• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

海ほたる〜木更津・市川

海ほたる〜木更津・市川昨日は久しぶりに知人と待ち合わせ海ほたるまで。

最近はどこに耳があり目があるか懐疑的なので(-。-;、車の中で話をしたいと申し出向かいました。PAに着く頃にはだいたいの説明は終了、その後海ほたるで食事をしながらの確認作業に移行。

彼女が頼んだのは

あさりうどんとミニ天丼セット

私は…食事済みだったので

ナポリタンをシェア


もちろん、忙しい中時間を作ってくれたのでここはご馳走🍛

しかしこの間の検証結果はネガティブな今後となりそうなものとなってしまいました、
出来れば大ごとにせず済ませたいと願っています。が原因究明もしたい…。

こうして大方の話は終了しスタバへと移動。

ここは奢らせてと

キャラメルプチペノートを


それからそれから…
あまり望まなかった予想通りの話の流れへと進行しましたが、ありのままの想いを伝えました。

まあ、結局ね。
私は一人でいることが一番幸せと思ってしまうタイプなんですね。
変えようはないですわf^_^;

川崎側


戻るエスカレーター前



しかし入れたというのに
メーター燃費値:15.6km/L

いつもより伸びない

雨の影響もあったか?


帰りは木更津周りの一般道、途中道の駅いちかわを紹介し、彼女を家まで送り届けた。


にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2019/06/30 19:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2019年06月27日 イイね!

個人情報について…質問

まずはじめに、コメントはいただきたいとは思ってはおりますが、申し訳ありません、コメントには詳しいことはresできないの許してください。

さて、
私は情報漏洩の疑いをかけられ前の職場を後にしました。(詳細は少し違く私の非も多々あるのですがまあでもそんな感じです)
もちろん漏洩などはしていないので会社で使用していたパソコン、それから何も関係のない自宅のパソコンもということから快く会社に差し出しました。(自宅のパソコンにはあらゆる個人情報が記録されています)

そしてその当時会社で説明されたことは、データ調査会社に依頼し操作ログなどを調べてもらうとは聞いていたものの書面での承諾サインはしておりません。
なお、自宅パソコンは使用されていないという証明はされたとの説明はありました。

そして問題と思っているのは以下。
自宅使用のパソコンはいつ返してくれるのか?という何度かの質問に答えがなく、もう1ヶ月近く経過しているためある不安を抱きメールを確認してみると、当時削除されていたはずの個人間メールが全て復元されていたのです。(6/26)
ぶっちゃけますとその個人間メールとは以前お付き合いしていた女性との会話で数千通となります。(ちなみに諸事情があり複雑なのですが私は独身です)
そしてそのメールには出来れば読まれたくない内容も当然のことながら含まれています。

しかし上記以上に問題としているのは、お付き合いしていた女性はパソコンに詳しくなく、私のメールアドレスを連絡用アドレスにし各種設定をした経緯があります。
そして彼女のメールアドレスのパスワードが変更されました、という案内が連絡用メールに届いていた記憶をこの日同時に思い出したのです。会社にパソコンを提出してからしばらくしての出来事になります。
※それまでその女性本人が変えたものと思っていました。

そして本日やむなく相手と連絡を取ると、パスワードを変えた記憶はないという返答がありました。


そこで知りたいのは以下の二点となります。

(1)上記の様に私の個人間のメールまでもを了承なく復元しても個人情報保護法に抵触はしないものなのでしょうか。
会社に差し出した時点で了承したという暗黙があるのでしょうか。

(2)またいくら調査といっても私とはもう関係のない他人のパスワードを勝手に変更しアクセスしても良いものなのか。警察等の介在なしに。
これも個人情報保護法に抵触しないものなのか。

上記の二点になります。
またメールは共にGmailとなります。

詳しい方アドバイスをよろしく願いいたします。

追記:会社はこれまでお世話になっており、また信頼したいという思いもあり、こちらの立場にもなって考えてもくれたものと思っているためできる限り善意に解釈したいと思っていますが、同時に今回の件で不信も生まれています。
加えてパスワード変更の相手方も知ってしまったことによりもし問題としたならどのように様相が変わってくるのだろうという不安も抱えています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
2019年06月23日 イイね!

ひき逃げ情報! 埼玉県飯能市

ひき逃げ情報! 埼玉県飯能市この記事は、※親父がひき逃げに遭いました。拡散希望。について書いています。


にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2019/06/23 14:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盗難・当てひき逃げ情報 | 日記
2019年06月11日 イイね!

いつもお世話になってます

いつもお世話になってますこの記事は、【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画!について書いています。

おめでとうございます✨
タイトル写真もエーモン品。
これらはとりあえずの弄りの最終となるのではと思ってますが現在延び延びとなっているものです。
生活サイクルが多少変わったのに加え梅雨の季節になってしまいました。ただ一番の問題はNo.2707をどうエンジンルームまで引くかがいくら覗いても見えてこず、W176はどうやらパンパーを取り外さなければできないのかなぁ…と今ひとつ施工に踏み込めないでいます。さらにNo.3224を室内へどう引き込むかも決まっていないため、いっそのこと頼んでしまうか迷い中です。

ともあれエーモンさんのおかげでいつも痒いところに手が届いて助かってます。

そうそう、これも



にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2019/06/11 20:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞・プレゼント | 日記
2019年06月10日 イイね!

ホンダカーズ新潟問題、互いが良い方向に進みますように👍✨

この記事は、国土交通省北陸信越運輸局とホンダカーズ新潟 について書いています。

問題が顕にならないと解決しないことが多々ありますからね。互いが良い方向に向かっていけば良いですね。


にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2019/06/11 17:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation