• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

集中豪雨でデッドニングの手抜き


赤丸部が音のする部分


先日、17日は午後9時ごろから私の地域に集中豪雨が降りました。
ちょうどその時出がけでマフラーの固定をしていたのですが、その雨のため車内待機。その際手抜きしたデッドニングを知ることとなりました。

場所はルーフ部、位置はラゲッジルームの上あたり。運転席に座る頭上からは雨音は押さえられ耳に届きますが、後ろからはトタンに雨撃つような音がパラパラ響いてきたのです。
手抜きせず制振シートをしっかり貼り付けておけばよかったと悔やみました。

加えて気になるのはルーフ内装に貼り付けたカームフレックスF2。エプトシーラーは心配ないのですが、F2の使用温度範囲は-20~70℃なので溶けていないか心配です。それが音の原因の一つかも知れないとも思っています。

再びバラすのは億劫ですが、やはりやらなければいつまでも気にかかるでしょうし仕方がないですね。


そうそう、今日は職場近くでパレードがありました。
なかなか!
   


ピンボケ・・・。
一眼を持って来れば・・・良かった。


にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2014/07/20 02:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン(H81W) | クルマ

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation