ病気だって増えますね。


written by my daughter



<前のページ 目次 次のページ>

掲載経緯




にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
Posted at 2022/07/03 00:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会問題 | 日記

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11121314 1516
171819 20 21 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation